【週内にも】「孤独・孤立対策担当室」を新設へ 政府https://t.co/tY8al0PmkO
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 16, 2021
子供の貧困、自死、住居など各府省にまたがる孤独・孤立対策を調整。実態調査も行い、対策パッケージに反映させる方針だという。
記事によると
・新型コロナウイルス禍で孤独や孤立の問題が深刻化していることを受け、政府が週内にも「孤独・孤立対策担当室(仮称)」を新設する方針を固めた
・内閣官房に設置して各府省にまたがる孤独・孤立対策の総合調整を行い、実態調査も踏まえて対策パッケージを作る。6月に策定する経済財政運営の指針「骨太の方針」に反映させたい考え
・対策担当室は坂本氏の下で、子供の貧困、自殺、住居など各府省にまたがる孤独・孤立対策を調整する。厚生労働省や内閣府、文部科学省などから職員を募る方向で調整
・また、担当室では実態調査も行い、対策パッケージに反映させる方針だ。今月下旬には孤独対策に取り組むNPO(非営利組織)法人などを集めた緊急フォーラムも開き、対策に反映させる。
この記事への反応
・子供の貧困って結局親、家庭の貧困なんだろうけどその対策ってなに??
・新設って都合がいいよね。
コロナ前からちゃんと各自治体でしっかりとやっていれば、こういう時にこそ色々な力が派生できたのに、今まで全く国民に目を向けてなかったことをただ目眩しをしてるだけじゃん。
・財務省を叩き潰せば少しはマシになるだろうが、
自民はもとより、野田さんや岸本さんみたいな人があんな事を平気で言うから話がおかしくなる。
・ほとんどの問題はベーシックインカムを導入すれば解決する。
子供の貧困もしかり。
・懸念しかないが
・不安や困りごとを言いやすい環境、言える先、受け入れてもらえたという手応え、感じられなければ新設は話題作りのパフォーマンスに終わり解決策を築いていけないと思う。
・あのさ…部署増やすんじゃなくて、市中に回るカネを増やすのが一番手っ取り早く確実なの。
わかってねえなぁ!
・問題はこういうところを作って出てくる政策が「いや、なんでそうなるの?」って内容のものばかりな点
だからポスト作っただけとか言われんねん
仕事やってる感だすための部署じゃない事を祈るわ
クラッシュ・バンディクー4: とんでもマルチバース -Switch
figma ポケットモンスター マリィ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

そんなこと政府に求めることじゃねえんだよ馬鹿
こちとら20年は孤独やっとるわい
仕事やってます感出すだけの無能さで大金せしめるんだから
政治家ってなれたら楽な商売だよ
やると言った、じゃあ実際にやりました、機能してますかどうなんですか
動きに対してお祈りなんかしていたところでどうにもならないんだよ、それが嫌なら行動に移せ
お前ら政府の仕事してますアピールの為の部署なぞ求めてないとぶつかってこい
お前ら 「・・・・・・・・・」