• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


97c50dcc




【関連記事】




この記事への反応



サターンが上位独占

トップテン入りのやつはそこそこ知ってる

トワイライトシンドロームってギャルゲーなの

つよきすがないだと

きゃんきゃんバニーはランスで知った

プリンセスメーカーは2が完成され過ぎてたな

7割くらい知ってる

ギャルゲーのキャラを使っただけのパズルゲームは入れてええんか…?

野々村病院の人々だけはマジでやっとけ
ギャルゲーってよりサスペンス


jnKOfr0
v9QPGbq



EVEバーストエラーは面白いよ
本当おもしろい


サザンアイズ入っとる・・・

EVE the burst errorは名作

懐かしすぎて泣いちゃう
ウィザーズハーモニー好きだた


今の子たち「アマガミ!ホワルバ2!グリザイア!」

先輩がスーチーパイやってたなあ

プリンセスメーカーってこのてのランキングに入るカテゴリなんだな

エターナルメロディは名作だろ
いまだにやるわ






ワンダープロジェクトJ2いいよね。スイッチ版こないかなぁ










コメント(78件)

1.ああ投稿日:2021年02月15日 00:31▼返信
維新嫌い
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 00:34▼返信
ほとんどエロゲの移植だな
エロとっぱらってギャルゲーとか言い出したのもこの頃やろ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 00:41▼返信
このあたりからエロ薄のエロゲが増え始めた
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 00:44▼返信
有名なのばかりやん
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 00:45▼返信
野々村病院はおあの独特の陰湿な感じがたまらんかった〇作シリーズも
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 00:46▼返信
96年はなんもないな
タクティクスのMOONも97年だし
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 00:47▼返信
エロとそうでないのは分けた方がいいね
8.サークル主投稿日:2021年02月15日 00:47▼返信
トゥルーラブストーリーとか言うレジェンド
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 00:47▼返信
知ってるやつしかないわ
俺もいつの間にかおっさんになっちまったんだな…
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 00:53▼返信
サターンでビーチクが出てるギャルゲーが普通に売ってた時代のランキングやないか、懐かしいなw
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 00:59▼返信
これ分かるのアラフォー世代かな?
12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 01:00▼返信
サクラ大戦、ときめも
今どうしてこうなった・・・
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 01:01▼返信
そのランキングはまだギャルゲー前夜な時代だな
この後センチメンタルグラフティ(ファーストウィンドウというプロモ版は出てるけど)が出て30万近い売り上げを出し、トゥルーラブシリーズ(現アマガミ系)やときめもシリーズの続編と共に本格的にギャルゲー時代突入、キャラソンCDやグッズ、プライズといった多角的な展開が行われる
その後はリーフ、Key、ニトロ等のPCノベルゲーが台頭、CSはメモリーズオフシリーズがそこそこ成功し後のシュタゲに繋がる
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 01:02▼返信
42だがほぼ全部わかるな。
15.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 01:03▼返信
当たり前の事を煽り口調でかくあたり
16.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 01:04▼返信
96年だとつよきすはまだ出てないだろw
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 01:09▼返信
タイトルだけなら有名じゃんねぇ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 01:12▼返信
ギャルゲー全盛期って格ゲー全盛期とも時代が被るんだよな
ゲーム本編とは別個にキャラクター商売が確立された時代というか
19.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 01:12▼返信
逆に今のギャルゲーは絵がほぼ一緒で、ノベル調の物しか無いですね。
20.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 01:16▼返信
ゲームはやった事ないけど下級生の攻略本で抜きまくったわ
ブックオフで300円で買った
21.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 01:17▼返信
これで知らないとか言う層はサターンや初代プレステ自体知らない世代だろ。
タイトルの付け方が意味不明すぎる。誰視点だよwww
22.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 01:20▼返信


いやいや、8割は分かるやろ・・
23.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 01:22▼返信
友人の間で何故か流行ったリフレインラブがあるなw
24.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 01:26▼返信
メルティランサーは非売品のソフトをラジオのプレゼントでもらった
当時としてはなかなか良かった
25.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 01:26▼返信
CSで初めて工口シーンを出したゲームはPCエンジンの麻雀学園
26.名無し投稿日:2021年02月15日 01:27▼返信
EVEシリーズは面白いよ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 01:30▼返信
全部わかるしほとんどプレイしてたわ
28.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 01:30▼返信
シリーズどころかブランド自体お亡くなりになってるものも多いからなぁ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 01:30▼返信
エロゲはいってね?
30.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 01:35▼返信
上位は普通に有名な作品しかないじゃん
31.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 01:35▼返信
そりゃ96年度限定で50位まで羅列されりゃ・・・

いや・・・意外とわかるぞ!
32.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 01:36▼返信
売上本数がマジで景気いいなぁ
33.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 01:36▼返信
※2
10本もないのにほとんどとは?
知ったかやめような
34.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 01:43▼返信
PC-FXで割り込む同級生2
35.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 01:43▼返信
10代や20代が知らんってだけやん
30代後半から50代くらいの人なら知ってる人多いと思う
36.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 01:45▼返信
ぶひひ(*´ω`*)
37.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 01:48▼返信
おじさんだから7割ぐらいはやったわ
38.投稿日:2021年02月15日 01:51▼返信
上位どころか、ランキングの下の方も割と知ってるんやけど…
メルティランサーとかリフレインラブとか、当時やったら知ってる人は普通に知ってるって感じのタイトルも、今やとわからんって人の方が多いんかなぁ…
39.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 01:53▼返信
なんでサザンアイズが…
40.えむ投稿日:2021年02月15日 01:54▼返信
このランキングはps1とサターンを遊んで、なおかつ思春期以上の男性に限られる。
41. 投稿日:2021年02月15日 02:11▼返信
ここらへんの時代から声があてられるのが普通になってきたよなぁ。
42.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 02:14▼返信
悠久幻想曲はまだだっけ?
43.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 02:14▼返信
>>35
20代だけどゲーム集めてるから僕はほとんど知ってます
44.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 02:38▼返信
ワンダープロジェクトすごい面白かったよな
スマホで簡単にできそうだけど
45.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 02:39▼返信
ワンダープロジェクトJ2はギャルゲーじゃないわニワカは黙ってろ
46.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 02:54▼返信
2次元は好きだけどギャルゲーは興味なかったんだよな
47.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 03:00▼返信
※35
38だけどまったく知らない作品しかない、マリーのアトリエとエリーのアトリエはこの中にないけど
結構ハマって何周もプレイしてた、ギャルゲーに入るのか分からないがそれ位しか美少女が出るのでは
48.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 03:23▼返信
トワイライトシンドロームはギャルゲーなのか?
49.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 03:29▼返信
エルフのゲーム多いな流石だぜ
50.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 04:16▼返信
エーベルージュの発売前か
51.とある名無しオタコム投稿日:2021年02月15日 04:28▼返信
半分が工口ゲー移植という異色さ。
52.とある名無しオタコム投稿日:2021年02月15日 04:30▼返信
同級生、再来週出るよwww
53.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 04:30▼返信
そんな俺は野々村マスター
54.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 04:31▼返信
今思うと本数と売上が異常だな
55.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 05:10▼返信
>つよきすがないだと
ニワカ乙 世代がぜんぜん違うだろ
56.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 05:40▼返信
ほぼ全部知ってる作品ばっかりなんだが…
57.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 06:58▼返信
サターンがギャルゲと格ゲー専用機だった時代
全てが懐かしい
58.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 07:20▼返信
個人的にはこの時代が一番良かった
59.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 08:06▼返信
30代、全部知ってるわ
この記事の記者は20代前半ぐらいかな?
60.懐古オタク投稿日:2021年02月15日 08:31▼返信
ほとんどエロゲ移植
純粋なギャルゲはサクラ対戦とときメモシリーズとトゥルーラブストーリーくらいかな
61.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 09:06▼返信
なんなのこの煽り記事
そもそも昔は今ほど作品数が多くないんだからそのジャンルに触れてたらだいたい名前くらいは聞いたことあるからほとんど分かるわ
年寄り煽りたいだけなの?
ガチで分からないってなるなら2010年あたりのほうがヤバいと思う
62.名無し投稿日:2021年02月15日 09:24▼返信
リフレインラブはあるのに、リフレインラブ2がないじゃん!って思ったら97年の記事だった
アーカイブで復刻しておくれ…名作なんだ…
63.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 10:43▼返信
EVEなんて新しいハードが出るたびにリメイクされる名作やろ。
EVEすら知らないとか、本当にゲーマーなのか疑問。
64.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 11:46▼返信
・今の子たち「アマガミ!ホワルバ2!グリザイア!」
おい、それすら10年近く前の作品だろ、
65.投稿日:2021年02月15日 14:23▼返信
結婚ってやつ以外は全部知ってるな
66.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 14:45▼返信
※65
「卒業」の続編かと。
67.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 14:47▼返信
知ってる作品8割くらいあって安心したw
68.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 16:21▼返信
>>51.60
無知晒すあほ
69.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 18:04▼返信
はちまバイト「知らない作品ばっかりwwwwwwwww」

ハチマー「いや知ってんだけど・・・」
70.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 18:07▼返信
ウィザーズハーモニーの絵は素人が描いたみたいな下手さだったな
同人誌の中の下レベルというか
よくあの程度のものを売る気になれるもんだ
71.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 18:26▼返信
メルティランサーってギャルゲーだったんだ…電撃のラノベかと思ってた。アニメも見てたのになーこれの中でははるかぜ戦隊とエターナルメロディが妙に印象深かった
72. とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月15日 22:01▼返信
昔のって書いてるやんけ?そんなんで煽り文句すなや。
73.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月16日 06:27▼返信
どんだけ変なランキングなのかと思ったら普通じゃねぇか
エロゲ移植も10前後しかないし
74.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月16日 06:31▼返信
※47
ギャルゲの定義知らないのに何で無知を自慢してるんだ?
ニッチなジャンルだから知ってる方がマイノリティだっていうマウント?
75.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月16日 06:44▼返信
このファミ通まだもってるな
ギャルゲーの定義とはとかやってる
ワンダープロジェクトJ2はギャルゲーじゃねえだろってガキながらに思ってた
今の子はアマガミなんて知らなだろあんな古臭いゲーム
あれは俺の世代のゲーム
76.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月16日 06:45▼返信
全部知ってるけど遊んだんは半分くらいだな
当時はギャルゲーが阿呆みたいに売れてた
いまはもう何出しても売れない
エロゲも下火になった
77.白服准将投稿日:2021年02月17日 04:51▼返信
>>64
アマガミが10年前な訳が無いだろ!無いって言ってくれ...
78.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月17日 23:00▼返信
名前知ってるだけで良いなら44本知ってた

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング