▼Twitterより
呪霊食ってる…
— ご自愛 (@stjbm) February 10, 2021
夏油のオタク全員これ食べなよ… pic.twitter.com/aUv9pMHqJZ
『呪術廻戦』の夏油が食べていた呪霊に似ている
https://t.co/PveUJ5xPSH
— けいさん@初回ツイフィ必読 (@kei_goodsyou) February 10, 2021
\なにこれ―/
っていう人見かけたので
山梨のお菓子です
ここがお店です https://t.co/25STEumYJL
澤田屋の事務所はざわついています。
— 澤田屋 (@SAWATAYA_PR) February 11, 2021
今朝オンラインショップの受注画面を開いたら、驚愕の注文数。
呪術廻戦の夏油傑さんが使う術
確かにくろ玉そっくりでした!!!
くろ玉をまるごとぽんっ!と口に放り込む方
意外といらっしゃいます。
丸のみはくれぐれもお気を付けて。
ありがとうございます! https://t.co/ZvQnngLB6T
ご自愛様
— 澤田屋 (@SAWATAYA_PR) February 11, 2021
くろ玉に注目していただいて、ありがとうございます。
思わぬところでくろ玉を楽しんでもらえること、嬉しくてたまりません。今年92歳を迎えるくろ玉の、初めての経験でした。くろ玉も嬉しそうです。
この記事への反応
・美味しそうなタイプの呪i霊i玉ですね
・呪霊食べたすぎて購入しました((コソッ))
すばらしいついーと…
・地元のお菓子がこんなに話題になってくれるとこちらとしてもとっても嬉しいです!オタクの経済効果なめちゃいけませんね(私も含め)
・おお、確かに似ている!
呪霊だな。
今度買いに行こう。
・雰囲気も似てるw
・買うしか………
・親がこれ買ってきたことある笑笑
・地元の和菓子です
呪霊食べれます(私は好きじゃない)
・これ山梨名物のやつや
めっっっっちゃ甘くて美味しいよ
・呪術廻戦見てないけどくろ玉がめちゃめちゃ注目されてんのびっくり。いつも信玄餅に埋もれてるもんね、よかったねぇ
食べてみたい!


ないみたいなので、残念。
唆るぜ・・・これは!
仙台と近いからこっちにしとけよ