• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより



昔の自分

ゲームやるか
ゲーム最高すぎる
まだやめたくないな
流石にそろそろ寝るか

今の自分

そろそろゲームやろうかな
ゲームやるかぁ
最近やってなかったしなぁ
やりたいけど体が動かないな
今日はゲームいいや






この記事への反応



20代の頃は平日夜中までゲームして仕事はに行ってたけど今は無理…
そして夜更かしし過ぎて寝坊したのは良い思い出w


わかるわー
これにプラスして夜中遅くまではできなくなったなぁ


こうやって歳をとるのか、、、

俺はまだ左の方っすね

ゲームのところがアニメで全く同じこと起きてる笑

まさに今のオレだ…( ̄▽ ̄;)

今の自分(午前4時)「さて、ゲームやるか」

これほんと悲しい

分かるやる気出ないときはホントそんな感じなる

わかりみが深過ぎる…過ぎるorz





疲れてるとこんな感じになるな









コメント(47件)

1.ああ投稿日:2021年02月12日 14:30▼返信
自民党嫌い
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 14:35▼返信
ゲームが集中して一気にやるより
毎日タスクをこなすような内容になったんじゃね?
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 14:46▼返信
ゲームは好きだけどゲームをするのがめんどいのでブルーアーカイブはまりました。
もうメンドインやねん、効率とか定時イベントとかギルドバトルとかに振り回されるのは。
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 14:48▼返信
いや別に面倒じゃねーし、って自分に言い聞かせてるのが今の自分
5.投稿日:2021年02月12日 14:50▼返信
APEXやりなさいAPEX
俺もちょい前までこんか感じだったがやり始めたらまた左に戻ったわ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 14:52▼返信
ながらでゲームできないからもう実況見るだけ
発売初日にエンディングまで実況するYouTuberもどうかと思うが
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 14:54▼返信
老害がいつまでゲームやってんだって気づいた方がいいw
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 14:55▼返信
面白いゲームあると今も左になるな
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 14:56▼返信
>>7
娯楽無し生活してるんかおまえすげーな
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 14:57▼返信
普通に左だけど
元々ゲーム好きでもなんでもない似非オタなんちゃう
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 15:01▼返信
午後11にはゲームやらんだろ
学生ならともかく
12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 15:02▼返信
ソシャゲにゲーム性とか言い出して必死にやっちゃうゲームガイジでもなけりゃ
ふつうは暇つぶし適当でしょ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 15:03▼返信
21時ぐらいまでは右でそこから左だな
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 15:04▼返信
右だわ
予約購入してダウンロードしたまま手をつけてないゲームがある。
15.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 15:05▼返信
「これ時間費やしてクリアしたとして人生の何の役に立つんだ?」とか言ってんのにパチツイートだらけなの草
16.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 15:05▼返信
大人になるって悲しいことなの。と心に囁いてくるヨヨとか言う悪女
おのれ
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 15:07▼返信
ゲームに依る
共感してる奴等はネトゲーマだろ('ω'`)
あれはノルマだから遊びじゃ無くなる
18.投稿日:2021年02月12日 15:14▼返信
昔の自分と変わらんのはいいことなんかねぇ
今でも新作は買うし買ったらやり込む、それだけ
でも徹夜はややきつくなったな
19.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 15:16▼返信
別にやらんでいいよ
やりたいときにやるのが遊戯なんだから
20.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 15:17▼返信
※5
BLMとかいう暴徒グループを支持してるっぽいからモチベーションなくなったわ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 15:25▼返信
※20
ギャグか?BLMとか殆ど企業が何かしら反応してるし何ならスクエニとかは寄付までしたぞ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 15:27▼返信
そこまでハマれるゲームがないだけなんだよな
まぁスマホゲはやってないから知らないけど、コンシューマは昔の方がメジャータイトルぽんぽんでてたからなぁ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 15:33▼返信
スマホ依存症だな
24.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 15:48▼返信
30代だけど全然やる頻度と時間変わってないが
案外みんな雑魚いな
25.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 16:01▼返信
ハマるゲームをしていないか、TVゲーム以外のこと(ソシャゲやYouTube、SNSとか)を習慣にしているせいだと思う
義務とか惰性気分をやめたらいい
26.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 16:02▼返信
ソシャゲなら大人になった今でも気軽にやれるから助かってる
27.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 16:18▼返信
自分はRPG好きで未だに左のほうだから仕事の合間を縫ってネットサーフィンやそのクールのアニメ視聴やアニメ原作を事前に読んで、時間に余裕できたら一気にやるタイプだな
28.  投稿日:2021年02月12日 16:22▼返信
昔よりプレイ本数は減ったけどハマると一気にやるのは変わらないな
29.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 16:24▼返信
なに?60歳かなんかですかね?
30.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 16:31▼返信
ゲームによる
今でもハマったゲームは左で一気にクリアーするが、
「うこのゲーム微妙だな…投げよっか…いや、勿体ない気も…」で右みたいな感じになって結局投げる
昔と変わったのは、昔は時間が有り余ってたから微妙なゲームもなんだかんだクリアーしたことかな
31.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 16:40▼返信
役に立つとか言い出したらやることなす事殆ど役にたたんやん
32.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 16:41▼返信
つまんねぇのは年のせいなのかゲームのせいなのか
33.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 16:43▼返信
子供の頃は学校終わったらダッシュで帰宅して宿題と予習復習終わらせて
ゲームの続きをやるのが楽しくてしょうがなかった
無駄なお使いやレベル上げですら楽しかった・・・
34.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 16:43▼返信
>たまに重い腰上げてゲームやり始めても「これ時間費やしてクリアしたとして人生の何の役に立つんだ?」みたいに自問自答し始めてモチベ下がってすぐやめちゃうという

趣味のエンタメに「人生の役に立つ」とか意識高い系ガイジやんけ
35.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 16:55▼返信
これは歳とって新しいことを始めるのが億劫になってるだけ
子供の頃は春夏秋冬で細かくイベントがある毎日を過ごしてたから新しいものに触れることに慣れてるのだ
36.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 17:05▼返信
歳のせいと言うより普通にやって面白いゲームが無くなったと思ったせいだろ
37.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 17:27▼返信
ソシャゲしながら右だわ
38.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 17:40▼返信
脳の老化と、経験なんだろうかねえ
何かをやる時に何かを得られる期待があると楽しいけど
期待がなくなると楽しくなくなる

39.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 17:41▼返信
歳ってよりゲーム自体が昔に比べて惹かれるの全然出てこなくなったからやる気出ない
やりたいゲームがあるときは時間惜しんでやるよ
40.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 17:55▼返信
ソシャゲやるくらいなら寝るか勉強するよね
41.投稿日:2021年02月12日 18:34▼返信
死が近づいてるってことだ
42.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 18:42▼返信
>>34
児童向け作品を他の娯楽と同じように楽しめるか?
年齢と経験を重ねたらその感覚を味わう範囲も広がるんだ
43.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 19:09▼返信
でもゲーム以外でもそうだよね君等
44.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 19:30▼返信
ソシャカスガイジとか不毛の数え役満やんけw
45.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 19:34▼返信
ファミコン世代のジジイじゃが毎日3時間はゲームしとるよ
そのぐらいやっても積みゲが消化しきれない
旧正月セールでまた増えた
1,000円以下なのに1年以上遊べるゲームが多すぎるのよ
たぶんもう1本もゲーム買わなくても30年ぐらい遊べるんじゃないかの
46.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月12日 20:50▼返信
やりこみ系のゲームは完全に興味を失ったな
20時間以内で終わる一本道で演出重視のムービーゲーじゃないともうやる気が起きない
ソニーのファーストソフトは(難易度を下げれば)おおむね楽しめる

例外はフロムゲーだけだな
47.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月13日 00:53▼返信
つまりこういう事だろ?
1 ゲームやる
2 オナニーする
3 エロゲで済ます
4 エロサイト巡回する
5 久しぶりにエロDVD見る
6 久しぶりにエロ漫画見る
7 外食にいく
8 パチンコ
9 飲みに行く
789の後4だな(´・ω・`)

直近のコメント数ランキング