▼Twitterより
4Kディスプレイを4枚搭載した驚異の7画面ノートPC「Aurora 7」のプロトタイプが公開されるhttps://t.co/ELhkhX9b8r
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) February 9, 2021
4Kディスプレイを4枚搭載した驚異の7画面ノートPC「Aurora 7」のプロトタイプが公開される
https://gigazine.net/news/20210209-expanscape-7-screen-laptop/
近年では軽量かつ高性能なノートPCの普及によって外出先や移動中でもPC作業がしやすくなっていますが、
オフィスや自宅でマルチディスプレイを使っている人にとっては、1つの画面しかないノートPCでの作業はやりにくいもの。
そこでイギリスのExpanscapeという企業が、4Kディスプレイを4枚搭載した驚異の7画面ノートPC「Aurora 7」を発表しました。
RAMは64GBであり、ストレージには2TBのHDDに加えて2.5TBのSSDも搭載。
バッテリーの持続時間は1時間ほどであり、容量が148Whの内蔵バッテリーを搭載しているため、
プロトタイプは飛行機内に持ち込めないとのこと。
しかしExpanscapeはこの点を改善し、次のプロトタイプは飛行機への持ち込みができるようにするとしています。
この記事への反応
・電力ヤバそうなのと、これならノートじゃなくていいよなって思う
・自分では買いたくないけど人が使ってるところは是非見たい
・12㎏とか持ち歩けねーよ!!
・ノートってなんだっけ()
・使いにくそうだけど、ちょっとカッコイイ
・昭和の筆箱感。
・スタバで使わざるをえないじゃん
・デビチルのヴィネコンじゃん
・フィクションのハッカーが使ってるやつじゃん
・めちゃカッコイイけどこのディスプレイの数を活かす使い道が私には全く思い浮かばない
・浪漫はすばらしいがメンテナンス性が地獄という、ZZガンダムみたいな機体になるやろな。
・変態すぎる(好き)
・フライトシミュレーターオタク向けやろ
・めっちゃほしいんだけどこれだったらデスクトップPCでいいよね。
・スパイものの映画に出てきそうだけど。
実際使うとしたらデイトレとかが関の山
・唐突にスタバでこれ開いてドヤりたい。
キーボード側についてるモニターいらんやろw


他には株やるくらいしか思いつかんな