関連記事
据置ゲー『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』対応機種にPCとPS5を追加!
ufo描き下ろしビジュアルも解禁
■ツイッターより
家庭用ゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』PS5・Steam・Xbox One・Xbox Series X|Sでも発売決定!
— ファミ通.com (@famitsu) February 8, 2021
ソロプレイモードに加えオフラインまたはオンラインで遊べる2vs2の対戦モードも搭載。#鬼滅の刃
https://t.co/GQz6NDwRxc pic.twitter.com/3wAdAD6Yzy
↓
念のためお伝えしておきますが、好きなキャラクターを2人選んでスイッチしながら闘う1VS1の対戦アクションゲームですよ。
— 松山洋@チェイサーゲーム (@PIROSHI_CC2) February 8, 2021
ストーリーモードでは原作と同じで1VS1のシチュエーションが多いです。#鬼滅の刃ヒノカミ血風譚 https://t.co/h6fTHA9WUl
念のためお伝えしておきますが、
好きなキャラクターを2人選んでスイッチしながら闘う
1VS1の対戦アクションゲームですよ。
ストーリーモードでは原作と同じで1VS1のシチュエーションが多いです
なので、決して2on2では無いということをお伝えしておきますね。
— 松山洋@チェイサーゲーム (@PIROSHI_CC2) February 8, 2021
また4人プレイもありません。
1VS1の対戦アクションゲームです。
なので、決して2on2では無いということをお伝えしておきますね。
また4人プレイもありません。
1VS1の対戦アクションゲームです
この記事への反応
・集団戦すらないのか
・2om2ちゃうんか…
・開発変わってもジャンプゲーって無双系除いたらプレイヤーは1vs1で複数キャラvs複数キャラやん
・上弦一人を複数人でボコボコにするゲームじゃないのか
・ライズも控えてるしここでモンハンタイプのゲームだったら熱い展開だったね
・鬼滅キッズ向けなら無双ゲーの方がいい
・まぁ今は非対称対戦とかバトロワのがウケるから
・隊士同士で闘ってるのなんかシュール
・逆にこの時代によく格ゲーで企画通せたな
キャラゲーならジャンル何でも良いと思ってるのか
・ステージが昼間でも鬼が戦ってたりしてな
まじか…
New ポケモンスナップ -Switch (【早期購入特典】スペシャルタグ ラプラス『New ポケモンスナップ』ver. 同梱)posted with AmaQuick at 2021.02.08ポケモン
ポケモン (2021-04-30T00:00:01Z)
¥5,673
【Amazon.co.jp限定】『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』Blu-ray Chapter 1 (初回生産限定版)(全巻購入特典「描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付)posted with AmaQuick at 2021.02.08内山夕実(出演), 杉田智和(出演), 小原好美(出演), 加隈亜衣(出演), 茅野愛衣(出演), 岡本学(監督)
東宝 (2021-04-21T00:00:01Z)
¥16,500
鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録・弐 (ジャンプコミックス)posted with AmaQuick at 2021.02.03吾峠 呼世晴(著)
集英社 (2021-02-04T00:00:01Z)
¥990
NieR:Automata 2B(ヨルハ二号B型) DX版 完成品フィギュア 【再販分】posted with AmaQuick at 2021.02.08スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) (2021-10-31T00:00:01Z)
¥20,500


ジョジョを忘れてはいけない
そっちのスイッチじゃないぞ
というか対戦アクション=格ゲーってのはもうすっかり共通認識になったな。
スマブラも格ゲーだからな。
クソゲー専門開発会社サイバーコネクトツーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴミ確w
原作改悪され出来糞すぎて日本海外両方から叩かれる売上爆死
ナルト
そもそも出来悪い売上爆死
ジョジョ
課金しないと遊べないバカ売れした
発売から2ヶ月の時点で200万本だから
爆死では無いだろcc2のDBは
あれは格ゲーって言わなくね
なってないよ
区別がつかない阿保がごっちゃにして言ってるだけだぞ
対戦アクションゲームと格ゲーは全く違うジャンル
ドラゴンボールもナルトも売れてるんだよなぁ
無知って怖いわ~wwwwwwwwwwww
サイバーコネクト2の格ゲーなんて格ゲーもどきであって
演出みるだけのゲームでしょ
これはほとんどの女性ファンが買わないと思いますよ。
あくまでストーリーメインの追体験RPGだと期待してたので
ガッカリ感が半端なさすぎ、買う必要性があっさり0になっちゃいました。
バランス滅茶苦茶で謎課金
ほんとこれ
大人に売るために考えたほうがよかったろ
せっかく売れる題材なのにハードルの高い対戦ゲーってチャレンジャーだな
いや待て対戦アクションとしか言ってないぞ
多分ナルティメットのようなストーリー追体験重視で演出楽しむついでに動かせる程度のゆるゆる対戦アクションって感じだと思う
ゲーム作りのセンスないゴミ開発で有名だろ
一緒やんけ
みんなはRPGやりたかったんだよ
FF8は一番売れたFF
まあでも特典盛り沢山にすればソフトは売れるかもね
買ったけどプレイはしませんみたいな人ばかりになりそうだけど
階級とか有るし太閤立志伝みたいな感じのゲームでも良かった
鬼が戦えるステージ少なすぎ!とか文句つける姿が浮かぶわ
しかも対戦アクションって書いてあんのに普通の格ゲーってどういう理解力してんだよナルティメットのガワ取り換えるだけだぞ。
ナルティメットみたいな超シンプルなやつだろどうせ
ヒロアカディスってまで擦り寄ってたくせにわかりやすすぎるわ
社会現象になったキラーコンテンツだから
ユーザーの厳しいプレッシャーに耐えきれず
格ゲーに逃げたのだなwわかりますよ😃
脳ミソある?お前
期待してたのと違ったのは気の毒だが
そもそもCC2がRPG作るとなぜ思い込んだ?
30fpsになる上入力遅延7フレームは絶望的ONライン対戦も無理だろうし
サイコロステーキ先輩が出るならセールで買っていいかなレベルかな
格ゲーの敷居はそんなに低くない。
3D空間をグリグリ動かして戦う系っぽいから、そういうのは格ゲーとは呼べないと思う。
キッズたちには適当プレイで遊べるアクションでないと無理だろうし。
スマブラはアイテム使ったり場外に落としたりとパーティーゲームやろ?
プレステのスマブラパクりゲームもパーティーゲームやった
RPG路線が消えたら終わり
つーかアケ版どころかロケテも無いまま発売する時点で対戦バランスなんて絶望だから買うやつはキャラグッズのつもりで買うんだぞ
問題は難易度調整が機能するかどうかだな
EASYでストーリーがサクサク進まなきゃ問題になるが
ストーリーだけ与ダメ数倍被ダメ数分の一ならダレなくて寧ろいい
年齢制限でお子ちゃまは買えないな。
スマブラは業界的にしょうがないけど、
こればかりはこの記事書いたアホが誤認識してるだけよ
しかもアクションすらダメとかゲームである必要ないわ