自身のポスターが「鬼滅の刃」に似ている?福岡の鬼木議員が謝罪
記事によると
・福岡2区選出の鬼木誠衆院議員が、自身のポスターのデザインが人気漫画「鬼滅の刃」に似ていると指摘されていることについて、謝罪のコメントを発表した。
・鬼木議員は九州朝日放送の取材に文書で回答し、「作者の先生、出版社ならびにファンの皆様をご不快にさせているとの批判を真摯に受け止める。誠に申し訳ございませんでした」と謝罪した。
・政治家のポスターを巡っては、兵庫県尼崎市の市議が鬼滅の刃を想起させる市松模様やフレーズを掲載し、4日、出版元の集英社が「一切関与していない」とコメントを発表している。
【撤去へ】『鬼滅の刃』にポスターが似ている…鬼木議員が謝罪https://t.co/ORmyxRncpl
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 7, 2021
鬼木衆院議員は「作者の先生、出版社ならびにファンの皆様をご不快にさせているとの批判を真摯に受け止める。誠に申し訳ございませんでした」と謝罪した。 pic.twitter.com/xYNJfcrzJo
この記事への反応
・60メートルぐらい離れたところから見たら区別つかなそう
・似ている ×
酷似 〇
・思ったより遥かに似てて草
・初めから謝る前提で
やってそう
・刃のメッキ(鬼滅)が剥がれた…
・謝らなくてもいいんじゃね
・そしてまた貧相過ぎる出来栄え
・批判云々だからではなく、やる前に気づこう
・パロディの域を越えてるからなー。
・法学部法律学科出てこれとか。。。
そっくりすぎるもんな


ではなくて著作権法に違反していました。無知で軽率な行為でした。だと思うけど?
マジで日本の議員はクズしかいないわ。
それで政治家として血税を湯水のように使える立場とか恐ろしすぎる
というか馬鹿すぎて政治家辞めて欲しいレベル。