▼Twitterより
おかしいな…俺が知ってるシーンと違うぞ…
おかしいな…俺が知ってるシーンと違うぞ… #ダイの大冒険 #tvtokyo pic.twitter.com/4v86fmXjlb
— ころう (@kuresome) February 6, 2021
話違ぇぞゴラァァァァァァァァァァ!!!!!!!!#ダイの大冒険 pic.twitter.com/PYCmsv7wpI
— rknks&ninmsk (@mjkmjdmjdytteiu) February 6, 2021
【関連記事】
この記事への反応
・鉄壁スカート
・今までの流れからするとそうなるわな
・このシーンは旧作にして欲しかった
・重力に逆らうんじゃない
・昔のほう攻めすぎ
・それ以前に令和のアニメなのに作画劣化してない?
リメイクする意味あったの?
・ま、こればっかは仕方あるめぇ、時間帯変えなきゃな
・スカートを逆さ吊りしてパンツが見えないのは逆におかしい
・パンツ描写はさておき、新しい方のフレイザードさんどこ見てんだよww
作画やべぇな
・今フレイザード辺りか…という事はもうすぐ完全版アバンストラッシュ見れる…?
・まあ、しゃーない
・大人の事情で重力の法則が無視されるのは、今に始まったことじゃないしね
・きっと服の素材が違うんだろうww
新作の方は厚いストレッチ素材で身体に張り付いてるんだ。
・まぁクロコダインがロモス城攻める時もそうだったしね
・ありのままを映す事が必ずしも良いとは限らない。
見えないからこそ掻き立てられるロマンって奴が人には必要なんじゃないかな?
・コンプライザードさん!
・ダイの大冒険ってお色気要素大事よね
紳士になったフレイザードさん
原作壊してまで令和に復活させた意義が本気で分からない、円盤の売上も悲惨って話だしな
もう見たい話以外は見ないことにしたわ。
俺もそう思う。
子供は鬼滅や呪術回線に夢中だし、
懐古のおっさんも切り捨てて何がしたいのかわからん。
マジやん
旧作は目線というか目の向きがちゃんと書かれてるけど
新作は何だよこれ
声優も変更(これはしかたない)、
ポリコレに配慮してキャラ性を変更、
で想定してた顧客にどんどん逃げられてるな
子供には全然流行ってないし金を出さない大人がこうやって原作や旧アニメと比べて話題の種にしてるだけというか
フレイザードは、女性の顔焼いたりパンツ剥き出しにして
わざと相手の尊厳を踏みにじるのが好きな敵だったんだよ
純粋な力比べで敵に勝つなんていう武人の考え方じゃない
だから最後に吐露する「俺は戦うのが好きなんじゃない、勝つのが好きなんだ」
というセリフに、最低の卑劣漢としての説得力が宿るんだよ
表現配慮したらフレイザードというキャラクター性が変わってしまう
原作通り現代の作画クオリティで深夜にやるべき大人向けアニメだった
今更遅いが製作委員会が重大な選択を誤った為に誰得アニメに成り果てた
そんなキャラクターじゃないです
フレイザードって意図的にスカートめくりしてたんですか!??
ダッサw
なんでこれを選んだんだろうな。
幽遊白書でもスラムダンクでも、もっと人気とれる作品いくらでもあったろうに。
子供も大人も見てないから視聴率爆死しとるんやで
エロい着せ替え要素とかでもあれば
女キャラの信者は買うかもしれんけど、
現状ではそれは期待できんしな
昔のを見直しても 全く違和感がない 凄いぜ
結局は当時の古参しか見てないから、子供人気皆無で商品は核爆死。タカラとしてはさっさと撤退してアニメという不良債権も終わらしたいだろう
あと1クールで打ち切りじゃね?もう話の途中とか関係なく。けど枠は最低1年分は確保してるだろうから後番組に放送するものが無いからまだ続きそうだけど
子供だって性欲はあるんだ
なんで新作はフレイザードこんなツルツルなんや?
まさか令和で旧作よりゴミになるなんて誰が思う?
※23
※46
ホントにな
覇穹「俺は知ってた」
マトリフのセクハラは残してほしかったわ、お調子者だけど実力者ってキャラ好きなん
顔焼きも人間がやるならまだしもモンスターがやるんだから残虐性マシマシでええやん
ひどい改変だな
許せない
オッサンたちの時代のようなエログロを無垢なキッズに押し付けるな…
おっさんの価値観が昭和じゃん
巨乳姉ちゃんのお風呂シーンとかサイコロステーキ先輩とかやってる漫画を小学生が喜んで読んでる時代になにいってんだか
中学生の甥が喜んで観ています
別にフレイザードが紳士になったんじゃなくてスカートがワイヤー入りになっただけなのにアホかよ
気持ち悪いな。
旧作って作画良いよなぁ
ダイの大冒険ってマァムのパンツがそんなに重要な作品だったっけ…?
親御さんへの配慮がすごい
もう俺はリタイア・・・
永遠に未完の旧ダイ大だけ愛すわ
兵士が食料の取り合いしてるシーンで
レオナが食料はたき落として「大事なものでも争いの元になるならいらないわ」
てのも一度取り上げて説教して返すように改変されてんだよ。
そういうののせいで緊迫感がなくなってヌルくなってる。
ガキは健全という名の子供だましだとすぐ見抜くぞ
円盤なら鬼滅もそんな売れてねえし最近は円盤は話題になろうが売れねえよ(全盛期の進撃以下)
いや、あの叩き落とすシーンは昔子供ながらに食いもん粗末にすんなやって思ったから良改変だよ
この姫様は地面に叩き落とした食いもん兵士に食わせるの?ってなる
ワンピースやコナンにパンチラを出す回ってある?(ワンピースはナミがブラモロにはなるのはあるがそもそもが原作からして下着っぽい下着じゃなかった)って話だよ
。パンティの尻に縦線が入ッてるのは余計だが。