▼ヤングジャンプ連載「王立魔法学園の最下生」2話より
登場キャラが「猪突猛進ッ!」と叫んで登場
↓
読者「鬼滅の刃のパクリ」
【2/4コミック連載更新情報①】
— ダッシュエックス文庫編集部 (@dx_bunko) February 4, 2021
『王立魔法学園の最下生 ~貧困街上がりの最強魔法師、貴族だらけの学園で無双する~』最新話、本日更新されました!
早くもお気に入り登録15000overの最強魔法師の超規格外完全無双ファンタジー第2話です!https://t.co/cmGeMVwzhD pic.twitter.com/0zqc25pA3Q
[第2話] 王立魔法学園の最下生〜貧困街上がりの最強魔法師、貴族だらけの学園で無双する〜
https://tonarinoyj.jp/episode/3269632237244032288
原作:柑橘ゆすら 漫画:長月郁
「魔法」。それは選ばれたものにのみ使える神秘。貧困街出身のアルスは自分に魔法の力が宿っていることに気がつく。その才能を見出され アルスは魔法師、ジェノス・ウィルザードに育てられ、最強の暗殺者として活躍する。ある日、ジェノスから魔法学園への入学を命令され…!?
この記事への反応
・猪突猛進は鬼滅のモノだったか
・え?また鬼滅が起源主張してんの?
・言葉狩りは異常者の集まり
歴代一優しい主人公謳ってるのにファンは器小さすぎる
・最後のガラスをぶち破れ
・伊之助は壁を壊しながら猪突猛進とは言ってないからセーフ
・普通に昔から使われてるやろ
・四字熟語キャラがパクリならシンカリオンもパクリやな
・猪突猛進だけならたしかにただの4文字熟語やがこの突撃しとるときのポーズとかたしかにそれっぽいわ
・猪突猛進の起源主張は草
・ネタにしてもわざわざそこと結びつける思考回路がないわ
・え?猪突猛進なんて普通の四文字熟語やろ?
・猪突猛進が鬼滅要素という衝撃
・全ての起源はボーボボなんだよなぁ
・今猪突猛進と言いながら突っ込んだらそらパクり言われるやろ
こっちもジャンプだからセーフ


そりゃパクるでしょ
先駆者以外で完全なオリジナルの作品があれば教えてほしいもんだな
ただ、猪突猛進って単語が出てくるといまは鬼滅のイメージが強いから、いま使うのはどうなのかってことでしょ
じゃあ「テストに集中しなさい」ってセリフや「呼吸」って入るセリフもアウトなのかw言論統制かな?w
たまげたなあ
鬼滅がぱっくったな。
アホらしい
この作者だから間違いなくパクってるという信頼感がある
魔法科高校の劣等生の二番煎じ上等な感じだしな
叩かれても目立つほうがいいと思ってわざとやってんだろ
そして全然話も進んでない…前回前半の無駄話をやめてここまでを1話にするべきだったのでは?
コレじゃ3話も期待できないぞ…
ってかダサいのパクんなよ
鬼滅以前にもこういうのあったと思うがなぁ…
パッとタイトルは出てけぇへんけど…
どうでもいい
紫電一閃なんかあっちこっちで技名として登場するぞ
はいはい言論統制言論統制
こんなん鬼滅アンチが馬鹿装ってるだけやろって思ったわww
お前らみたいな鬼滅アンチだろ馬鹿ww
たまに異世界系の小説で日本っぽい慣用句とかことわざ出てきてえぇ?ってなる時あるわ
ここぞとばかりに鬼滅アンチワラワラで草
お前らの方がキッズなんだよなぁ…笑笑
イキってるさすおに感ある
何を期待しとんだ
そこは「テストに全集中しなさい」だろw
「全」を抜いて逃げ道作るなよ恥ずかしいw
鬼滅とかいう幼稚な作品見てる暇ねえんだわ
ウンチ、ぷりっw
作者が猪突猛進は安直過ぎるか?じゃあ疾風怒濤にしとくか?
そもそも四字熟語ってどうなんよ?もっとオリジナリティ溢れる
鬼滅を超えるスゲー表現で漫画界をあっといわせてやるぜ位の
気概で書けって事だよ
パクリと言うからなんかオカシイが、二番煎じとすれば良いか
ダメじゃないけど一流には絶対になれないよなってはなし
諏訪洸太郎のパクリじゃんw
これで三白眼で笑いじわあったらさらにヤバいぞw
髪型似すぎw
諏訪洸太郎の二番煎じw
ワールドトリガーと鬼滅の刃のパクリはやめろ❕😡
この野郎❕