二度と手に入らない「トレーディングカード」、
強欲妻が勝手に売り払う…法は無力か?
記事によると
以前「妻がお金欲しさに勝手に私のカードを売り捌いてしまった」
ツイッターで、こんな投稿が話題に。
妻がお金欲しさに勝手に私のカードを売り捌いてしまい…被害総額としては約70万…思い入れのあるカードや旧枠ドラゴンの初版日Foilとかもう手に入らないよ…
— まーちゃん (@macha3macha3) January 19, 2021
マジで凹む…
【悲報】MTGオタクさん、奥さんに勝手にカードを売られてしまう・・・
勝手に売られてしまった場合取り戻す方法はないのか、弁護士に尋ねたところ
・夫個人で所有するカードを妻が勝手に売った場合でも売買は有効、まだカードが引き渡されていない段階であれば夫は引き渡しを拒むことが出来る。引き渡した後で返還を受けるには購入者の同意が必要。
・妻が夫に黙って出品しているという事情を、購入者が過失なく知らなければ「即時取得」という制度があるため法律上は購入者が所有者となり、同意を得られなければ取り返す事は難しい。
・法律上は夫は妻に対して、失ったカードの損害(時価相当額)や、大切なコレクションを失ったことに起因する精神的損害についてそれぞれ賠償請求ができる可能性がある。
・刑法上は窃盗罪または横領罪に該当するとも評価できるが、配偶者であるため親族相盗例の適用を受け、妻が刑事責任を問われる可能性はない。※配偶者に内縁関係は含まれない。
この記事への反応
・事情は分からんから何とも言いようはないが、結婚したとはいえ、夫婦は他人であるんだから互いのものを売るのはダメやろ。
・同じことを旦那がしたら罪にするんだろ
・家族間では所有物が曖昧だから罪にならないというのなら、妻を売り払って補填しよう。
・結論が泣き寝入りしろって相変わらず役にたたねえな。この場合、妻の持ち物全部売り払うのが最初の一手
・泥棒ですね。金銭的にも精神的にもメンタルを潰してくるdvじゃないんですか
・同じ事して痛みを分らせてやれ
・これ普通に離婚の原因にできるし慰謝料せしめれる案件じゃなかったっけ
・民事で賠償請求するくらいならスパッと離婚して慰謝料請求した方が良さそう。賠償請求通るなら慰謝料請求も認められそうやし、裁判所に訴え出た時点で婚姻関係を継続するの難しいやろ、多分。
・それをどうにかするのがお前ら弁護士の仕事では
・じゃあ、君も要らないよ。で済むと思うんだが、それで済まないのが婚姻関係。そりゃ結婚しなくなるよ
勝手に売られて取り返せないパターンあるとか最悪じゃん…
逆ギレされてツイッターで晒されるから
嫁がいくら謝っても、冷静に怒って無いからで片付けられて相手にしてくれなくて
売った嫁のメンタルもどんどんやられていくやつw
まあ今100万円の価値ついてるだけで2005年は1000円くらいだろうけど
70万以上の価値があるのでは?
弁護人を無罪にするのが弁護士の仕事だろレベルの無茶苦茶っぷり
変わるわけないやろ
そもそも善意の第三者が取得した場合取り戻すのが難しいって話だから
おもちゃ売られたくらいでウジウジ言う旦那なら別れて当然
カード以下のつまらん嫁だったんだろうw
愛する家族にコレクションを処分されたら、離婚絶縁当たり前。
嫌なら結婚しないこと。
大学生でも解説できるレベル
「子供みたいな趣味を卒業出来るちょうど良い機会だと前向きに考えては?」みたいなコメントがあったな
もしも自分の身に降りかかったと仮定して考えた末の結論なら凄いけど
そこから離婚問題にまで発展して潰されるぞ
ちゃんと家庭生活もしっかりしてた上で、迷惑ならないようにやってたかもしれないでしょ…
そっちのけだったんですか?