• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




5ch民による今期アニメ格付け



名無しさん:2021/01/27(水) 23:08:01.59
どう?

S 進撃の巨人 無職転生 ワンダーエッグ SK∞

A ビースターズ stone リゼロ 怪物事変 ゆるキャン のんのん

B ゲキドル バックアロウ 細胞ブラック 五等分 ネバラン 呪術 ウマ娘 ワートリ のんのんびより

C ホリミヤ スライム 異世界 装甲娘 エクスアーム ひぐらし 隠しダンジョン

D IDORYPRIDE 回復術士 ラスダン 裏世界

E アイドールズ

F 蜘蛛 友崎


この記事への反応



ちな前期
ee848094

ゲキドルはSSS

ゲキドルとかいう今期ガチのホラー枠
何やねんあの世界観


裏世界は初見勢はともかく原作ファンからは不評の嵐らしい

今期はワンダーエッグが頭一つ抜けてる
これだけ観ればいい


隠しダンジョンが一番おもろいのに

友崎くんの陰キャ煽りに心痛めてそう

めちゃくちゃ空気だけど怪物事変が面白いし可愛い

ワンダーエッグが今期最強かな
マークしてなかっただけに画像検索だけして録画するの決めた自分を褒めたい


D4DJの評価ホント安定しねえな

どうせ回復が覇権取るんでしょ

蜘蛛おもしろいじゃん
今期で一番好きだわ


ゆるキャンは鳥羽先生の即落ち2コマが楽しみ

ワンダーエッグは野島伸司やしまあ上手いことまとまるやろって感じで安心して見てられる







ワンダーエッグあんま話題になってないけど面白いぞ







figma Fate/Grand Order アルターエゴ/沖田総司[オルタ] ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
マックスファクトリー
マックスファクトリー (2021-09-30T00:00:01Z)

¥9,100



コメント(167件)

1.ごりりんまんEX 極投稿日:2021年01月28日 19:34▼返信
このすば回復術士や隠しダンジョンとかゲーム異世界ファンタジーが増えるといいなコレは( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 19:34▼返信
管理人「アズレンが覇権ぶひぃぃ!!」
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 19:37▼返信
すまん今期なろうもなろう系も含めて全部つまらなくね?無職も無駄に金を掛けすぎだろ感

●もう旬を過ぎたのがヒシヒシと感じる
スラ太郎(アニメ放送トレンド上がらない)

●作画と期待値の程には面白くない
無職と蜘蛛(前者はまだしも後者は)

●多少は持ち直したか相変わらず低調リゼロ
キッズ向けワンパンマンみたいなラスダンと、エロ売りの回復と隠ダンくらいか?
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 19:38▼返信
蜘蛛つまらねーよな作画は良いけどアニメとして下手くそだし、悠木碧のキンキン声で下手くそなゲーム実況見せられてるみたいな
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 19:39▼返信
■アンケート

同じナード学園ギャルゲーラノベの
弱キャラ友崎は俺ガイルみたいに

チー牛ポエマーの聖典(バイブル)に

🙆🏻⭕️なれそう 🙅🏻❌なれない
6.投稿日:2021年01月28日 19:43▼返信
SSSSS
モルカー、エクスアーム
7.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 19:44▼返信
ほとんどのアニメ観てるけどワンエグはつまらんから切った
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 19:46▼返信
エクスアーム最下位じゃないの草
ネタとして楽しめる分の評価みたいな感じか
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 19:46▼返信
エクスアームだけは別格のエンターテイメントだろ
世界のSFに宣戦布告!してるんだぞ?
10. 投稿日:2021年01月28日 19:46▼返信
話題にならんけど今のところ面白いしクオリティ高いワンダーエッグ上げてるのやるやん
前期のアクダマドライブも
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 19:46▼返信
盗作太郎はもっと下でいい
12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 19:47▼返信
ワンダーエッグがSは草
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 19:47▼返信
実写と融合したアイカツプラネットは?
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 19:48▼返信
真面目な話が作りの酷さでギャグアニメに見えるエクスアームがC扱い、友崎君が最低扱いとか単にこじらせた陰キャが私怨込めたのがバレバレで信頼性ゼロのランク表。
15.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 19:49▼返信
無職はただ綺麗に描かれた、尋常じゃないく平凡でありきたりで失礼な話なのだが…
16.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 19:49▼返信
うまむすめは糞
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 19:52▼返信
ワンダーエッグは検索候補でつまらない
でてきて草
18.名無し投稿日:2021年01月28日 19:53▼返信
ログホラ3期って、どーなの?
19.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 19:53▼返信
ゲキドルは激変の予感。
20.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 19:55▼返信

SK∞エスケーエイトと怪物事変が面白いね

SK∞はスケボーのアニメって珍しいから見たけどなかなか良いぞ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 19:56▼返信
むしろA以上の作品あるんか今期?
22.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 19:56▼返信
ワンダーエッグなんて野島伸司脚本だぞ
絵が良いだけでえぐい話入れときゃいいだろってストーリーに決まってるじゃないか
23.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 19:57▼返信
ワンエグおもろいわ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 19:58▼返信
のんのんとのんのんびよりって違うのか
25.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 19:59▼返信
ワンダーエッグは精々B
26.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 19:59▼返信
ワンダーエッグ良いんだけどTwitterでもあんま話題になってないのが悲しい。オリジナルはやっぱきついのかねー
27.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 20:03▼返信
※18
期間空き過ぎてサッパリ分からん
先に1期と2期の再放送すれば良かったのに
28.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 20:04▼返信
ワンダーエッグ上げてるとか説得力0やな
あんなん余裕で1話切りだわ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 20:04▼返信
ワンダーエッグはなんとなくペルソナ5とブルーリフレクションを足して割ったような感じ
30.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 20:06▼返信
SK∞は面白い
無職は丁寧で良く出来ている
ログホラは2期から間が空き過ぎているのに加えてダラダラ内政やってるのが眠くなる
ワートリは相変わらずの東映だから心配
31.ななし投稿日:2021年01月28日 20:07▼返信
日本市場がゲーム含めてオワコン。視聴者、客の質の低下がヤバイ
海外目線での展開がデフォだから、体力ある企業しかもう参戦できんやろ




32.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 20:10▼返信
なろう系みたいなアホでも分かる物しか見ないやつはワンエグは理解できないみたいやな
33.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 20:11▼返信
さすがは野島伸司
オリジナルものは大概つまらないのに、有名なだけのことはある
34.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 20:13▼返信
今回のひぐらしがゴミなのみんな察してきてて草
35.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 20:14▼返信
SK∞おもろいのか
ホモ枠だと思ってスルーしてた
36.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 20:17▼返信
SとAの忖度感すっごい
37.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 20:18▼返信
俺はSK∞かな。少年マンガ全開で楽しい
エッグは今のとこ雰囲気だけだな、これから化けるかどうか
38.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 20:19▼返信
>>35
きちんと真っ当に努力友情勝利やってて意外に面白い
ただ『男キャラしかいない=ホモ』って感性の人間にはオススメ出来ない
39.ごりりんまんEX 極投稿日:2021年01月28日 20:19▼返信
こういうのはあまり当てにならんな(・_・;)
やはり自分で面白いと思うものを見るしかないか( ´◡‿ゝ◡`)
40.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 20:19▼返信
体操ザムライは全く話題になってないけど確かに面白かった
41.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 20:21▼返信
>>38
男塾=ホモとは思わないから大丈夫だな
42.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 20:22▼返信
のんのんびよりはAなのかBなのか
蜘蛛は悪くないと思う、リゼロは2期つまんね
ワンダーエッグは期待して見てるだけに展開次第では落ちるかも
43.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 20:24▼返信
SK∞は2話をたまたま夜中に見て良かったからアマプラで1話チェックした
くらいには良い出来、ノーマークだったから逆にワクワクした
44.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 20:26▼返信
ワンダーエッグ好きな人はアサルトリリィも好きそう・・・w
45.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 20:27▼返信
色んな意味で覇権のエクスアームだろ!
46.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 20:30▼返信
蜘蛛は蜘蛛パートだけだったらもっと上
47.投稿日:2021年01月28日 20:34▼返信
ワンダーとかゴミやん
1話みて見続けようって奴のあたま腐ってんだろ
48.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 20:37▼返信
ゲキドルは百合でエロいだけじゃなく世界観が奇妙で面白いわ
俺のなかではまどマギの次くらいに釘付けにされるアニメだな
49.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 20:40▼返信
まぁ、総評とかはあるだろうけど、面白い、面白くないは人それぞれだから…
争うな争うな…
50.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 20:40▼返信
蜘蛛がゴミなのは同意だけど
エクスアームの評価がおかしくね? ゴミ以前の問題だろあれは。
51.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 20:45▼返信
※47
と、アズレン見見てぶひってる坊やが言っております
52.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 20:50▼返信
※26
単につまらんからだろw
ちゃんと面白けりゃオリジナルだろうと原作付きだろうとバズるよ

特にアニプレはそういうの得意分野なんだし
53.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 20:51▼返信
蜘蛛は終始オタク女特有のテンションだから自分を見せられてるみたいで好きになれないんだろ
54.投稿日:2021年01月28日 20:57▼返信
毎度の事ゴミアニメのごり押し格付けに草生える
55.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 21:00▼返信
リゼロは今のところ良いな
41話は凄く良かった
56.投稿日:2021年01月28日 21:03▼返信
エクスアームが中央にいる時点でギャグだとわかるな
57.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 21:04▼返信
ワンダーはわけわからない塊みたいなアニメだわ
58. 投稿日:2021年01月28日 21:05▼返信
蜘蛛は主人公の声が苦手だわ
なんかずっとうるさい
59.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 21:09▼返信
無職は生理的に無理
2話で切った
60.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 21:15▼返信
しょーもないただの名無しの書き込み一つで記事作るなや
61.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 21:15▼返信
無職は本当に作画の無駄遣いやな
62.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 21:16▼返信
ワンダーエッグって作画厨が持ち上げるだけで中身は典型的なクッソ面倒くさい女共の群像劇()な話だからなぁ
63.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 21:22▼返信
蜘蛛は話がつまらんのもそうだけど、悠木の芝居が糞すぎて見てられん
64.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 21:24▼返信
のんのんびより最高なのんなー
65.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 21:31▼返信
ワンダーエッグはひさびさに凄いアニメが来た感じがある
66.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 21:45▼返信
>>14
友崎ファン涙目www
67.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 22:07▼返信
ワンダーエッグは、ふいんき(←なぜか変換できない)オサレアニメだぞ
68.投稿日:2021年01月28日 22:08▼返信
エクスアーム以下があるとか本当に?
69.投稿日:2021年01月28日 22:08▼返信
2,3話回で飛び抜けて今期コレってまだだな
…過剰評価は細胞、Dr.石の感想サイトとかはコメ欄が知識書きたいヤツだらけで気持ち悪いってのがある、真面目か
70.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 22:10▼返信
私怨がひどい
71.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 22:22▼返信
ワンダーエッグは好き嫌い分かれてるね
人によっては説明不足に見えるし自分で考察するタイプのアニメにもなるし
個人的には脚本と作画が良いから視聴継続かな
72. 投稿日:2021年01月28日 22:26▼返信
無職はゴミ。
というか今期はゴミばかりのハズレ年。
73.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 22:33▼返信
ワンダー、今の所それほどでもない、普通。
ニコニコ生放送のアンケでは60%台なのに
動画の方のEDあたりにべた褒めコメが大量についてるのが気持ち悪い。
ペプル信者でも流れてきてるのか?w
74.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 22:35▼返信
クモは男が見るもんじゃないかなって思った
女だと楽しめそう
75.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 22:43▼返信
ワンダーエッグはそこまで高くねーなあとsk∞ってなんだよ記憶すら残ってねーわ
76.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 23:00▼返信
勝手にランク付けして印象操作する行為は好きになれん
77.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 23:05▼返信
ワンダーエッグは作画と脚本のレベルが群を抜いてるよな
没入感が凄い
78.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 23:26▼返信
ワンダーエッグは考察出来ないオタが理解できないからって嫌ってるだけだろ。あと、オタに媚びたキャラも少ないし
79.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 23:27▼返信
sk∞のようなゲイアニメ絶賛してる奴らの気がしれない
ジャンプアニメの皮を被ってるだけで腐臭がダダ漏れだろうが
80.ざる投稿日:2021年01月28日 23:28▼返信
は?ワンダーエッグたいしたこと無いんだが?
81.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 23:30▼返信
ワンエグ充分にオタクに媚びてるが。
82.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 23:45▼返信
裏世界は面白そうで全然ダメだったな
しかもワンダーエッグのほうが百合ホラーっぽい内容でクオリティも高いから割り食らったな
83.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月28日 23:47▼返信
考察も何も嫌な設定をただただ置くだけの脚本家だろうに…
そのうち犯された女の子とか出すぞ
84.投稿日:2021年01月28日 23:51▼返信
ワンダーエッグ・タダノオナニー
85.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 00:07▼返信
Aの のんのん とBの のんのんびより は違うのか? 
86.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 00:07▼返信
無職はまだ物語動いてないけどな
87.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 00:15▼返信
で、のんのんとのんのんびよりって違うの?
88.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 00:20▼返信
逆張りしたいだけのガキと、俺分かってる感を出したいだけのカスが評したものに何の価値が?
89.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 00:25▼返信
>>35
スケボー版の頭文字Dって感じ
90.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 00:28▼返信

SK∞ってオリジナルアニメなんだな、最近のオリジナルアニメは当たりが多いな

91.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 00:31▼返信
考察なんて無駄な事しないでただ見ればいいだけだろアホ共
92.ああああ投稿日:2021年01月29日 00:31▼返信
>>48
百合の意味理解してねぇゴミが知ったかぶりしてんじゃねぇ死ね
93.ああああ投稿日:2021年01月29日 00:32▼返信
>>82
百合の意味理解してねぇゴミが知ったかぶりしてんじゃねぇ死ね
94.ななな投稿日:2021年01月29日 00:35▼返信
>>83
インパクトだけで騙されてヤバーイwヤバーイwってキャッキャッしてる低脳が持ち上げてるだけよな
衝撃的な描写だけあってもそれが別にストーリーのなにかに生かされてるわけでもない
典型的なアホを釣ってるだけのアニメだよゲキドルは
95. 投稿日:2021年01月29日 00:45▼返信
>>79
レズアニメにブヒブヒ言ってるお前らといい勝負だな
96.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 00:49▼返信
今期見るのは
ワンダーエッグ
呪術
進撃
のんのん
ゆるキャン
かな
ワンダーエッグ以外は続き物で新鮮味はないな
97.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 00:53▼返信
無職は確かに作画は金掛かってる感じだけど、ほぼ毎回無理矢理エ口入れてくる雰囲気が嫌
あと主人公の気持ち悪い内面を毎度見せつけられるのかと思うとしんどくなって2話で切った
あれならネバラン2期でも見てる方が遥かに良い
98.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 00:59▼返信
ワンターエッグ丁重だけど面白く無い 無職転生も
エクスアームはZだろ…
蜘蛛イマイチだけど低すぎない?
99. 投稿日:2021年01月29日 01:01▼返信
Sは無職外してゆるキャン△入れれば文句なしかな
ワンダーエッグとエスケーエイトが面白すぎる
100. 投稿日:2021年01月29日 01:03▼返信
>>3
回復は色んな意味で酷すぎて逆に楽しめるようになったw
リゼロは1期が面白すぎた・・・
101. 投稿日:2021年01月29日 01:03▼返信
>>6
ある意味そうだな
102. 投稿日:2021年01月29日 01:03▼返信
>>12
妥当だよ
103.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 01:03▼返信
>>35
俺もホモ枠かとopやキャラで思ったが
テンポ良くて面白かった
サーフィンはホモぽいので1話切りした('ω'`)
104. 投稿日:2021年01月29日 01:04▼返信
>>35
頭文字D好きならオススメ
105. 投稿日:2021年01月29日 01:05▼返信
>>47
腐ってるのはお前
くっだらねえアニメ崇拝してそう
106. 投稿日:2021年01月29日 01:06▼返信
>>50
GUN道やダイナミックコードやジビエート枠だよ
まさか真っ当に評価されてると思ったの?
107. 投稿日:2021年01月29日 01:08▼返信
ゆるキャン△、ワンダーエッグ、エスケーエイト、ウマ娘、ドクターストーンがダントツで面白いな
蜘蛛、ラスダンはそろそろ切りそう
のんのんなんとかは1話で切った
108.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 01:09▼返信
ワンエグ中途半端で飽きるだろ。変なギャグいっさいいないからもっとドロドロにしろや。
109. 投稿日:2021年01月29日 01:09▼返信
>>98
ワンダーエッグはもう5周以上するぐらいには面白い
普通に円盤欲しいわ
110.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 01:10▼返信
友崎くんSだわ。
111. 投稿日:2021年01月29日 01:10▼返信
>>108
お前だけ
112. 投稿日:2021年01月29日 01:11▼返信
>>110
高くてもAだわ
なんかYouTubeとかの広告みたい
113.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 01:12▼返信
>>111
あんな程度の低いの評価してるとか脳腐ってるよ。
114.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 01:12▼返信
エッグと無職が面白いとかありえんわ。
115.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 01:13▼返信
ウマとのんのんぐらいだなS
116.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 01:14▼返信
>>108
脚本家のオナニーだからな
117.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 01:18▼返信
バックアロウ最下位だな。なにもかもが古臭い
118.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 01:18▼返信
ワンダーエッグはまどマギみたいにダークで続きが見たくなるわ
119.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 01:18▼返信
ワンエグツイッターでは酷評なんだが。
120.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 01:24▼返信
ワンエグはそろそろ、ひっくり返す展開が来て欲しい頃合いだな
121.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 01:28▼返信
リゼロはだんだんダメになっていくねー。ウマ娘とゆるきゃんは安定してる。ワンエグは最後の出来次第で評価ひっくり返りそうー
122.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 01:49▼返信
※119
君みたいな外野の意見に流されてる人はぜひともワンダーエッグを見るべき
123.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 01:55▼返信
>>122
見てるけど流れがワンパターンで棒読み主人公の明るいんだか根暗なんだかはっきりしない設定が白けるんだよおっさん
124.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 01:57▼返信
ワンダーエッグは主役の声優がヘタクソなのがねえ
125.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 01:58▼返信
いやいやいや


異世界の門がCなの何で誰も突っ込まねーんだよ
お前らほんとに今季アニメ全部観たのかよ
俺は観たぞ
126.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 02:01▼返信
>>125
別に全部みる必要ないだろが
127.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 02:10▼返信
ワンダーエッグ、特に1話は生っぽい脚本と演出と演技に引き込まれるわ
他の量産型アニメとは明らかに違う
128.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 02:10▼返信
※126
全部見る必要は全く無いな
だがこういう評価に文句言う場合は見てた方が良い
上位に納得できなくても、他のがそれより糞の可能性もあるから
取り合えず異世界の門を一度は見とけ
今季最強枠だから
129.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 02:45▼返信
>>128
「別に全部見る必要がないだろが」←評価に文句なんて言ってないだろ、読解力なさすぎ。
異世界の門ね、見ておくよ
130.名無しさん投稿日:2021年01月29日 03:00▼返信
>>116
ワンエグが脚本家のオナなら裏世界と友崎が作者のオナだな
今季オナだらけでキモいな
131.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 03:26▼返信
※124
え? 上手いけど
132.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 03:32▼返信
無職は杉田ナレがなんかフォローしてるだけだからね。
133.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 03:55▼返信
ワンダーエッグ SK∞はつまらなすぎるから最下位だわ
134.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 04:02▼返信
ワンエグほんとすき
135.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 04:22▼返信
蜘蛛のコミック版楽しめたのにアニメ版はちょっとうざい感じなのなんなんだろうな
円盤売上悲惨なことになりそ
136.投稿日:2021年01月29日 05:24▼返信
バッキャローとホリミヤはまぁ面白いな
137.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 07:01▼返信
ワンダーエッグだんだん面白くなってきたけど1話がだめ過ぎる
あれもこれも詰め込んでるせいで訳わからん
138.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 09:25▼返信
イクニ作品に慣れてるからワンダーエッグ程度はわかりやすい部類に入る
139.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 09:27▼返信
>>124
ほぼデビューに近い経歴であれなら十分やろ
140.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 09:43▼返信
隠しダンジョンがダントツでつまらんけどな
作画も悪いし見どころがない
141.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 09:44▼返信
※137
そうか?
今のところ1話が一番面白かったけど
142.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 10:54▼返信
ワンダーエッグ、主人公引きこもりなのに、初対面の人にガンガン話しかけたり、知らんとこでもヒョイヒョイ行っちゃったり、コミュ力高いのがちょっと気になる。あと、オッドアイだからって大戸アイって名前はないだろ……。
143.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 10:57▼返信
ワンエグはキャラは良いが男殆ど出てこないな教師とモブと虫?ターゲット層がハッキリしてるのだろうけど
無職と利ゼロは変化に乏しくダラダラ感
回復は1話は早い展開だったけどもう間延び延命引き延ばしと男には酷い描写なのに女相手だとぬるい
無理矢理エログロだけどグロは進撃に負けてる
スライム蜘蛛ダンジョンはドングリ
144.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 11:38▼返信
>>142
事故で目の虹彩が変化するケースもあるからな。何かあったんじゃないかとちょっと気になった
145.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 12:52▼返信
ワンダーエッグの主役は
通常の演技はそうでもないけど
叫び声とか聞くに堪えない
146.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 13:07▼返信
ワンダーエッグどうしても叩きたい層ってなんやろな?
面白くなるかどうかは今後の展開次第だけど期待感持てるくらいには良いだろ
SK∞はキャラデザが腐向けに見えるけど今の所ホモ要素は無い
薄い本は沢山出そうな予感する
147.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 13:27▼返信
※142
引きこもりではないんじゃないか
学校に行ってないだけで

学校に行ってない理由はいじめと友人の自殺と思われてるが、
回想見る限りそう単純な話でもないのかもしれない
148.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 13:44▼返信
※146
そういうやつってどうせ無職とかみたいに絵が良くてエロイだけのしか褒めない層だと思うよ。色々な物を理解しようという思考が異様に狭いやつ
149.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 13:48▼返信
神様になった日見た後でワンエグ見てお前らつまんねーって言えるの?
150.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 14:59▼返信
ワンエグめちゃいいよ
あと怪物事変もSにしていい
151.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 15:32▼返信
スケボーのやつ、面白いな。バディものとしてお互いの良さを引き出しあって高みを目指していく感じがイイ。
似たような構造なのにサーフィンのやつはダメダメ。主人公、もうちょい性欲抑えて!
152.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 16:27▼返信
どうって言っても個人の好みランキングでしかないものに
どうのこうの言ってもしょうがないじゃん
153.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 16:28▼返信
>>149
たぶんいい話だろうと思うけど重くて見るのきつい
154.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 21:24▼返信
友崎と蜘蛛が同列で草
まあ当たり前だけどもね
155.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 21:25▼返信
>>34
まあ原作ブレイカーだもん
156.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 22:44▼返信
とりあえずこれ全部観とけばおk
157.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 22:53▼返信
※152
何が好きか、なぜ好きか、自分の好きな傾向を語って、好きな者同士固まればいいんやで
158.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月29日 23:08▼返信
SK8も、2.43バレー部も一件バディ者に見えるけど主人公は正確悪いクールメガネで、熱血赤/八方美人キャラは添え物だなって思った
スケートリーディングは腹グロメガネより挫折天才主人公の方が主人公だけど
159.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月30日 01:46▼返信
>>129
お前頭悪いな。何で全部見てることが前提なんだよ。見てない人だっているだろ想像力ない腐ったやつ
160.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月30日 11:52▼返信
>>142
一里ぼっち「せやな」
161.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月30日 21:44▼返信
ワンダとかいうゴミを
わざわざこんなゴミブログで宣伝するとか
回りくどすぎだろ
162.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月31日 05:51▼返信
友崎は4話まで見ないと他より劣るのは当然
163.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月31日 09:31▼返信
無職Sランクてwwww
転移事故までが出落ちの何の盛り上がりもないクソ作品がwww
Sランクwww
164.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月31日 09:31▼返信
無職Sランクてww
転移事故までが出落ちの何の盛り上がりもないクソ作品がww
Sランクw
165.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月31日 09:52▼返信
こいち個人の志向をいちいちケチつけてるやつって女にもてないチー牛なんだろうなって察しがつくね
166.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月31日 17:16▼返信
ワンエグは野島伸司を知ってる人は補正入って上位にくる
回復はエロ耐性ない人はエロに引っ張られ話を理解できず下位にくる
167.とある名無しのオタコム投稿日:2021年02月03日 21:16▼返信
もうエクスアームはSS級やろこれw

直近のコメント数ランキング