【祝】本日1月28日で「『仮面ライダーアギト』放送20周年」
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 27, 2021
2001年より放送された平成仮面ライダー2作品目。平成・令和仮面ライダーの歴代視聴率ランキングでは1位を記録。また、ファン待望の「CSMオルタリング」が本日より予約開始となる。 pic.twitter.com/a7ypehWejM
反応
・要潤の冷奴すき
・「既に仮面ライダーである男」
津上翔一
「仮面ライダーになろうとする男」
氷川誠
「仮面ライダーになってしまった男」
葦原涼
ほんと面白かったな
・オルタリング、腰のボタンと連動させないといけないんだよなぁ……
となると、前半分の腰サイズはある程度固定になるのかどうか……
・Believe yourself
・ボロクソにやられまくったクウガ1話と違って最初から攻撃全部避けて敵をボコボコにする新しいスタイルは圧巻だった。
・ライダーでの高岩伝説がここから始まった
・内容覚えてないけど、曲はいまだに好き
・今君がいないと、Get On!!
・シャイニングフォーム好きやわぁ
・今もなお、一番好きなライダー作品である
CSMオルタリング売れるだろなぁ
Monster Hunter Rise - Collector's Edition (輸入版:北米) – Switch
POP UP PARADE ノーゲーム・ノーライフ ゼロ シュヴィ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
予約します
北条さんたまにみるし
(デザイン周りは好きだったが)
ファンには悪いけど、ビデオ撮りの画質だと、話がすごくチープに見える
カラオケで熱くなれる。
戦隊は少なくともアバレンジャーまではライダーより画質悪かったような。
特撮にしては大人にも見応えがあると当時は思われてたからだと思う。