記事によると
・2019年12月16日から2020年12月31日までに日本で公開された優秀作品を表彰する『第44回日本アカデミー賞』15部門と新人俳優賞の受賞者・作品が27日、発表された。優秀アニメーション作品賞は『劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン』、『映画 えんとつ町のプペル』『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』『ジョゼと虎と魚たち』『STAND BY ME ドラえもん 2』の5作品。最優秀賞は3月19日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われる授賞式で決定する。
・選考対象作品は、日本映画154本・外国映画210本で、日本アカデミー賞協会の会員・3953人による投票が行われた。同賞の司会は、女性司会者に昨年の『日本アカデミー賞』で最優秀主演女優賞を受賞したシム・ウンギョン、男性司会者は昨年に続き、フリーアナウンサーの羽鳥慎一が担当する。
この記事への反応
・…プペル?プペル???
・鬼滅以外が選ばれたら凄いな
・映画館を救った賞をあげれ。
・「魔女見習いをさがして」はどうした
・鬼滅の刃以外ないだろ
プペルなら決まっていたとか思うわ
・ヴァイオレットエヴァーガーデンだろ普通に
海外に紹介しても恥ずかしくない作品が受賞して欲しい
・優秀アニメーション作品賞『STAND BY ME ドラえもん 2』
山崎監督がまた評価されてしまったな
・それでも鬼滅にやらないのがアカデミー賞クオリティ。エヴァも出てたら圧倒的に差があってもエヴァにやった
・吉本がバックについてんだぞ
プペルで決まりだよクソが
・◎鬼滅
○ヴァイオレット
▲ジョゼ
大穴泣きドラ
論外プペル
ドラやプペルだったら本当にヤバい
AKIBA'S TRIP ファーストメモリー 初回限定版 10th Anniversary Edition 初回購入特典(外付けクリアシール) 付
ポケモンセンターオリジナル フィギュア N&ゾロア

作り物のブームで売れた作品が受賞しない事を祈ってるよ
ヴァイオレットで頼みます
コロナ禍で海外新作も出なくて、映画館がどうなるかと言う状況で、特定の映画に限らず映画館に足を運んでくれる人が沢山いた
「こうして賞の是非を議論できる」ことが、すごいことだと思う
人間はね、痛みがある時は不満を言うくせに、痛みがないことに対しては感謝しない
映画の人たちがそれをわかっていると思いたい
逆に忖度やなw
その世界でそれが当たり前なら感謝なんて考えもしないからな
両方観た自分から言わせてもらうと鬼滅の方が内容良かったよ
これは感動してくださいね感が強くて感動しなかった、京アニの映像表現もなんかワンパだしな…
そもそもこんだけヒットしてるのにアニメ賞にしかノミネートされてない時点で察してあげて
鬼滅も感動してくださいね以外のとこはワンパターン殺陣とギャグシーンしか無かったけど?
つか感動ポルノ以外の作品が今の日本に作れるか?
これ以外取ったらいかんやろ。
プペルは、けして悪くないけど、そこまで良くもないぞ。
クオリティは段違いだが
作り物のブームって、ドラ泣きとオンラインサロン信者に売り付けた80枚の前売券のこと?
パヨちんパヤオの鬼滅に対する態度を見れば一目瞭然だろw
パヨパヨマスゴミクオリティでプペルとドラ泣きのダブル受賞だなwwwwww
それ以前に脱税がアウトだわw
むしろ犯罪犯してあれだけメディアに扱われてる方がスゴい
オタ向けとか絶対入らないのに
信者が何度も見ているけど、信者じゃないものは見ない
まぁ鬼滅かヴァイオレットやろうけど…
ゴミに失礼だろ。謝りなさい。
ところが鬼滅がジブリ&ディズニー越えという想定以上ヒットしてしまい。
「これで受賞しなかったらおかしいだろう?」な空気に。
しかし根回しが済んでいるドラとプペル受賞をさせない訳にはいかない。
で、苦肉の策としてエヴァガとジョゼ入れて5作品受賞させることで
ハードルを平均っぽく見せてごまかした。と。
まあどうせ鬼滅だろうけど