記事によると
・1月18日に『Nature Medicine』に掲載された論文によれば、脳内に埋め込んだ電極で「喜びの回路」を刺激することで、難治性のうつ病が数分で改善したとのこと
・論文が掲載された『Nature Medicine』は権威ある『Nature』系列の科学雑誌であり、信ぴょう性は確か
・カリフォルニア大学の研究者たちは、5年もの長期に及ぶ臨床試験の結果を元に「神経マッピング技術」を開発
・女性患者は覚えている限り5年間、一度も笑ったことがないほどの重いうつ病でしたが、神経マッピングによって発見された最適部位に電気刺激が行われると
「突然、心の底から本物の歓喜と多幸感を感じ、世界に色が戻ったように感じて笑みが絶えない状態に変化した」
とのこと。
この記事への反応
・うつ病患者に1億円渡すとだいたい治る
結局は脳内の電気信号が全て
・アイリスオーヤマが商品化しそう
・らり!!るれろ!!
・そんなもん埋め込むの怖いだろ
うつ病で我慢するわ
・…ボクハ…トテモ…ウレシイ…デス……
・アルジャーノンに花束をかよ
・これで、うごくちゃんは救えたの?
・保険適用お願いします
・現代のロボトミーだな
・その状態を永遠に続けないといけない訳でしょ無理やん
少しの不幸でまた逆に死ぬからww
なんかに使えそう
【PS4】BIOHAZARD VILLAGE【予約特典】武器パーツ「ラクーン君」と「サバイバルリソースパック」が手に入るプロダクトコード(無償)
S.H.フィギュアーツ バック・アロウ-BACK ARROW- エルシャ・リーン 約135mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア

脳が大丈夫じゃないからうつになってるだけだし、それを正すだけだよ。
さあ、みんなでレッツ電極!
病的に治療が必要な人間にはどんどんやればいいだろ
問題を煽る馬鹿がキモイ
「難治性の鬱病」がいかに大変かを一般の人は知らんのやろと思う
ネットにはもっとメンヘラがおるのかと思ってたけど、「健常だがポンコツ」なのしかおらんのねと
大脳生理学を解明して薬学的にロボトミー再現した結果、最近になっていいお薬が開発された
従って電極手術の結果が薬学に反映したらメンヘラは過去の話になる可能性がある
鬱病の薬は良くて電極はNGは理屈が通らんしな
ニートも頭にプラグ付けるデザインとか好きだろ(笑)
身内や取り巻きがクズの場合もあるだろ!
鬱は病気だと主張しつつ治療には文句を言うのな
やる気スイッチ(物理)入れれば身内なんぞに負けんだろ
どのみち元には戻らんからもうそっちのほうがいいのか
しれんも何も、他にどの臓器が言動や性格司ってんだよ。脳は鼻水作る所だとでも思ってんの?
ニートにやる気出させても仕事はやらんぞ
別に永久に脳内物資が出る訳でも無いのにバカな事言ってんな
治るの定義が間違ってる
お金で心身障害が治り、社会で活動できるようになるわけないじゃん
活動的になっても、うつ病特有の思考障害
うつ病が長く続くと学力障害になるし、ある一定の思考が脳から離れなくなるからな
いくら思考を傾けても笑顔にしても何1つ解決には至らない
物質じゃなくて信号を錯覚させるための電気刺激を定期的に起こせるように自動化させてるんでしょ?
そのツッコミどういうことや