記事によると
・緊急事態宣言の対象地域が11の都府県に拡大されてから初めての週末となった16日、主な地点の人出は、日中、夜間とも1回目の宣言のときより大幅に増えました。
・NHKは、IT関連企業の「Agoop」が利用者の許可を得て個人が特定されない形で集めた携帯電話の位置情報のデータを使い、16日午前6時から午後6時までの「日中」の人の数と、16日午後6時から17日午前0時までの「夜間」の人の数を分析しました。
・NHKは、IT関連企業の「Agoop」が利用者の許可を得て個人が特定されない形で集めた携帯電話の位置情報のデータを使い、16日午前6時から午後6時までの「日中」の人の数と、16日午後6時から17日午前0時までの「夜間」の人の数を分析しました。
1回目の宣言時に比べた「日中」の増加幅は、
▽福岡市の博多駅付近が6.2倍(524%)
▽大阪梅田駅付近が5.9倍(497%)
▽京都駅付近と神戸市の三ノ宮駅付近が3.8倍(288%・285%)
▽宇都宮駅付近が3.6倍(261%)
▽名古屋駅付近が3.3倍(230%)などとなりました。
また、1回目の宣言時に比べた「夜間」の増加幅は、
▽東京・銀座付近が7.6倍(663%)
▽宇都宮駅付近が7.4倍(642%)
▽博多駅付近が7.1倍(616%)
▽大阪梅田駅付近が6倍(509%)
▽三ノ宮駅付近が4.3倍(337%)
▽京都駅付近が4倍(309%)などとなりました。
この記事への反応
・だって自粛してもまた広がるって
バレちゃったし(´・ω・`)
・………(´・ω・`)
・政府が!給付金を出すまで!外出するのを止めない!(´・ω・`)
・薬で抑え込むまで収束なんてしないからね(´・ω・`)
2回目は緊張感ないよね
New ポケモンスナップ -Switch (【早期購入特典】スペシャルタグ ラプラス『New ポケモンスナップ』ver. &【Amazon.co.jp限定】ポケモンフォトブロマイドコレクション 同梱)
グッドスマイルカンパニー POP UP PARADE くまクマ熊ベアー ユナ 白クマVer. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

家にいて欲しいんならその分の金を配れ
単身者向け住宅居住者や家が狭いというのもあるだろな
自宅が基本寝るところで居るところじゃない
特に日本人はあの人がやってるなら自分もやっていいって思想になりやすいのに