▼Twitterより
オールジャンル同人誌即売会「こみっく★トレジャー37」開催!
会場はインテックス大阪4・5号館
/
— 青ブーブー通信社 (@AOBOOJP) January 17, 2021
一般入場を開始します!
\
感染症対策や企画縮小等、ご不便をおかけしておりますが…
皆様にとってよい一日となりますように!
最後まで出会い・交流をお楽しみください。
本日一日よろしくお願いいたします。
↓
▼企業ブースも含めガラガラ
人いなさすぎて泣ける😩
— むっちょ (@mucho_kyoto) January 17, 2021
15分程で撤収予定 pic.twitter.com/iUwVsiTmVv
撤収しました。滞在時間が30分以下は初めてです😩
— むっちょ (@mucho_kyoto) January 17, 2021
秋は平和に開催できると良いですね😃
悩んだ末にこみっくトレジャーに来た
— 濡れ衣 (@nureginu) January 17, 2021
人いない pic.twitter.com/K8HaAdbL5r
コミトレ
— ゆゆ1114 (@yuta1114) January 17, 2021
11時開始だけど、開始時点で参加者がいつもの50分の1くらいです。#こみトレ37 #コミトレ #こみっくトレジャー #こみっくトレジャー37 pic.twitter.com/gM1skScNr8
こちら企業ブース#こみトレ37 #コミトレ #こみっくトレジャー #こみっくトレジャー37 pic.twitter.com/stsZySxHij
— ゆゆ1114 (@yuta1114) January 17, 2021
マジか...
— ゆゆ1114 (@yuta1114) January 17, 2021
この時間に無人少女が無人なの初めて見た... pic.twitter.com/5JJBEUNdys
こみトレ案の定、欠席サークル多数。開場直後とは思えない閑散っぷり pic.twitter.com/DFY3pKC5Tv
— 野乃原 結@6/9 となりの吸血鬼さんイベント (@hanihaniradio) January 17, 2021
設営完了‼️
— しんちゃん🐰 (@kohara11251125) January 17, 2021
しかし会場内がめっちゃさみしい!!(´д`|||)
5号館 ク32b てけれつのパァ#コミックトレジャー#コミトレ#わたモテ pic.twitter.com/SttrKj5AHg
こみトレ会場なう、やだも〜!人少ない! pic.twitter.com/6ayCWqbLwR
— キノペ (@KINOPE_SS) January 17, 2021
壁サーが完全にお通夜なんだよなあ pic.twitter.com/6dVrbSjGer
— かずㄘƕさƕ 1/17 こみトレ ク-47b (@kxcx_sec) January 17, 2021
この記事への反応
・コミトレ人がいないんか…
・ソーシャルディスタンスが出来すぎている
・まるで廃墟
・そりゃそうやろ、なんで開催したw
・運営は企業としてこの先やっていけるか心配だわ
・oh…前回、昨年9月開催のときもコロナの影響でサークルも一般も少ないなという印象でしたが
大阪に緊急事態宣言発令されてるとなると影響甚大ですね…見ていて辛い。
・コミトレ 列内は1メール感覚でだいぶ広めに間隔取ってるのに人がスッカスカ
前々回は地面が見えないくらい人で埋め尽くされたから10分の1どこか 50分の1くらいにまで減ってるんじゃないかな
・全然いないじゃん…
やばすぎない?
・どれだけ感染対策しても、イベントは5000人までならOKとは言っても、緊急事態宣言って言葉だけでこうなっちゃうんだよなぁ
早く収束してほしいな


むしろ混んでたらオタクの感性がやばいわ
諦めろ、コロナって”ただの風邪”なんだろ
でも、風邪って今まで収束したことあったか?
何言ってんだ
ただの風邪のわけねーだろ
風邪よりよっぽど軽い病気だわ
ホント、そう思う。単にビビリってだけかも知れんけど(笑)
自由参加型でヲタ対象じゃないイベントだと、どんなふうになるのか…
エロ系とか二次創作じゃないオリジナルの作家はマジで気の毒だが
行ったやつは馬鹿
コミケの徹夜組と始発ダッシュが無くなってから言ってくれ
目当ての有名サークルが出てないから行かないってだけだぞ
5月病とどっちが重症でしょうか?
ハゲて味覚が無くなるのに軽いわけあるか
そんなことしてたら収束なんてしないぞ
本気で撲滅しようとしたら、方法は一つしか無いんだよな・・・
コミケでコロナった方がマシやろ
さすがに渋谷で出歩いてるやつらよりマトモだったな
次の描いてるから、荷物なければ欠席だったんだけどな
隣がなかなかの大手だったけど、開幕10人ぐらい列できてからすぐウチと同じ程度しか人こなくてびびったわ
これだけ空いてたらコスプレ撮影は貸し切り状態だから行きたかったなあ
でもレイヤーも欠場してるか?
コスプレは今回禁止と公式発表されてる
だから客が来ないの分かっててやってるんだと思う
お前を目当てにコロナの中わざわざ来てくれる人に失礼や。
五輪は誰が費用負担をするか(日本から「開催できない」と言ったら、損害賠償やキャンセル料を求められる虞がある)を考えて、やる、できると言ってる面があるでしょ。スポンサー料やチケットの巨額の返金を誰がするかに関わることだから、IOCやWHOとかの他者から「ちょっと無理じゃない?」って言ってもらう必要がある。
去年の春もそうだけど、「開催できるように準備する」と「強行する」はイコールじゃないよ。もう半年もないコミケが未だに中止と言わないぞ!あいつらは開催する気満々だ!って言うのと同じで、無理だろうなと思いつつも、ギリギリまで準備はするのが当然でしょ。その意味で、緊急事態宣言の最中に、実際に開催しているこのイベントは「ガラガラだったからよかった」で済ませていいものじゃないと思うけどな。