• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより

オールジャンル同人誌即売会「こみっく★トレジャー37」開催!
会場はインテックス大阪4・5号館





▼企業ブースも含めガラガラ













この記事への反応



コミトレ人がいないんか…

ソーシャルディスタンスが出来すぎている

まるで廃墟

そりゃそうやろ、なんで開催したw

運営は企業としてこの先やっていけるか心配だわ

oh…前回、昨年9月開催のときもコロナの影響でサークルも一般も少ないなという印象でしたが
大阪に緊急事態宣言発令されてるとなると影響甚大ですね…見ていて辛い。


コミトレ 列内は1メール感覚でだいぶ広めに間隔取ってるのに人がスッカスカ
前々回は地面が見えないくらい人で埋め尽くされたから10分の1どこか 50分の1くらいにまで減ってるんじゃないかな


全然いないじゃん…
やばすぎない?


どれだけ感染対策しても、イベントは5000人までならOKとは言っても、緊急事態宣言って言葉だけでこうなっちゃうんだよなぁ




早く収束してほしいな










コメント(57件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 12:39▼返信
この時期開催したらそうなるだろ
むしろ混んでたらオタクの感性がやばいわ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 12:42▼返信
コロナはただの風邪いってるオタクの参加アンケート
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 12:44▼返信
開催するのがおかしい
4.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 12:45▼返信
各自がちゃんと自粛してるのはいいことだな
5.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 12:45▼返信
こみトレって反社団体?
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 12:48▼返信
>早く収束してほしいな

諦めろ、コロナって”ただの風邪”なんだろ
でも、風邪って今まで収束したことあったか?
7. 投稿日:2021年01月17日 12:49▼返信
開くな行くなアホか
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 12:50▼返信
なんで出歩いてるの?馬鹿なの?
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 12:50▼返信
ガラガラヘビ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 12:51▼返信
>>6
何言ってんだ
ただの風邪のわけねーだろ
風邪よりよっぽど軽い病気だわ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 12:52▼返信
つーか会場みる限り一切コロナ対策してないのが…せめて売り子と客の間にビニール張れよ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 12:53▼返信
オタクはちゃんとルール守る人達だと分かった
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 12:54▼返信
艦苔wwwww
14.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 12:56▼返信
コロナは風邪とか思ってるオタクがこいつらです
15.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 12:56▼返信
この対策状況で人が多くなれば確実にクラスターが発生する。参加を諦めて正解だな
16. 投稿日:2021年01月17日 12:58▼返信
俺のポコチン チンポコポコチン宣言
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 12:59▼返信
自粛しててえらいな
18.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 12:59▼返信
※12
ホント、そう思う。単にビビリってだけかも知れんけど(笑)
自由参加型でヲタ対象じゃないイベントだと、どんなふうになるのか…
19.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 13:00▼返信
企業ブースにもシートが無いのはなぁ、運営何やってるの
20.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 13:07▼返信
潰れちまぇやw

エロ系とか二次創作じゃないオリジナルの作家はマジで気の毒だが
21.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 13:07▼返信
そら大手来なきゃスッカスカだべ
22.サークル主投稿日:2021年01月17日 13:11▼返信
正に今、サークル参加中だけど悲しいくらいガラガラやね
23.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 13:12▼返信
この時勢でなんでやろうと思ったんだ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 13:18▼返信
オタクは賢い
行ったやつは馬鹿
25.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 13:18▼返信
サークルスペースに飛沫防止のシート位貼っとけよ。何で一切コロナ対策しないで開催してんだ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 13:21▼返信
ブース出している連中の感覚が怖いわ
27.投稿日:2021年01月17日 13:22▼返信
※12
コミケの徹夜組と始発ダッシュが無くなってから言ってくれ
28.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 13:24▼返信
普通やるか?客が来ないのなんて馬鹿でも分かる
29.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 13:25▼返信
この時期に開いちゃったか
30.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 13:30▼返信
※24
目当ての有名サークルが出てないから行かないってだけだぞ
31.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 13:35▼返信
※10
5月病とどっちが重症でしょうか?
32.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 13:41▼返信
自粛警察がパシャパシャと晒し上げるのわかってるから行く気せんわ
33.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 14:01▼返信
まずやってることを知らんかったわ
34.名無し投稿日:2021年01月17日 14:31▼返信
サークル主側が欠席しまくってるからな、買いたくても買うもんないだろ
35.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 14:31▼返信
※10
ハゲて味覚が無くなるのに軽いわけあるか
36.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 14:40▼返信
でもこの人数でも数えたら5000人位居るかもよ?
37.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 14:41▼返信
こんな時期に開催するんじゃねーよバカか
そんなことしてたら収束なんてしないぞ
38.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 15:14▼返信
実際はほとんどだれもしゃべらないからリスク低いやつ
39.名無し投稿日:2021年01月17日 15:27▼返信
こういう奴らがいるから医療崩壊するんだよ
40.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 15:27▼返信
このウィルス、一度感染すると一生身体に潜伏するんで
本気で撲滅しようとしたら、方法は一つしか無いんだよな・・・
41.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 15:45▼返信
どうせこう言うちゃんと自粛してるオタクたちをマスゴミはどうせ報道しないんだよな。コロナ煽りたいだけのマスゴミは本当いらねぇー。
42.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 18:24▼返信
こんなマイナーイベントでコロナる可能性あるなら
コミケでコロナった方がマシやろ
43.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 18:42▼返信
そもそも一番の都市圏が県外移動できないのに何考えているのかとしか?
44.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月17日 19:52▼返信
そりゃサークルが欠席してたら客も行かねーだろ
45.823投稿日:2021年01月18日 02:13▼返信
やるべきことに意義を感じるのかはともかくここから次をやって盛況になるのかすら不安になる
46.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月18日 03:56▼返信
オタクがバカじゃなくて安心した
さすがに渋谷で出歩いてるやつらよりマトモだったな
47.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月18日 06:45▼返信
Tonyさん筆頭の大手はTwitterで欠席するとツイートしていたし
48.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月18日 08:33▼返信
ハコブックで去年から荷物送ってあったから、回収ついでにとりあえず参加したけどまさにこんな感じだったわ
次の描いてるから、荷物なければ欠席だったんだけどな

隣がなかなかの大手だったけど、開幕10人ぐらい列できてからすぐウチと同じ程度しか人こなくてびびったわ
49.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月18日 10:03▼返信
昨日開催してたのか
これだけ空いてたらコスプレ撮影は貸し切り状態だから行きたかったなあ
でもレイヤーも欠場してるか?
50.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月18日 13:59▼返信
※49
コスプレは今回禁止と公式発表されてる
51.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月18日 15:38▼返信
これブース参加してる所に返金したくなくて強行したんじゃない?
だから客が来ないの分かっててやってるんだと思う
52.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月18日 18:02▼返信
日本人すげーなちゃんと行かないんだな
53.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月18日 18:58▼返信
他のイベントも自粛してるなか、むしろなぜ開催したかと。
54.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月18日 20:03▼返信
売り手側は通販や委託すればいいだけだしこの時期に生のふれあいなんて求めてない
55.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月18日 22:16▼返信
参加してる奴は五輪やろうとしてるジジイと大差無いからな
56.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月18日 22:25▼返信
最初の奴、撤収早すぎだろ。
お前を目当てにコロナの中わざわざ来てくれる人に失礼や。
57.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月19日 03:57▼返信
※55
五輪は誰が費用負担をするか(日本から「開催できない」と言ったら、損害賠償やキャンセル料を求められる虞がある)を考えて、やる、できると言ってる面があるでしょ。スポンサー料やチケットの巨額の返金を誰がするかに関わることだから、IOCやWHOとかの他者から「ちょっと無理じゃない?」って言ってもらう必要がある。

去年の春もそうだけど、「開催できるように準備する」と「強行する」はイコールじゃないよ。もう半年もないコミケが未だに中止と言わないぞ!あいつらは開催する気満々だ!って言うのと同じで、無理だろうなと思いつつも、ギリギリまで準備はするのが当然でしょ。その意味で、緊急事態宣言の最中に、実際に開催しているこのイベントは「ガラガラだったからよかった」で済ませていいものじゃないと思うけどな。

直近のコメント数ランキング