■ツイッターより
【放送情報】
— MAPPA (@MAPPA_Info) January 10, 2021
TVアニメ『進撃の巨人』 The Final Season
第64話「宣戦布告」ご視聴ありがとうございました!!
「進撃の巨人」「始祖の巨人」の力を宿し、マーレ潜入を敢行した
エレン・イェーガーの原画を公開。
次回、第65話「戦鎚の巨人」
どうぞお楽しみに!#shingeki pic.twitter.com/21hSNSzugm
↓
この記事への反応
「宣戦布告」 pic.twitter.com/POc7bPSpmx
— 進撃くん (@shingeki__kun) January 10, 2021
・そりゃそうやろ
素人目にも雑な出来やった
・呪術の演出もgmだしわかってた事
・開戦のとこあっけないなとは思った
・作画も声優の演技もいい
ただ前のスタッフと比べて圧倒的に演出に差が出ている
外国人もがっかりって言ってるよ
・握手するところの畜生ぶりをもっとアニメで見たかったわ
・結構丁寧やと思ったが
演劇とか良かったやん
・なんでスタッフ変えたのか理解できない
ファイナルシーズンには魂を感じられないし、巨人展の演出の方が良かったわ
・演出は圧倒的にwitの方がいいね
あの独特の演出はwit荒木にしかできない
・まあもっと演出を盛り上げれただろうって話ですよ
確かにかもなく不可もなく、そつなくって感じ
・WITの方が演出いいのは事実でしょ
最後エレンの巨人化のBGMが弱すぎるよ。ファイルシーズンTOP3に入る名シーンなのに
Witなら派手にやってくれた
・ファンアニメの方が演出上手いよな
今回はシーズン2の6話ライナー巨人化なみの神回になりうる話なのに凡作にした罪は重い
素材が良くても全く活かせてないわ
・やっぱ前のスタッフの方が優秀だったな
盛り上がるところで演出がいまいち 呼吸みたいなのがうまくない
人体とかの作画も細かく描いてるけど全体把握がうまくない
ある意味原作通りだが今まで原作より良く書いてたんだからそっちを引き継ぐべきだった
・荒木の過剰な演出ぐらいが丁度いいんだよな
そもそも進撃って原作からして淡々としてるから
・もしWITが作ってたらもっと大げさでドラマチックな演出にするだろうな
巨大化のシーンもうちょい描写あってもよかったんじゃないかなとは思うけど、普通に面白ったけどな
進撃の巨人(33) (週刊少年マガジンコミックス)posted with AmaQuick at 2021.01.13諫山創(著)
講談社 (2021-01-08T00:00:00.000Z)
¥462
モンスターハンターライズ -Switch (【数量限定特典】「オトモガルク」と「オトモアイルー」の重ね着装備など 同梱)posted with AmaQuick at 2020.12.18カプコン
カプコン (2021-03-26T00:00:01Z)
¥7,582
劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring song(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with AmaQuick at 2021.01.12奈須きのこ(原著), 須藤友徳(監督), 碇谷敦(デザイン), 桧山彬(脚本), 梶浦由記(その他), 杉山紀彰(出演), 下屋則子(出演), 川澄綾子(出演), 植田佳奈(出演), 門脇舞以(出演)
アニプレックス (2021-03-31T00:00:01Z)
¥8,054


変にファイナルシーズンなんて銘打っちゃうから尺が足りないのかな
たぶんコロナのせいで動画の人員が足りていないんだ。
中国スタジオとか停電で動いて無いし。
エレンによるライナーの言葉責めがイマイチ足りないのが残念だったわ
ちょくちょくセリフカットされてたしもっとライナー虐めて欲しかったわ
少しは受け入れろや
もうここは正義とも悪ともとれるように描かれてるから変なBGM入れちゃうと偏っちゃうんだよね
まあ面白かった。
もう完全に空気の作品じゃん
鬼滅以下
金は出さないけど文句だけは一丁前なのが当たり前だからなw
※2
制作本数多いってことは全部違うスタッフで当たり外れがあるってことだ
NHKからアレ駄目コレ駄目それも駄目駄目駄目!と放送倫理って奴に介入されてたんだと思う
声優さんの演技は最高だった
attack on titan のBGM使えって言ってる奴はバカすぎるわな、合わなすぎる
まぁ演説シーンに力入れなかったりエレンのパンチが無くなってたり色々WITに比べたら演出面で相当質は下がってるのは確か
すげぇな。
まぁWIT>>>MAPPAくらいあるのは同感だが
まぁ原作付きだと多少なりこういう意見は出てくるのはしゃーない
オニャンコポンが出る回とか大荒れするんじゃね?
梶はかなりいい演技してる
そっからの大爆発で盛り上がるのに。
プロって凄いんだな
スタッフが慣れてレベルが上がるのを信じるしかないわ
煙で露骨に隠されてたからその可能性は大いにあり得る
作画はとても良いんだが
この人達に任せたら良作になるのでしょうか?
すごいですね
盛り上げたクライマックスがさすがにあれじゃ~皆、ガッカリだったと思う。
スタッフ入れ替わってたのかよ、、、
なんでそんなことした
NHK絡んで制作かわるのは何らかのしがらみを邪推してしまう。
演説はPVみたいな盛り上がりを期待してたけど意外とあっさりしてた、みたいなことはあるかもね
荒木は外連味ある演出が持ち味だからある程度は仕方ないね
今回はダメだったね
舞台演出の描写は元々期待していなかったけど
ライナーとの掛け合いが淡々としていてガッカリだった
mappaにwitレベルを求めるのは間違ってた
ガッカリ
ここは間を取ってチェンソーマンに全力を注ぎ込もう
公式で海外配信してるぞ
今や海外配信の方が日本より儲かってる
カネと時間をセコくしたら作品はダメになるのはビジネスの基本
結局、日本国内だけで予算調達するビジネススキルしか無い文化が日本アニメ界の大きな問題
どでかいスクリーンで見た宣戦布告の迫力たるや あんなのアニメ如きで超えることなんてできっこないやろ
そういう声優ファンのためにアニメスタジオがわざわざキャストで選んだんだから、ちゃんと円盤買ってね。
あまりせかせか動かすと巨大なものの印象にならないんだよ
丁寧に作っていけばイケたかもだけど…
スケジュールがどうみてもキャパオーバーしてるので雑になるしかない
情報も事前漏れしてるしコレから評価下がってくるっしょ
進撃の巨人ファンの外国人のマナーの悪さしつこさ迷惑具合は以前からTwitterで散々見かけてた
マッパも大変だなぁって思ってた
大量の苦情メール送ってるだろうな
アタマおかしいレベルのしつこさだし
マジで関わりたくない
人気があり過ぎてサーバーが落ちたらしいな
中国とドイツだっけ?見れない国もあるんだよね?
あっちは一から十全て糞なんだよ?