記事によると
・東日本大震災の津波被害から復活を遂げた名取市閖上の佐々木酒造店が東京の企業と共同で、人気特撮テレビドラマ「仮面ライダー」の放映50周年を記念した日本酒を醸造した。12日からインターネットで限定販売する。
・佐々木酒造店は「仮面ライダーの力で復興を発信したい」と期待
・「1号」は精米歩合45%の純米大吟醸で、フルーティーで華やかな香りが特徴だ。「2号」は精米歩合90%の純米酒で、コクのある芳醇(ほうじゅん)な味わいに
・佐々木酒造店は津波で本社や酒蔵などが全壊した後、仮設蔵での酒造りを経て2019年10月、念願の現地再建を果たした。震災発生から10年となる今年は創業150周年に当たる。仮面ライダーも今年、放映50周年となる。
この記事への反応
・バイクが売れない時代におやっさんが始めたサイドビジネス
・飲酒運転になっちゃう
・販売価格の何割を版権料として持ってかれるの?
・V3やアマゾンは?
・GUもアニバーサリーコラボやってるな 来年のキカイダー50周年もこのくらい色々盛大にやってくれないかなぁ
・名前は「猛」と「剛」がいいと思う
・日本酒 ショッカーライダーは?
・1合2合じゃないのかよ!
・日本酒ストロンガー
・???「おい!張り切っていこうぜ」
アニバーサーリーの酒とか高くなるかな
魔界戦記ディスガイア6【予約特典】ゼット&ビーコ スペシャルカラー&装備セット & ソフト同梱イラストブックレット & 魔界戦記ディスガイアRPG 特典プロダクトコード 同梱 - Switch
グッドスマイルカンパニー POP UP PARADE 五等分の花嫁 中野三玖 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

技の1号、力の2号ってとこか 精米歩合90%って、9割捨てるの?それとも1割だけ削って9割使うの?
後者の方、9割使う。
1号の方が純米大吟醸で、精米歩合45%なので、こっちは5割5分捨ててる。
クウガとダブル辺りにしろよ
セイバーは人気ないから論外
セイバーで過去最低レベルで人気なくなったからな
タピオカはショッカーの飲み物