記事によると
・緊急事態宣言下で迎えた3連休中日の10日、首都圏の商店街や商業施設は、多くの人でにぎわいを見せた。外出自粛が叫ばれるものの、客からは「昼くらい外で飲ませて」「店は開いている」と本音が漏れた。
・東京・上野のアメ横商店街(台東区)は、午後には人をよけないと歩けないほど混雑した。各所に消毒液が設置されたが、大半の人は素通り。「昼飲み」を楽しむ満員の客で盛り上がる店もあった。
・人気立ち飲み屋「魚草」は「30分、2杯まで」と滞在時間や注文のルールを掲げて営業。客はおおむね守っている様子だった。夫婦で訪れた埼玉県川口市の男性(37)は「なじみを支援しようと思って」と説明。赤ら顔で別の焼き鳥店から出てきた荒川区の川嶋彰さん(85)は、昨年外出を控えて足腰が弱ったと訴え、「散歩ついでに1時間だけと決めて来た。夜は家で飲んでいる。昼くらい外で飲ませて」と語った。
この記事への反応
・外で飲むと酔っ払って帰るのめんどくさいから家で飲むほうがいい
・スカイツリーの近所に住んでるけどお子様連れの家族やカップルで大繁盛だぜ~
・ウイルスに感染するととにかく人混みにはいりたくなるんだよ
ウイルスの本能寺
・上野あたりの飲み屋は繁盛か
昼間ならビール生中200円台で飲めるし
・昼の開店は規制されてないからな
文句は菅政権に言えよ
・厳しい罰則を込めて行く必要があるのです
・ロックダウン以外むりーw
・良いね
マスゴミの呪縛から解放されたかな
コロナ脳が騒いたら砂にして良いよ
・医療従事者がやめたくなるの分かるなあ
・あんなユルユルな緊急事態宣言出されても意味がないからなあ
守るだけ馬鹿らしいもん
「昼くらい外で飲ませて」の昼くらいの意味がわからない
スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド -Switch
とある科学の超電磁砲T 食蜂操祈 スク水ニーソVer. 1/7 完成品フィギュア

19:59分までは大丈夫
つまり重症者は切捨てだよ
ひどい政府だわ
前回は有名芸能人の死と給付金があったから、大人しくする人も多かったろうが
今回は何も無いどころか、政府が立て続けに醜態晒してるからどうにもならん