▼Twitterより
「かつてどこでも見られたセーブポイント。しかし、オートセーブの普及により、今その数を急速に減らしています。今夜のクローズアップ現代+では、セーブポイントの“いま”を特集していきます」
— ロッズ (@rods_skyfish) January 6, 2021
若者「セーブポイント? あー田舎の宿屋の横とかではたまに見かけますね。使ったことはないです笑」
最近の良かったセーブポイントです。https://t.co/4Ekvxl1Zlm
— ロッズ (@rods_skyfish) January 6, 2021
これも良かったです。https://t.co/VSrmN8x3xQ
— ロッズ (@rods_skyfish) January 6, 2021
中にはセーブポイントを個人情報収集のために悪用しようとした集団も見られており… pic.twitter.com/Howws3Twsd
— NoёL, iM BiNary (@Gunslinger_Nero) January 6, 2021
「オートセーブの恐ろしさを知った」
— れも (@lmp594) January 6, 2021
「やり直したい」
詰んだ若者、現在を激白
セーブポイントの重要性
孫 「おじいちゃん!適当に《まむずいかかるたとみぐじぞなのへみまよれ》って入れたらレベル最大なったよ!」
— 草加 匠@あほ毛友の会 (@tanngesugita) January 6, 2021
この記事への反応
・急に静かな場所にセーブポイントと体力回復があればそれはボスの前だ!!
・オートセーブに頼りきってレベルが足らずに強敵前で詰むヤツ(´・ω・`)
・FFXでお世話になったスフィア達も今はもう…
・リアル(現実)は絶えずオートセーブされてるので死んだらロストしてしまいます。
もっとセーブポイントからやり直せればいいのに。
・バイオはアイテムないとセーブできなくて,,
・これに慣れ過ぎるとFF7をやった時に追われなくて苦労することに…
・セーブポイントを見るとボス戦だと感じた。
・サクナヒメ「いつでもセーブできるけどリスポーン地点までもどるけどね」
ブラッドステインド「セーブポイントまでたどり着けるかなぁ?」
・PS版初代トゥームレイダースがオートセーブだったら、廃人になっていたと思います。
・セーブポイント自身がツッコミを入れるFF7
セーブポイントが作中の設定を含んでいるゼノギアス
そんなセーブも今や見なくなり申した…
セーブポイント、最近は見かけないな・・・
モンスターハンターライズ -Switch (【数量限定特典】「オトモガルク」と「オトモアイルー」の重ね着装備など 同梱)posted with AmaQuick at 2020.12.18カプコン
カプコン (2021-03-26T00:00:01Z)
¥7,582
Fate/Grand Carnival 1st Season(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with AmaQuick at 2021.01.02Fate(アーティスト)
アニプレックス (2021-06-02T00:00:01Z)
¥7,480


ゲームによってはセーブポイントもある
コンシューマならPSだろうがSwitchだろうがセーブポイント普通にまだあるぞ
ホロウナイトとか良かった
基本的にオートセーブ式のゲームは手動セーブも有るから本当に気にする人ならこまめにセーブしときゃ良いだけだしそもそもプレイヤーの利便性上げる方向にゲームが向かってるからやり直し効かないって事象が昔のゲームより遥かに少ない
不便なものは消えていいだろ
オートセーブ
いいね!
どっちかしか知らない奴なんておらんわw