記事によると
・第97回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の復路が3日に行われ、創価大がトップで10区にタスキをつなぐなど、終盤戦を迎えている。しかし、沿道の観客を巡って、ネット上では不満の声
・今大会は新型コロナウイルス感染症対策として、関東学生陸上競技連盟(関東学連)が「応援の自粛を要請します」と呼び掛けている。そのため、例年より観客が減っているが、一定数の人たちが観戦に訪れている
・沿道には多数の高齢者の姿が。一般的に新型コロナウイルスは、高齢者の方が重症化しやすいことから「高齢者多いですよねー。マスクしてない人もいたし」「若者が若者がとか言われるけど、控えろと言われている箱根駅伝の沿道応援なかなか高齢者いるじゃんか!」「沿道で応援してる高齢者率が高くて呆れるわ」などと批判的なコメント
・箱根駅伝を中継する日本テレビも、途中から画面右上に「沿道での観戦はお控え下さい」とテロップで表示。しかし、依然としてどの区間にも多くの観戦者がいる状態
この記事への反応
・高齢者って自覚のない爺婆多すぎてな
何かあっても自業自得としか思えなくなってきた
・マスクしてれば大丈夫!
とか言い訳あるよ
・死にたい奴等は感染させればいいよ。 ただ外なんで感染のリスクはゼロに近いがね
・会食、風俗、カラオケ
・近所の老害がゴキブリみたいに出てきちゃうんだろうな。老害が死ぬから行動が規制されてんのに。
・いやそれいうなら駅伝自体開くのが間違いだろ
・近所の爺婆、どうせ死ぬんだから行きたいとこ行くわ!って出回ってるぞ
・爺「自粛しない若者たちのせいだ!」
・家の目の前がコースの道路なら外出る必要ないよな
・中継観たけど子連れとかいたぞ
DQNファミリーの正月の光景
まぁこうなるのはわかってたよね
魔界戦記ディスガイア6【予約特典】ゼット&ビーコ スペシャルカラー&装備セット & ソフト同梱イラストブックレット & 魔界戦記ディスガイアRPG 特典プロダクトコード 同梱 - PS4
ご注文はうさぎですか? BLOOM ミニフィギュア シャロ 全高約65mm PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア

むしろ高齢化社会の解消になっていいかもしれんぞ
止まるんじゃねえぞ・・・
今朝箱根寒かったのに連れ出されて可哀想だった
マスク外して飲食していたらバカだと思うが
近所だと毎年の習慣で見に行っちゃうんだろうなって思った
それで病院埋まって若い人が治療を受けられずに死ぬんだよ。
害以外の何者でもない。
若者「じゃあ俺たち大丈夫だなうぇーいwww」
医者「ちょま、高齢者のためにも若者も我慢して、頼むから若者も自粛して」
老人「そうだそうだ若者が自粛しろ、俺達は出歩く」
医者「ぐぎぎ」
何この国
だから話しておきたいんだ
大人の6、7人に一人は軽度知的障害レヴェルだと考えれば、無軌道な大人が多いと感じるのも無理からぬ事であるのだろう。
ガチでこれ
スーパーやホームセンターは老人であふれている
この期に及んで、沿道に出てTVに映ってるのは人の話を聞かない、自分勝手な人間モドキだけだよ
観光地化してる箱根はもっと若い世代が多いのかと
被害額はすべて中国に賠償させよう
中国国民の財産を没収すれば簡単に出来るぞ
被害額はすべて中国に賠償させよう
中国国民の財産を没収すれば簡単に出来るぞ
被害額はすべて中国に賠償させよう
中国国民の財産を没収すれば簡単に出来るぞ
ただ自粛してる高齢者にうつすな
日本はただでさえ老人が多いんだからこうやって自分で消えるリスク侵してくれるんだからどんどん推奨すべきだよ
察してやれ