• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


【関連記事】







▼キャストを一新
遠野志貴:野島健児→金元涼輔
アルクェイド・ブリュンスタッド:柚木涼香→長谷川育美
シエル:佐久間紅美→本渡楓
遠野秋葉:ひと美→下地紫野
翡翠:市ノ瀬加那
琥珀:高野直子→桑原由気






わあ!『月姫』リメイクのニュースが!発表から長かったねぇ…きのこ仕事してた!!
勝手にグッときている…。私は出演しておりませんが、ついに新作!楽しみですね🌕😆✨





この記事への反応



涼香さん。後輩達の行く末を、見守っていて下さい。

ボロボロ泣いてる

なんで声優変えたんやろな

アルクのCVが柚姉じゃないってのはやっぱり違和感強いよ

ゆずねえのアルクが至高だったんだけど先の長期展開考えて軒並若手声優に変えたんやろなー

ひぐらしを見習え

これ、ショックだったので割とマジで月姫どうでも…

月姫は原作未プレイだしそこまでこだわりがある訳じゃないけど、リメイク切望してた中の人が出演出来ないのはちょっと悲しいな

柚姉以外が演じてるアルクなら月姫買わねぇ、
松来さん以外はオリジナルだと思って何年も待った挙げ句この仕打ちかよ😇


なんで?
格ゲーだけとかならまだしも、カーニバルファンタズムでも柚ねぇがやってたのに?


アニメ化でキャストが違うのは配給関係の一悶着があるのはわかるけど、ゲームはもう少し自由に決められないの?

ウチは柚木さんのアルクが聞きたかったすよ。
リメイクが来てもウチの中のアルクはやっぱり柚木さんなんですよ


柚木さん、なにかの形でもう一回型月に関わってほしいなぁ。
この人のアルクェイドもめちゃめちゃ好きなのよ


柚姉の月姫愛を感じるツイート。願わくばネコアルクは…




大人の事情というやつか










コメント(145件)

1.ああ投稿日:2021年01月01日 18:35▼返信
政権交代
2.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 18:39▼返信
なまてんもくいきてたんかい
3.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 18:54▼返信
そこは柚木涼香さんでいいだろ
4.投稿日:2021年01月01日 18:55▼返信
きのこもブログで今までの声優たちを踏み台にしてコンシューマーに繋げます的な事言ってたし、所詮はメディア露出でこの先に儲ける金に目が眩んだんだろ
5.とある投稿日:2021年01月01日 18:56▼返信
ハサウェイ然り皆、歳だからな。スパンやら露出を考えたら変えざるをえないんだろう。
6.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 18:56▼返信
😡😡😡😡😡
7. 投稿日:2021年01月01日 18:58▼返信
こんだけ待たせてキャスト変えるとかほんと終わってるな
8.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:01▼返信
あくまでメルブラ版の声優であって元は声無いんだから別にオリジナルじゃないでしょ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:02▼返信
原作知らないから誰でもいいわ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:03▼返信
新しい方向性とかならまだいいけど、
近い演技する(させる)奴に変えるくらいならそのまま続投させとけよと思うわ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:03▼返信
翡翠だけ交代でいいのにアホやな
ufoとアニプレのクソ汚い金絡んでそう
12.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:03▼返信
このリメイクに価値はないなあ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:04▼返信
最近声優コロコロ気軽に変えやがるが、
キャラクターの魂である声優を気軽に変更すんなよ無能が。
14.投稿日:2021年01月01日 19:06▼返信
もうお前らオッサンは切り捨てて
DEEN版fateすら知らんようなキッズだけターゲットにしますよって事か
15.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:06▼返信
どうせこいつらもFGOの鯖太郎に股ひらくようになるんだろ
16.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:08▼返信
変えるにしても無名のゴミカス声優で草
17.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:08▼返信
長谷川育美は弱キャラと86のメインもやるし
下積みが長かったけど、いよいよ今年満を持して売り出すんだな
18.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:08▼返信
大昔のゲームに声が入ってるわけじゃあるまいしどうせアニメかなんかのコンテンツだろ?
あくまでもゲームがメインだから初のキャストって事で割り切れよ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:08▼返信
さすがに待たされすぎた
まほよも放置されたしもうやる気おこらんわ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:09▼返信
いうて変えるならこのタイミングしかないやろ
今40代50代の声優さんが無理に若いキャラの演技して繋ぐより、リメイクで一新した方が丁度いいわ
それに死んだ声優さんがいる以上、一人だけかえて疎外感出るよりみんなスタートのが演じる側もイベントとかで一緒になるとき楽だからな
21.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:10▼返信
>>17
エイティシックス86は某国のアキトと柴犬丸パクリの爆死確定犯罪ゴミコンテンツやぞ
22.投稿日:2021年01月01日 19:11▼返信
もう北都南50越えてるで
半数の声優が50越えや
バンドリ!の声優みんな50越えてたらやらんやろ
無理やろ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:11▼返信
有料DLCとかで元のVC実装してくれないですかねぇ・・・
24.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:13▼返信
※22
北都南は今も元気にエロゲ出てるぞ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:13▼返信
声微妙やな
26.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:14▼返信
はいゴミ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:15▼返信
クソみたいな若手が金でゴリ押しされるんだろ?
28. 投稿日:2021年01月01日 19:15▼返信
まあ20年も前のゲームだし
29.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:15▼返信
※20
そんな大したコンテンツじゃないぞ?
30.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:16▼返信
これが出て静まった頃またfateと繰り返すのだろう
31.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:17▼返信
コストの問題やろなぁ。声優さんって芸歴でギャランティ変わるんでしょ?
だから全員無名の若い子使ったんだろうなぁって思った
32.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:20▼返信
きのこ仕事で山菜摘みでもしてんのかと
33.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:21▼返信
こうしてみるとごっそり総取っ替えだなって思う。
旧メンバーはFGOのどっかで鯖として実装されたらいいなって思う。
34.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:23▼返信
エンマの人か
良い役もらえてよかったな
35.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:23▼返信
※29
今は昔凄かった同人ゲー以上の価値はないけどリメイクと共に露出増える可能性あるじゃん
PS4switch合わせて1万も売れない爆死なら凍結あるかもしれんが、そこそこ売れたら今後の展開もあるわけでそれを見越す一新のタイミングはここしかないって話な
36.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:25▼返信
思い入れはあるだろうが、次世代の声が心揺さぶる演技だったならそれは受け入れるさ
大事なのは演じることだ。気持ちが入っていればいい
37.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:25▼返信
※31
いうほど無名じゃないし金ならFGOで荒稼ぎしてるからそこは関係ないと思うぞ
38. 投稿日:2021年01月01日 19:30▼返信
むしろ生天目のイメージしかないんだが?
39.投稿日:2021年01月01日 19:33▼返信
>>1
原作ファンにひどい仕打ちするよね
ぶっちゃけ遅すぎてもう待ってなかったからどうでもいいけど
40.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:35▼返信
ゆずねぇにはデラべっぴん時代からお世話になってきたのに
41. 投稿日:2021年01月01日 19:36▼返信
懐古厨って面倒くさいだけだしな

まあ会社の判断だろ
42.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:38▼返信
何でこういう頭悪いことするんだろうな
新月潭やメルティから20年近く経ってるから変えるのは理解らないでもない。変えるなとは言わん。だけどせめて古参ファンへの配慮もしてほしいわ
新キャストと一緒に旧キャストの声も入れて、設定で新旧変えれるようにするとか駄目なの?声ではなくて絵だけど、ラングリッサーは漆原絵も入れて切り替えれるようにしてた。ああいうふうにすればいい
紙芝居ゲーなんて安い制作費で作れるんだから、せめてそういうとこぐらいは金かけろよ
43.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:39▼返信
まあ仕方ないだろ当時のユーザーとか30〜40で
大半は家庭持ちで当時のユーザーに売るよりは
今の若い世代にも売っていくしかないしそれなら
ある程度今の子達が知ってる若手やこれから売りに出していく若手声優を人選するのは仕方ない
44. 投稿日:2021年01月01日 19:40▼返信
若い人にも遊んでもらいたいってことなんやろうな
ただ柚姐がよかったことには変わりはない
45.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:40▼返信
※42
お前さ、キャストや制作陣は機械じゃないんだからいろいろ事情が出てくるだろお前ガキか?
46.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:42▼返信
>こんだけ待たせてキャスト変えるとかほんと終わってるな
嫌なら買うな これでいい
47.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:45▼返信
いい歳したオッサンがわがまま言うとる
48.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:47▼返信
エロ時代の人だからか
49.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:48▼返信
信者は声なしでやるでしょ
もともと声なんかないんだから
50.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:48▼返信
※45
そらお前みたいに思い入れのないやつはどうせ買わないんだからどうでもいいわな
51.投稿日:2021年01月01日 19:49▼返信
ひぐらしを見習えっていうけどひぐらしの古臭い演技寒くて聞いてられんだろ
52.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:50▼返信
※50
おおどうでもいいわ
53.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:50▼返信
だったら同世代声優の杉山紀彰や川澄綾子もいつか降ろすんかっていったら絶対降ろせんやろ
FGOに一切起用されてない時点で奈須に気に入られてなかったんだよ
水樹奈々とか田村ゆかりとかアラフォー声優投入してんのに
54.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:51▼返信
原作って元々声無いよな?
遠回しにアニメ版声優もdisってないか
55.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:53▼返信
大人の都合をやったせいで、けものフレンズは崩壊した。
教訓を生かせていない。
けものフレンズ2がクソアニメでひどい!最終回までの炎上の理由まとめ
https://newstisiki.com/archives/27032
56.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:54▼返信
※47買う側の理由が、わがままって、いうなら俺は買わない。
57.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:55▼返信
おじさん、おばさんボイスだから交代しょうがない
いくら若い声出しても当時と比べて声質が変わってる
58.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:57▼返信
※57交代でファンをがっかりさせてどうする。
59.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:59▼返信
※54
原作はそうだね
ただ、今の御時世で声なしノベルゲーをやるのは流石にキツイ。あれは同人だったから許されてただけで、ちゃんと商業としてやるならやはり声は入れるべき
アニメ版はファンからしても不評だったからアニメ版のキャストは別にどうでもいいけど、メルティ版のキャストを変えるのは正直不満だわ
60.投稿日:2021年01月01日 19:59▼返信
この人うたわれラジオのイメージが強すぎる
61.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 19:59▼返信
※22
まったく変わりない声しててビビるぞ
62.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 20:00▼返信
※50
だからそれがワガママだっつてんだよゲームなんかしないで結婚しろよこどおじ
63.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 20:02▼返信
※53
他のキャストだってFGOに出てないじゃん
そういうこだわりなんだろ
64.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 20:05▼返信
※62
自分がそうだと他人もそうだと思いこむ典型的なレスで草
65.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 20:08▼返信
※64
そうだと言いたいけど違いますよ
66.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 20:10▼返信
※65
よくわかってるじゃん。当然、俺も違うよ
67.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 20:11▼返信
約20年経つんだししょうがない
68.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 20:13▼返信
生天目のアルクェイドしかしらんなぁ
69.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 20:13▼返信
※66
証拠?
来月離婚します
70.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 20:15▼返信
※69
そう離婚してこどおじに戻ります
71.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 20:18▼返信
そりゃこうなるわな…時間かけ過ぎなんだよ
72.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 20:22▼返信
え?別人なの?じゃ、買わんわ
73.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 20:23▼返信
アルクどうせFGOにも出るんやろな
最強カードは確定
74.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 20:25▼返信
extraの派生で出たゲームとか前にやってたエイプリルフールでもこの人、アルクェイド役で出てなかったっけ?
75.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 20:41▼返信
何で翡翠だけ代わらんの?
76.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 20:42▼返信
え!?キャスト変えるの・・・馬鹿じゃないの
77.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 20:50▼返信
今後のアニメ化や映画化、続編を視野に入れるならここが変え時ではある
78.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 20:54▼返信
新規はどうでもいいけど待望してたファンほど悲しいぞこれ
79.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 20:56▼返信
当たれば何時まででも引っ張り続ける連中だから
他の展開を考えて若い人にしておきたかったんだろうね
80.投稿日:2021年01月01日 21:15▼返信
え、じゃいらない。こどおじは去るから新しい人で勝手にやって。柚姐版で十分楽しんでる。
81.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 21:18▼返信
アルクは柚子ねえしか認められない
82.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 21:20▼返信
今後のステージイベントを考慮しての交代なのかな
83.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 21:20▼返信
それ言ったらアニメ版も違うししょうがないだろ
84.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 21:20▼返信
変えてもいいけど、なんか量産ボイス過ぎて元のキャストって抜群だったなって思った
85.投稿日:2021年01月01日 21:24▼返信
一人だけ変えないってのもセーラームーンみたいに浮きかねないからなあ
86.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 21:32▼返信
佐倉大戦 アニメ爆死
声優を変えたから
https://gamewadai.com/topic/shin-sakura-taisen-8

失敗から学んでいないのが残念だ。大人の事情で失敗ってけものフレンズを思い出す。
87.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 22:22▼返信
まあPV見た感じリメイクという名の完全リニューアルって感じやったしな
ゆずピーや主人公はともかく、カレー先輩とかさっちゃんとかキツイ感じの人もちらほらいるし
新たな客層取り入れるなら、いっそ完全リニューアルで…ってことになったんやろな 
誰が言い出しっぺはともかく、もう型月からして率先しないとここまで変わらんやろ
88.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 22:24▼返信
俺はこれだけ思った、「嫌なら買うな」って。
89.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 22:24▼返信
※85
違和感ないのかな?と思ってたけど、PV見たらおばさんとは言わんがJCってよりゴリゴリに成人女性でワロタわ
90.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 22:27▼返信
秋葉の違和感……そういえばアニメ月姫も声優違ってたんだっけ
メルブラ→カーニバルファンタズムまで行ったんだからそこは維持して欲しかったかなぁ
91.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 22:29▼返信
※86
キャラ一新してるのに声優変えたってなんのことや?w
神埼すみれの中の人は同じやぞ
92.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 22:40▼返信
※31
声優にわかはドヤる前にもう少し勉強してもええんやで(善意
芸歴じゃなくてランク制な ちな自分でランクを決められる
93.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 22:42▼返信
※50
おっさんの敗因は口悪かったことや 
憤りはよくわかるけど口が悪かったら反感しか買わんで
94.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 22:56▼返信
昨日ネコアルクが居なかった時点で色々察した
95.名無し投稿日:2021年01月01日 22:58▼返信
声無しのノベルゲームしかやったことないから、声優変わっても「ふーん」状態だな。
96.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 23:05▼返信
※93
それ※45に言えよ
どう見てもこいつの口が悪いわ。反感持たれても仕方ない
ああ、それともご本人様ですか?
97.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 23:05▼返信
本渡楓に仕事奪われた くやしい
98.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 23:07▼返信
>失敗から学んでいないのが残念だ。大人の事情で失敗ってけものフレンズを思い出す。
それな!
99. 投稿日:2021年01月01日 23:20▼返信
>>24
言うほど出てなくない
100. 投稿日:2021年01月01日 23:24▼返信
リメイクって意味わかってる?見た目も一新したのに声だけ変えないのは逆に不自然じゃん
101.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 23:31▼返信
>>42
黙って金貢げやって神の声や
102.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 23:37▼返信
あーあ、声優を変えて失敗
103.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月01日 23:57▼返信
これ作品愛してる人じゃなくて批判してるの、懐古厨じゃん…
前任者が応援してくれるんだから毒吐かないで新古、愛でれば良いのでは?
もしくは、新作見た上で改悪どこだったかを、伝えろよ
やってるの仕事として受けた声優の批判ばっかと老害だw
104.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月02日 00:12▼返信
アホくさ、ずっとリメイク期待してたがまるで別物だし
いいよ別に、一新するのがリメイクってんなら求めてるものと違うわけだし
俺は買わないってだけ
いつ出るかわからんものに期待し続けることもなくなって気持ちが楽になった
105.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月02日 00:30▼返信
んほぉぉぉ!!!この声優たまんねぇぇ!!(ビクンビクン
106.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月02日 00:36▼返信
桑原由紀ってのはきのこのお気に入りなんだっけ
107.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月02日 00:46▼返信
あいつすごい遅筆なのに、筋通して作ってくれてると期待して結果切り捨てられたっていう次いこ次案件
108.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月02日 00:54▼返信
引退or亡くなったのなら分かるけど、現役だもんなぁ…
109.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月02日 00:56▼返信
似たキャラでのFGO出演内定してそう
110.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月02日 01:01▼返信
※108
一人亡くなってるけどね
でもキャストの心境考えるとやっぱゲスな判断だと思うわ
111.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月02日 02:50▼返信
これで中田譲治続投だったらそれはそれでアレそう
112.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月02日 03:32▼返信
ごり押し声優の佐倉綾音で失敗した佐倉大戦のアニメの失敗から学べよ
113.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月02日 03:40▼返信
※112
別の人なら成功したの?
114.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月02日 04:09▼返信
中の人でドル売りしたいのか?新規よりも従来のファンが多そうなのになぁ
115.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月02日 04:29▼返信
型月ってどんなに長年支えて応援しても
簡単に捨てるんやな
116.自分たちのことしか考えられないのか投稿日:2021年01月02日 10:32▼返信
買わね 終わり
117.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月02日 11:18▼返信
とりあえず出して、完全版で後から出せばいいだけの話じゃない。攻殻機動隊だってキャスト一新したけど振るわなかったからネトフリの作ったんじゃないの?
118.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月02日 12:22▼返信
別なバージョンも作って特典やDLCで売ろう
119.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月02日 13:02▼返信
>>73
ガチ真祖きたらパチモン真祖の虚弱ぐっさんがみじめになるのでやめてください
120.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月02日 14:36▼返信
もう20年前やろ
古いからなあ
そりゃ変わるわな
121.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月02日 18:18▼返信
アルクよりも本渡シエルの方が違和感あるんだけど
122.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月02日 22:12▼返信
※オリジナルの月姫に声はついていません
123.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月02日 22:15▼返信
そもそも同人だし、声無かったのに派生作品で10年以上前につけた声優で縛るのもな

言われているが亡くなった方もいるしな
124.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月03日 00:19▼返信
声優厨のきのこが飽きただけやろ、媚びてくれる若手の方がオッサンは嬉しいやろ
125.変えないで欲しいものもある。投稿日:2021年01月03日 06:12▼返信
キノコアホだろ。これで買わないやつが増える。
126.やめて投稿日:2021年01月03日 06:14▼返信
>>13
良いこと言った。まさにそれ。
127.キノコいい加減にしろ。投稿日:2021年01月03日 06:18▼返信
>>23
それなら買うわ。某車で未来と過去行く海外映画はそれできたしな。
128.金の亡者投稿日:2021年01月03日 06:20▼返信
>>45
嫌だ嫌だ。大人って汚い。
129.投稿日:2021年01月03日 08:28▼返信
>>73
出るのは確定だぞ
FGOに出したいからサービス終了前にリメイク完成させたいって言ってたし
130.投稿日:2021年01月03日 12:09▼返信
>>8
カニファンもこの人やん
131.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月03日 14:46▼返信
イメージ一新したかったのかな?でもどうせファンディスク系で馬鹿キャラやりそうだけど
132.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月03日 15:06▼返信
本渡と桑原は違和感なくてよかったがアルは違和感がある
かわいい声過ぎる
133.投稿日:2021年01月04日 11:24▼返信
のじけんもリメイクとかで声優変更多い気がする。スタフォとか変更しないでほしかった
134.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月04日 14:03▼返信
中堅声優ってもう主人公やヒロイン取れなくなってるからなあ
元ヌードモデルの美人声優もおばさんになってお払い箱・・・
135.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月04日 14:03▼返信
中堅声優ってもう主人公やヒロイン取れなくなってるからなあ
元ヌードモデルの美人声優もおばさんになってお払い箱・・・
136. 投稿日:2021年01月04日 14:17▼返信
>>46
まあ、中古で買うし
137. 投稿日:2021年01月04日 14:22▼返信
>>83
カニファンが最新だが?
138.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月04日 15:13▼返信
※137
それすらもう9年前という
もはや大して変わらん
139.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月04日 15:16▼返信
※112
批判してる奴ってこのレベルの阿保なの?
新サクラと今回の件は話が全然違うだろ
140. 投稿日:2021年01月04日 18:28▼返信
アルクの声めちゃくちゃ合ってたのになんで変えるんだよ
わざわざ全部変える必要ないだろ
141. 投稿日:2021年01月04日 18:31▼返信
>>22
声優が若いからやるって方が理解出来んわ
142.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月04日 19:18▼返信
もしかしたら月姫2もあるかもしれない…
143.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月05日 13:21▼返信
>>42
流石に軽く見すぎでは?
前の素材使い回せるならともかく、
メルブラのキャスト起用するなら全部新しく録るわけだし
両方収録するとか「せめてそういうとこぐらいは」なんてレベルではない
むしろ新キャストが気に入らない古参は声消してやればいいでしょ
それすらできないならちょっとどうかと思うが
144.名無し投稿日:2021年01月05日 19:33▼返信
リメイクに十数年かかった作品に先の展開なんて無いに等しいから、新しい展開が理由な訳無いだろ
145.投稿日:2021年01月07日 02:30▼返信
staynight組はずっとstaynightの仕事があったから声が徐々に変わっててもまぁ…って感じだけど月姫組は年月空きすぎてもうその声出せないってキャストがチラホラいたんだろ
ようするにきのこがわるい

直近のコメント数ランキング