• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



セブンイレブン「sonnnaバナナミルク」がネットで話題に

















この記事への反応



セブンイレブンの容器詐欺
最近益々ヤバいよね


セブンイレブンの弁当容器を見るたびに殺意が沸いてくる

セブンイレブン、弁当の容器の二重底とかノート隠すつもりかと突っ込みたくなるし、水増しなんて発想がもう楠公飯みたいなもんで草なんだよなあ……。生活を守るために自炊に切り替えていく。

昔からセブンイレブン派だったけど、上げ底も年々酷くなるし、飲み物の容器に着色して内容量誤認させたりしてて悲しいなぁ..

セブンイレブンの底上げがどうとか文句言ってる人って容器食べてないの?

セブンイレブンの企業努力=容器内詐欺、ってコメント笑うw
うめぇのはいいけど、詐欺るなよ。腹の足しにもならんわw


セブンイレブンで調べると色んな工夫()がされた容器が見れて面白い

騙したろって感じた瞬間にリピートしたくなくなる

でもみんななんだかんだ買うんでしょ?

セブンイレブンのバナナミルクの容器一線越えてて草







普通に容器を小さくして売ればいいのでは…





桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~
コナミデジタルエンタテインメント
コナミデジタルエンタテインメント (2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0
¥5,664








コメント(29件)

1.プリン投稿日:2020年12月30日 05:30▼返信
プレステ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月30日 05:33▼返信
クズ企業だな

上層部や表に出てこないスポンサーの多くが中国人や韓国人で占められてるんだろうな
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月30日 05:47▼返信
どんどん日本は後進国になってる・・・
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月30日 05:49▼返信
こうやって買う人が出るから売り方として正解してんだよな
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月30日 05:56▼返信
セブンの何が支持されてんのかが分からない
ロクでもない企業って散々話題になってんのに
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月30日 06:03▼返信
「セコい」じゃなくてこれ犯罪だろ
れっきとした詐欺です
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月30日 06:04▼返信
普通に詐欺だろ
ゴミ野党も庶民の味方面したいならこういうのを国会でやれよ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月30日 06:11▼返信
※5
コンビニの中ではダントツで味がマシ&大抵どこもやってるから
多少高かろうが悪徳だろうが味という本能に勝てるほど人は賢くない
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月30日 06:26▼返信
セコいというよりイタズラでやってるとしか思えん。
コストを考えるなら、容器を内容量に合わせて小さくする方が容器の材料も減るし運搬時にたくさん積めて輸送コストも下げられる。
10.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月30日 06:36▼返信
海外から笑われている件
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月30日 06:45▼返信
※2
バンダイやん
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月30日 06:49▼返信
マジでネタかと思うレベル
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月30日 06:51▼返信
まだセブンで買う奴いることにワロタ
普通にローソンとファミマで十分やで
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月30日 06:59▼返信
これ明らかに詐欺だと思うんだけど・・・政府はどうしてセブンを好き勝手放置してんの??

政治家達は裏でお金貰ってるの? どう考えてもサンドイッチといい、これといいやりすぎでしょ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月30日 07:28▼返信
>>9
それで得られる利益よりも客を騙すことで得られる利益の方が大きいんやろな、どこまで馬鹿にしてるのか
16.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月30日 07:53▼返信
まだセブン使ってるの?
時代はファミマだよ
17.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月30日 07:55▼返信
>>9
大きいのと小さいのどっち買う?
大きいほうだろ?
セブンはいかに客を騙して買わせるかを常に考えてる
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月30日 07:59▼返信
野菜ジュースの小さいパック 200ml 108円
この詐欺バナナジュース 190ml 194円

詐欺パッケージじゃないと容量が少ないのバレてしまう
19.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月30日 08:34▼返信
セブンとかいうとこで残飯買ってる奴が悪いわw
20.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月30日 08:40▼返信
わざわざ上のほうだけ塗ってるのはワロタ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月30日 09:20▼返信
セブンの弁当は高く感じてきて買わなくなった
22. 投稿日:2020年12月30日 12:11▼返信
Twitterでネタにするためだけにセブンのセコい商売に加担するのか
むしろ有り難がってるまである
23.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月30日 13:22▼返信
売る方も問題だが、これだけ叩かれてるのに尚セブンで買い物する方にも問題がある。
ようはセブンで買わなければ良いだけ。
こんなアホ共が買うからいつまでもインチキ商法辞めないんだよ。
24.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月30日 14:11▼返信
この容器だと接着面の衛生面の関係ギリギリまで入れるの無理やで
いやなら買うな他で高くていっぱい入ってるやつ買えばいいってだけの話
今時ブーム中のバナナジュースこんな値段でそんないっぱいコンビニ買える訳ないじゃん
25.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月30日 14:14▼返信
※24
論点ズレてんよー
入ってないならないで、初めから見せてくれりゃ納得するっつの
見せ方・売り方がセコくて浅ましいから騒いでんだよ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月30日 16:22▼返信
納得したところで手に取ってくれはしないだろ
商品は気にならせて手に取らせるまでが勝負だろ
その上で買うか買わないかは自由だろ
仮に今の量でギリギリまで入る容器作って売ったとしても
買わないだろ
この程度なら販売戦略だろちゃんと入ってる量も表記されてるし
その上で買いたくないなら買わなければいいだけ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月31日 01:22▼返信
こんなのが販売戦略www
28.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月31日 18:33▼返信
暇と金がある上級国民がだれか詐欺か有利誤認で動かてくれんかの
29.とある名無しのオタコム投稿日:2021年01月04日 13:52▼返信
容器小さくしたらお前ら買わないじゃん
容器ごまかしてもお前ら買うじゃん

そりゃやるわ

直近のコメント数ランキング