セブンイレブン「sonnnaバナナミルク」がネットで話題に
\タピ活の次は…🍌#バナ活!?🍌/#セブンイレブン 限定「sonna バナナミルク 190g」180円(税込194円)
— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) June 23, 2020
ウワサのバナナジュース専門店とコラボ💛
口に広がるバナナ感に思わず『そんなバナナぁ~』と言いたくなるとかならないとか😃
飲んだら“バナ活”写真をアップしてね🍌https://t.co/HwlsrImCd6 pic.twitter.com/eTZOPXyQXj
↓
セブンのそんなバナナが人気なので買って見た。
— すももの里のぷらむちゃん@十勝更別村 (@sumomoplum2020) December 27, 2020
目一杯入ってるように見えるでしょ?
、、、ひっくり返すとwwww
60%でした〜残念‼️#セブンイレブン #そんなバナナ pic.twitter.com/AIZgwzvOv3
噂のsonna(損な)バナナミルク買ってきた。味は美味いよ?美味いんだから変な策を練らずに容器小さくして出せばいいのに。どうしてセブン無駄な知恵を働かせるのか。#セブンイレブン #sonnaバナナ pic.twitter.com/G4KNWDplJ3
— ぶっタク@Husqvarna VITPILEN401 (@takuya_zoom) December 28, 2020
セブンイレブンのドリンク、
— 緑一新 (@GreenShin) December 29, 2020
sonnaバナナミルク
バナナ果汁の美味しさがたまらない。
あんまり量が入ってなく、パッケージの大きさとも合ってないような(笑)本当に美味しいだけに残念なり。 pic.twitter.com/8Wxy70q5hZ
えっ、上の方中身と同じ色で塗ってある!?
— 🌸とわみん@ガンダムか映画見に行こうぜ!🌸 (@towamin) December 28, 2020
そんなバナナ…!!!😭 pic.twitter.com/JlSYfV66cT
この記事への反応
・セブンイレブンの容器詐欺
最近益々ヤバいよね
・セブンイレブンの弁当容器を見るたびに殺意が沸いてくる
・セブンイレブン、弁当の容器の二重底とかノート隠すつもりかと突っ込みたくなるし、水増しなんて発想がもう楠公飯みたいなもんで草なんだよなあ……。生活を守るために自炊に切り替えていく。
・昔からセブンイレブン派だったけど、上げ底も年々酷くなるし、飲み物の容器に着色して内容量誤認させたりしてて悲しいなぁ..
・セブンイレブンの底上げがどうとか文句言ってる人って容器食べてないの?
・セブンイレブンの企業努力=容器内詐欺、ってコメント笑うw
うめぇのはいいけど、詐欺るなよ。腹の足しにもならんわw
・セブンイレブンで調べると色んな工夫()がされた容器が見れて面白い
・騙したろって感じた瞬間にリピートしたくなくなる
・でもみんななんだかんだ買うんでしょ?
・セブンイレブンのバナナミルクの容器一線越えてて草
普通に容器を小さくして売ればいいのでは…
モンスターハンターライズ -Switch (【数量限定特典】「オトモガルク」と「オトモアイルー」の重ね着装備など 同梱)posted with AmaQuick at 2020.12.18カプコン
カプコン (2021-03-26T00:00:01Z)
¥7,582
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~posted with AmaQuick at 2020.12.11コナミデジタルエンタテインメント
コナミデジタルエンタテインメント (2020-11-19T00:00:01Z)
¥5,664
とある科学の超電磁砲T 食蜂操祈 スク水ニーソVer. 1/7 完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2020.12.29amiami(あみあみ)
amiami(あみあみ) ()
¥14,400
フリュー 魔女の旅々 イレイナ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア AMU-FNX221posted with AmaQuick at 2020.12.29フリュー
フリュー (2021-05-31T00:00:01Z)
¥14,746


上層部や表に出てこないスポンサーの多くが中国人や韓国人で占められてるんだろうな
ロクでもない企業って散々話題になってんのに
れっきとした詐欺です
ゴミ野党も庶民の味方面したいならこういうのを国会でやれよ
コンビニの中ではダントツで味がマシ&大抵どこもやってるから
多少高かろうが悪徳だろうが味という本能に勝てるほど人は賢くない
コストを考えるなら、容器を内容量に合わせて小さくする方が容器の材料も減るし運搬時にたくさん積めて輸送コストも下げられる。
バンダイやん
普通にローソンとファミマで十分やで
政治家達は裏でお金貰ってるの? どう考えてもサンドイッチといい、これといいやりすぎでしょ
それで得られる利益よりも客を騙すことで得られる利益の方が大きいんやろな、どこまで馬鹿にしてるのか
時代はファミマだよ
大きいのと小さいのどっち買う?
大きいほうだろ?
セブンはいかに客を騙して買わせるかを常に考えてる
この詐欺バナナジュース 190ml 194円
詐欺パッケージじゃないと容量が少ないのバレてしまう
むしろ有り難がってるまである
ようはセブンで買わなければ良いだけ。
こんなアホ共が買うからいつまでもインチキ商法辞めないんだよ。
いやなら買うな他で高くていっぱい入ってるやつ買えばいいってだけの話
今時ブーム中のバナナジュースこんな値段でそんないっぱいコンビニ買える訳ないじゃん
論点ズレてんよー
入ってないならないで、初めから見せてくれりゃ納得するっつの
見せ方・売り方がセコくて浅ましいから騒いでんだよ
商品は気にならせて手に取らせるまでが勝負だろ
その上で買うか買わないかは自由だろ
仮に今の量でギリギリまで入る容器作って売ったとしても
買わないだろ
この程度なら販売戦略だろちゃんと入ってる量も表記されてるし
その上で買いたくないなら買わなければいいだけ
容器ごまかしてもお前ら買うじゃん
そりゃやるわ