記事によると
・アサヒグループのHPによると「新型コロナウイルス感染症の急速な拡大を受け、政府より原料用アルコールの一部を消毒用アルコール転用の要請があったため、『大五郎』を休売させていただいております。ご理解とご協力を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます」としている
・今回休売されるのは4L、2・7L、1・8Lの大容量ペットボトル。220ミリリットルの「焼酎ミニ五郎」は引き続き販売されるが、これから年末年始にかけて、浴びるほど飲む予定だったファンからは「残念です…」「仕方なし」などと嘆く声がネット上で相次いでいる。
・外出を控え、楽しみしていた〝家のみの友〟大容量ボトルもなし。左党にとって寂しい年末年始となりそうだ。
この記事への反応
・戦時下だな
・酒は危ない
・アル中を原料にしろ
・黒霧島は大丈夫か
・がぶがぶ君があるから問題ないだろ
・俺、どぶろく密造でのし上がってやるんだ
・でも政治家は飲みまーす!
・なるほど、消毒用アルコールを飲めばいいのか
・つか今なら明らかに酒より売れるだろ
作れば作るだけ売れる
・アルコール1滴は血の1滴
他のお酒も乗っかってくるのかな
Super consoleX レトロTVゲーム機 50種以上のエミュレーター対応 家庭用ミニテレビゲーム機 HDMI出力 64GB 互換機
ヴェルテクス・オリジナルズ 『タイトなおしごと』 おしごと1:おまわりさん 桜田 あさひ 全高約250mm PVC/ABS製 塗装済み 完成品 フィギュア
民主党の政治のほうがずっと良かった
そうか?
ずっと悪いままだぞ
その民主党政治より無能な自民党政治の方がマシと思われてるんだよ
ゴミが何時まで経ってもゴミのままだから自民党は安泰だな
ブラジルからタンカーで買えばいいだけなのに
って思ったけど、東日本大震災の時に、
普段買ってた600ccの焼酎の瓶の蓋が無印になってたの思い出したわ...
改めて緊急事態なんだなと