▼ホットプレートでファミコンの温度管理(物理乱数操作)
今回のRTAinJAPANはドラクエ3が特に楽しみです。みんな電源バグを安定して引き起こすためにファミコンの温度管理に熱心です。
— ありあ (@aria_nico) December 27, 2020
ホットプレートや温度計が大活躍!やっぱり見逃せないね!
今日の15:50からです😊 pic.twitter.com/2xru88UKO0
↓
▼準備完了
RTAinJapan ドラクエ3出走準備完了!あとはホットプレートの温度をキープしながら待つだけ。かなりシビアなので事故ったら許して、、、、 #RTAinJapan pic.twitter.com/qLZIS5EzPI
— Hitsheegame@ホットプレート使い RTAinJapan (@Hitsheegame) December 27, 2020
↓
▼22:07でクリア(世界記録)
ドラクエ3のRTA、ホットプレート使えば30分以内でクリアできてしまう pic.twitter.com/nyyN2ARLLJ
— ひとちわ (@hitochiwa) December 27, 2020
『ドラゴンクエスト3』の「Any%」RTA
— RTA in Japan (@rtainjapan) December 27, 2020
タイムはばくぜろさん(@baku_zero)24:19、ひっしーさん22:07、ピロ彦さん(@pirohiko)24:14、limeさん(@i5gpjadmtwgj)29:42でした!皆様お疲れ様でした!
温度管理の甲斐ありひっしーさんがWR更新です!!
配信はこちらから⇒https://t.co/iSbmGQ22Zj#RTAinJapan pic.twitter.com/apoaHCa28s
↓
▼クリア後、そのホットプレートで焼肉パーティー
世界最速でドラクエ3クリアしたホットプレートで焼肉始めてて大草原 pic.twitter.com/D3Q4f8vPHM
— いきがい (@I_KI_GA_I) December 27, 2020
ホットプレートで本体温めてバグらせたおかげで世界記録が出て走者が喜び勇みながら本体触って「アツッッッ!」って火傷する流れ、俺たちは何を見てるんだ?
— たくまゃん(EW版) (@takumayan) December 27, 2020
( *´ω`)本体温度でバグ生成するアイテムが変わるらしい。ホットプレート起用は虹の雫を出すのと撮れ高が目的だったのかwwwwwwwwww pic.twitter.com/gCyGQGzemd
— えぐれホタテ (@Egure_Hotate) December 27, 2020
本番で世界記録出ました。いじってくれたみんなありがとう。ホットプレートの効果はちゃんとありました。見てくれた皆さん本当にありがとうございました #RTAinJapan pic.twitter.com/Yqh4GhrE6N
— Hitsheegame@ホットプレート使い RTAinJapan (@Hitsheegame) December 27, 2020
↓
▼まとめ
ドラクエ3RTAまとめ
— しぐー@NSo (@sigren217) December 27, 2020
・ファミコンをホットプレートで温めてバグらせ最強データで開始。
・開始15分でゾーマ撃破、息をするようにWRを出す。
・バラモス生存ルート
・ロトのホットプレート、ロトのペンチで焼肉を焼いて虹のしずく(ポン酢)で優勝。
・ドラゴンクエスト3~そして焼肉へ~#RTAinJapan
この記事への反応
・物理乱数操作は草
・伝説やわほんま
・?????🤔なにひとつわからない…
・ロトのホットプレートとは。
・世界記録出たの!?
・他の3人と速さ違いすぎて笑うんだよな
・意味がわからなさすぎる
・何が起こってるの……?🙄
・なぜかホットプレートがトレンド入り果たしてて草
・今年のRTAJの目玉はここか
・ゲーム外でも乱数調整する時代なのか…
・まさかバラモス生存ルートがあるとは思わなかったなぁ
・全てがトチ狂ってて草
・ゲーミングホットプレートでる日も近いな


本体ガチャってのも面白い要素だったわ
「Any%RTA」で、毎回これ系のコメントするやつ居るけど
なんで何一つ自分で調べようとしないの?
で?
何が楽しいの?
調べろ
バカ必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本語を読め
Any%RTA
どこに日本語が? 脳が死んでんの?w
裏技やバグ技使うなんてまだ可愛いもんで、ゲーム機本体やソフトを温めたり電圧掛けたり冷却して
処理落ちさせて壁抜けしたりメモリ書き換えてエンディングイベント呼び出したりこれもう本当に
なんでもありやな!って気分にさせてくれるw
プレイヤー本人はそのゲームが好きでやり込みすぎて行き着いた先がRTAだし、見てる側は通常プレイとは違う極まった操作や知識やぶっ壊しをエンタメとして見てるだけの話じゃん
早食い選手権みて「もっと料理を味わわないの?」って言うぐらいズレてる
参加者全員が同じルールの中でクリアタイムを競ってるんだから立派な娯楽。
一人でバグ使ってゲームをクリアするだけってのとは全然違う。
この気持ちわかりますか…?