• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 

記事によると

・新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、国や各自治体では、年末年始の不要不急の外出自粛を呼びかけている。初詣や、帰省も例外ではなく、いずれも極力控えるよう、テレビCMなども駆使して繰り返し注意喚起

・そんな中、調査会社の日本マーケティングリサーチ機構が24日、全国の10代以上の男女を対象として、「年末の帰省」についてインターネットを活用して12月に行った調査の結果(有効回答数470人)を発表した。

・3つある設問のうち「今年の年末、帰省を検討していますか?」との問いに、29%の人が「検討している」と答えている

・調査結果を裏づけるように、「今会っとかないと2度と会えなくなるかも知れないので俺は帰ることにした」「出来る限りの感染対策はして、帰れる時に帰った方がいいと思うし、会える時に会った方がいいと思います」など、この年末年始の帰省に前向きな書き込みが散見

 

この記事への反応

昨日帰省した。

この状況じゃ帰省は悪です。
トンキンから帰ってくんなよマジで


地方都市にも蔓延してるから今更だろ
鳥取とか秋田とかあまり出てない地域だと出たら大変だろうけど


そんなどうしても帰りたいもんなの?

なぜすぐ善悪判断にすんだろ
現状に適してるかどうかの問題じゃん


↑行動面で言えばそう
それを実行する奴は悪


帰省させる親の方が正しいと思うけどな
帰ってくるなとかいう親は馬鹿だな、馬鹿


おせち中止するから帰ってくるなと言われた

行政にたいして権限がないからそうなるわ
何が要請だお願いだ


いや、事実、悪いだろ・・・


なんでそんなに帰りたいんだ

 

B08M3GN416(アストロシティミニ用)収納ケース - アストロシティミニ
 
B08PBG1P4Lフリーイング 姉なるもの 千夜 バニーVer. 1/4スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア

コメント(75件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 16:01▼返信
かえってもいいけどそのあと戻ってくるなよ
2.投稿日:2020年12月27日 16:09▼返信
・帰省させる親の方が正しいと思うけどな
帰ってくるなとかいう親は馬鹿だな、馬鹿


???
重症化するリスクの高い熟年層ばっかなのに
自身の感染、重症化のリスクを天秤にかけたら
帰ってくるなというのは至極当然だと思うが…?
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 16:18▼返信
>「今会っとかないと2度と会えなくなるかも知れないので俺は帰ることにした」

これでウィルス持ち帰って感染させてたら笑える
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 16:19▼返信
帰省もあくだけどこの大変な記事にバンバン広告出してる広告業界はもっと悪だ
チラシを出す=ウイルス蔓延させようとしてるようにしか見えないし最悪だね
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 16:20▼返信
何も言われんけど糞田舎だし親が高齢だから帰れんよ会えんかもしれんが
もしも…があって取り返しのつかない事になるくらいなら自分の中の後悔を選ぶよ普通に
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 16:25▼返信
これで帰省して親族コロナで死んだら政府のせいだとかいいはじめるんやろなw
7.ななし投稿日:2020年12月27日 16:28▼返信
帰省は1月中旬にする
わざわざ帰省ラッシュに合わせたくない。
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 16:33▼返信
医療ひっ迫でお盆にはジジババ他界してるかもしれんしな 葬儀も集まれるか分からんし
帰省しなかったことを後悔する日が来ないといいね
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 16:35▼返信
国はやる気無いし勝手にしとけば
最悪ウイルスなんか全国規模で蔓延してるし
職場の部下がかかったけど国からの指導で
そういうのは隠せだってさ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 16:36▼返信
GOTO東京参加し始めてから全国で感染増え始めてたから
この状況じゃ悪と言われても仕方なくね?
オマケに東京減殺進行形で増加傾向持続中だし
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 16:37▼返信
悪みたいじゃなくて悪なんだよ・・・
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 16:37▼返信
×減殺進行形
〇現在進行形
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 16:38▼返信
※7
1月中旬から1月末くらいは、年末年始の大移動で感染爆発してるかもしれんから気をつけろよ。
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 16:39▼返信
北千住から実家のある竹ノ塚でも帰省はダメかね?
15.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 16:43▼返信
帰省が悪なんじゃなくて対策甘い事が悪
家の中で全員マスクして何度も換気して距離取って触ったら除菌して飯は別々か仕切り付き
ここまでやれば帰省しても良いし、逆に出来ないなら帰省はしない方がいい
16.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 16:43▼返信
悪だからしゃーない
トンキンが自粛してたら日本全体に広がることは無かった
17.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 16:43▼返信
トンキンから出る馬鹿を警官が射殺する法整備しろ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 16:44▼返信
>>17
はい通報
19.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 16:45▼返信
いや実際悪だろ
転勤とか就職したとか必要に迫られてってなら分かるが
ただ帰省したいだの旅行に行くだのは身勝手でしかない
20.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 16:49▼返信
ジジ「お互い、二度と会えないかもしれないから、会食で会っておくか」
⇒ステーキ会食
21.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 16:53▼返信
悪だし、頭も悪い
ダブル悪
22.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 16:56▼返信
まあ不安になるのは分かるが……その大事な親が自分のせいでコロナあぼーんした時、お前は自分を許せるのか?
23.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 16:58▼返信
帰省先でくたばってくれ
24. 投稿日:2020年12月27日 16:58▼返信
>>21
マイナス*マイナスでプラスやん!
25.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 16:59▼返信
国に何とかしろと言う前に先ずは自制しろ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 17:01▼返信
田舎から田舎への車での帰省は問題ないわ
大都市からの公共交通機関での帰省は遠慮しとけ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 17:04▼返信
1年間で親に会えるのが1週間程度、親の余命が20-30年だとすると、生きている間に会えるのは20-30週程度
日数にして140日~210日
これしか挨拶できないし、一緒にご飯も食べられない
28.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 17:07▼返信
最近、家事がいっぱい発生しているね。死んでいる人も例年より多い。
まぁ、きっと関係ないよね。
29.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 17:14▼返信
今年の帰省は悪だよな・・・
自粛しろって言われてるのにあえてやるんだからこれはコロナ収束しませんよ
30.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 17:15▼返信
うちはうち、よそはよそで考えたらええやろ
31.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 17:18▼返信
自粛したら観光業や飲食業が死ぬと喚き
gotoしたら鬼のように叩く
本当の敵は無能政府共なのに
32.投稿日:2020年12月27日 17:19▼返信
帰省の二週間前から密になる状況で食事を避ける(飲み屋に限らず昼間の食事も含む)
本人および周囲に体調悪い人がいれば帰らない
これだけ守ればリスクは低減できる
前に「都心では満員電車を避けられないし昼食も肩寄せ合うような店しか無いので(密を避けられないことは)仕方がない」と言っている人を見かけたが、そういう考えの人は帰省はやめるべき
33.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 17:28▼返信
いや、親が死ぬかもしれんから遠慮しろってことやん。
34.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 17:30▼返信
生きていればクリスマスや年末正月は毎年やってくる
これらが人生一度くらい無くなったっていいじゃないか
将来こんな事があったねってきっと思い出になるから・・・・
35.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 17:30▼返信
悪じゃない
バカだ
36. 投稿日:2020年12月27日 17:36▼返信
親殺しを背負う覚悟があるならいいやない?知らんけど
37.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 17:39▼返信
帰省して実家に泊まるのではなく、近くのホテルに泊まって
親とは対策されている食事処などで会えばいいのに。
その場合、gotoがとても有効活用されたんだろうけどな。
38.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 17:40▼返信
いや悪だろ、医療現場が相当きついって訴えてるのに感染リスクや拡散無視して帰省するんだから自覚しろや
39.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 17:40▼返信
帰省って大変だねぇ。
うちは田舎で家族親戚一同、全員同じ地域に住んでるから
帰省とかない。
40.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 17:43▼返信
>>18
>>17の書き方だと別に何の問題ないだろ
41.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 17:45▼返信
持ち帰っても持ち帰らなくても感染発覚したら疑われるんだからやめとけって話
人類皆ガイジだと思って行動しないとハブられるって学べ
42.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 17:47▼返信
密集地から過疎地に行くだけでヤバいんだからやめとけって
田舎はまだそういう陰湿なの残ってるぞ
43.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 17:48▼返信
>>41
関係ない感染でも近くで感染発覚したら帰省した息子娘が持ち込んだ扱いされるのが田舎だからな
44.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 17:52▼返信
その台詞を医療従事者の前でも言える?って話よ
それで感染したら、医療崩壊に一歩近づく事になる
帰省が悪?どう考えても悪、人がたくさん死ぬ要因を引き起こす大悪党
45.ななし投稿日:2020年12月27日 18:04▼返信
今のご時世、テレビ電話やリモート通信で顔を見ながら話すのが可能。帰省にこだわる意味は?
46.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 18:06▼返信
自粛しろよ面倒くさい奴ら多いな
47.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 18:08▼返信
本当にアホかとしか言えんな
帰って感染が親や近所で感染出始めたら親が死ぬまで言われるんやで
48.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 18:12▼返信
ほとんどの親は帰ってくるのを望んでいても
万一とかだとその田舎に住めなくなったりして
49.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 18:26▼返信
そもそも馬鹿は自分だけは大丈夫だと思ってるからなwwwww
ド凡人のパンピーモブで何も出来ねー癖に、どっからその自信が沸いてくんだよwwww
50.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 18:27▼返信
親や親族を処分したいやつが沢山いるってことか
51.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 18:30▼返信
あとで後悔しないようにな
52.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 18:33▼返信
悪というか、頭悪いなとは思う
親に会いたいっていうけど、その行動のせいで二度と会えなくなる可能性があるって
少しでも脳みそ詰まってたら分かるだろと
53.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 18:38▼返信
別に帰省するのは勝手だけど
親が病気になっても知らんぞ
54.とある投稿日:2020年12月27日 18:40▼返信
親族が死んでも文句言うなよ。後ろ指さされてもちゃんと受け入れろよ。
55. 投稿日:2020年12月27日 18:52▼返信
悪やで
56.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 19:04▼返信
自由席、今年はガラガラなんだよね!?
57.名無し投稿日:2020年12月27日 19:11▼返信
なんでそんなに帰りたいんだ?

今回は帰省しないけど、1年のうち親に会いに行けるのは盆と正月だけの人間もいるんだよバカが
58.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 19:20▼返信
※57
そうやって親を感染の危機に晒したらもう二度と会えなくなる可能性もあるんだぞ?
自分だけは大丈夫って考えのヤツによって今のこの状況が引き起こされてるってのに思慮が浅すぎる
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 19:29▼返信
新社会人で地方から出てきた人は
帰りたいだろうね。
ただ、今のネット時代、ビデオ通話とか出来るし
会話出来る機材用意すりゃエエやん。
60.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 19:41▼返信
帰省したなら家から出るな
コンビニにも行くな
コロナまき散らすな
61.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 20:12▼返信
>なんでそんなに帰りたいんだ
なんでそんなに想像力が無いんだ
家族が高齢だったりしたらめちゃくちゃ悩むだろ、普通
どっちが良いとか悪いとか言えんわ
62. 投稿日:2020年12月27日 20:18▼返信
>>61
悩まないだろ
63.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 21:15▼返信
感染してるかわからない奴は帰ったらいかんだろ自分の体調くらい把握しろ
64.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 21:31▼返信
平和ボケも大概しろ

危機感のかけらもない
65.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 22:07▼返信
悪とせざるを得ない状況
66.投稿日:2020年12月27日 22:41▼返信
>>10
間違ってるがある意味間違ってない
67.投稿日:2020年12月27日 22:46▼返信
>>62
まさかとどめをさしたいのか?
68.投稿日:2020年12月27日 22:54▼返信
もう少しでワクチンを接種できるって時期にあえてやるこっちゃないな
まあ相手方が「死を運んで来るとしても会いたい」と同意してるならいいんじゃね?
2週間後にまた行く事になるかもしれんが
69.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月28日 00:41▼返信
結局Gotoなんてあろうがなかろうが移動する奴は移動する
70.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月28日 00:47▼返信
※61
高齢だったらなおさらこの状況で帰らんだろ
万一持ち帰ってとどめ刺したいのか?
想像力足りないのはどっちなんだよ
71.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月28日 09:20▼返信
いや、この時期に帰るのは自己中すぎるだろ
72.投稿日:2020年12月28日 11:59▼返信
>>70
なんでほぼ同意見なのに批判した気になってるんだ?
想像力よりもまず読解力が足りなすぎだろ
73.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月28日 12:25▼返信
※72
この状況で帰るなんて選択肢が出る意味がわからないという趣旨の「なんでそんなに帰りたいんだ」に
おまえは悩むだろというコメをつけてる
それに対し悩む必要なんかなく帰る選択肢なんかないだろうと改めて言っている
どこが同意見なのか立派な読解力で説明してくれ
74.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月28日 14:41▼返信
※2
本当これ!田舎で出てみな?ほぼ村八分確定だよね。それが東京からの帰省だったら下手すりゃ夜中に石投げられるぞ(笑)
75.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月28日 18:02▼返信
※2
日本でコロナちらほら出始めたころに
東京からコロナの疑いある娘を親が車で連れて帰って来たぞ
その後こっちの検査で陽性確定してこっちでカウントされたぞ
東京のホテルか病院で治療してればいいものを
親心か知らんが行政まで巻き込んで迷惑な話だったよ

直近のコメント数ランキング