• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより

large#EqIXs7cVgAAwf7Z




【関連記事】






この記事への反応



ここまでくるとさすがにもう、ちょっと……ってなる

コラかとおもた

なんで1819だけそんな売れてるのw

去年11月からの集計でそんなに

1巻が1位じゃないのが意外

ボーボボの人気投票かな?

おにめつさん、マジモンの日本経済の柱やん……

クソすぎて草

7巻8巻がトップかと思ったら違うんか…

正直軽く気持ち悪さを感じた

なんというか他の漫画家がかわいそう

草しか生えん

18巻〜19巻は鬼滅のアニメが終わったときに出ていた巻数だったかな?




尾田くん泣いてますよ










コメント(91件)

1.ああ投稿日:2020年12月26日 15:02▼返信
自民党嫌い
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 15:03▼返信
今年でたわけじゃないのまでランキングに入るほど売れてるってのは
鬼滅で騒いでるやつのなかに元からファンだったやつなんて実はいないのでは
3. 投稿日:2020年12月26日 15:07▼返信
鬼滅で売れた巻数ランキング
4.オタコム投稿日:2020年12月26日 15:11▼返信

売り上げしか語られない駄作漫画

売り上げ=内容ではない

本当に内容が良かったら何年後かにまた語られるだろうが。

鬼滅は語られることは無いだろう。何故かと言うと、内容がゴミだからだ。

5.名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 15:11▼返信
売り上げしか語られない駄作漫画

売り上げ=内容ではない

本当に内容が良かったら何年後かにまた語られるだろうが。

鬼滅は語られることは無いだろう。何故かと言うと、内容がゴミだからだ。
6.名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 15:12▼返信
ゴミ漫画。コロナ広めたクソ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 15:13▼返信
血液型占いとかじゃなくてよかった
8.名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 15:14▼返信
こんなクソ漫画が売れてチェンソーマンは売れんのか。
9.名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 15:17▼返信
少なくとも個人的に映画は面白かったけどな。特にBGMがカッコイイし良かった。
でも漫画はここまで売れるほど良いものでは無いと思うけど。特に最終巻なんて酷かったぞ。見るに堪えないレベルで。
10.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 15:17▼返信
タイトル別にしろよ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 15:18▼返信
これは草
12.名無しさん@投稿日:2020年12月26日 15:19▼返信
>>1
鬼滅「神に感謝」
鬼滅「………」
鬼滅「ふん」
鬼滅「くそっ鬼滅に負けた!!」
鬼滅「順当ですね。」
13.名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 15:20▼返信
ボボボーボのランキングかな?は草
14.投稿日:2020年12月26日 15:21▼返信
まぁ全巻400万越えてるからな
15.名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 15:21▼返信
>>12
それ笑うからやめてw
16.名無しさん@投稿日:2020年12月26日 15:22▼返信
>>4
やめたげて!
23位以下の作品は誰の目にも触れないのでそれ以下ってことになるんだぜ。
17.投稿日:2020年12月26日 15:22▼返信
>>9
一番ひどいのは22巻やろ
23巻は個人的には良い方
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 15:23▼返信
売れまくっててもこんなランキングじゃ
制作側が作ってるっぽいよね いいともの鍋ランキングが
年代別なのに1位がキムチ鍋って並んだやつと同じ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 15:26▼返信
なんか鬼滅って転売ヤーのおかげでここまでなった気がする
20.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 15:26▼返信
見るな小田くん!!
21.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 15:27▼返信
もはやランキングの意味がないだろこれ
鬼滅売れてますって言いたいだけじゃん
22.名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 15:28▼返信
20巻
21巻
22巻
が売れてないのは、ここからつまらなくなったよっていう事だからかな?
23.とある名無しオタコム投稿日:2020年12月26日 15:28▼返信
18巻には特典付いてたから。10何種類ものカードがランダムという鬼畜仕様だったな。
24.名無しさん@投稿日:2020年12月26日 15:28▼返信
>>14
「妙だな。全巻400万部売れて予約もいっぱいなのにどうして最終巻の初版は395万部しか刷らなかったんだ?」
「どうしたの、コナン君?」
25.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 15:29▼返信
アニメ記事少なくなったので、またしばらく来ない
10日ぶりに来たが、1月アニメも情報なければほかのサイトで情報を得ることに決める。
そして「お気に入り」から外す。
26.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 15:30▼返信
こんな記事より400万部刷らなくて、尾田に忖度してる!って騒いでたのに結局300万部で足りた話しろよ
27.名無しさん投稿日:2020年12月26日 15:30▼返信
>>2
そりゃアニメ化前と初版が20倍違うしアニメから入ってきたファンがほとんどだよ
28.名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 15:30▼返信
>>19
にしても売れすぎ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 15:31▼返信
ここが踏ん張りどころだぞ…尾田くん!!
30.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 15:31▼返信
>>27
アニメの出来で騙されて漫画買って後悔した人が結構いる
31.名無しさん投稿日:2020年12月26日 15:32▼返信
>>8
10巻で累計620万部だから売れまくってるよ
アニメもあるし来年の作品別ランキングで10位以内には入るはず
32.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 15:32▼返信
大丈夫、尾田くん。ワンピースの最終巻は500万部くらい刷るだろうから、負けてないよ?
33.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 15:32▼返信
>>24
まぁ結局、300万部で足りたんだけどな…
34.名無しさん投稿日:2020年12月26日 15:33▼返信
>>30
後悔したら最後まで集めないだろうけど1巻と最終巻付近の売り上げあまり差がないからそんなにいないだろう
35.投稿日:2020年12月26日 15:34▼返信
>>30
でもそんな人は継続して買わないやろ
鬼滅はびっくりするくらい全巻同じ程度に売れてる
36.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 15:35▼返信
ちょうど鬼滅だけでランキングが埋まるようにしてる分かりやすいステマだな
なんだよ22位までって
普通はキリのいい30位とかまで表示するだろ
37.名無しさん@投稿日:2020年12月26日 15:35▼返信
単行本がミリオン超えても年間20位にもならないという事実。
2020年は物書きにはハードモードすぎるだろ。
38.名無しさん投稿日:2020年12月26日 15:36▼返信
>>33
足りてないからすでに二回も重版してるんですが?
最初の三日間で340万部売れたんですが?
39.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 15:36▼返信
18巻が売れてる理由。猗窩座の過去回想で盛り上がってたからじゃね?
40.名無しさん@投稿日:2020年12月26日 15:37▼返信
>>33
俺まだ買えてないよ。
何処に売ってんのさ。(ToT)
41.名無しさん投稿日:2020年12月26日 15:38▼返信
>>18
オリコンの集計のランキングだから番組独自のランキングじゃないよ
今年のワンピは鬼滅のどの巻よりも売れてないから順位はこれで間違いない
キムチ鍋はどうでもいい
42.投稿日:2020年12月26日 15:38▼返信
>>22
オリコンは特装版は別カウントになってるからだぞ
特装版と合算したらその3つ18巻より売れてる
43.名無しさん投稿日:2020年12月26日 15:39▼返信
>>22
20巻からは特典のついた限定版があるからそれは別集計なんだよ
限定版足したら他の巻と同じくらい売れてる
44.名無し投稿日:2020年12月26日 15:40▼返信
来年の漫画のランキングもどうなるかな?
45.名無しさん投稿日:2020年12月26日 15:41▼返信
>>23
本屋によっては自分で好きなの選べたからランダムでもなかった
18巻は集計期間の一番最初に発売されてるから今年一番売れた
累計だと1巻が当然一番売れてる
46.投稿日:2020年12月26日 15:41▼返信
>>26
300万は初週で越えたぞ
特典版と合算で340万売れてる
47.名無しさん投稿日:2020年12月26日 15:42▼返信
>>26
発売して三日で340万部以上売れたのに300万部で足りたってどこの世界の話だ?
48.名無し投稿日:2020年12月26日 15:42▼返信
こんな売上伸ばしたら嫌でも、この先ずっとどの漫画とも鬼滅と比べられるだろうな。
49.名無しさん投稿日:2020年12月26日 15:44▼返信
>>36
それでもほとんど鬼滅でうまるから意味ない
限定版も25~27位あたりにランクインしてたからね
そもそも鬼滅が今年8000万部売れたよって紹介するついでにランキング映しただけだよ
50.名無し投稿日:2020年12月26日 15:44▼返信
漫画の売上だけでも五峠に何億円くらい入ってるの?
51.名無しさん投稿日:2020年12月26日 15:45▼返信
>>37
でも鬼滅だけじゃなく他の漫画も売り上げ伸びて書店の倒産も今年は少なかったから物書きはコロナで助かってるはず
52.名無しさん投稿日:2020年12月26日 15:46▼返信
>>39
集計開始が去年の11月で18巻は12月発売だったからだよ
集計期間の長さがランキングに反映されてる
53.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 15:46▼返信
※50
何億円ではなく、何十億円ではないかと…
54.名無しさん投稿日:2020年12月26日 15:47▼返信
>>44
来年は鬼滅最終巻がダントツ一位だろう
あとはワンピとスパイファミリーとキングダムと呪術
55.名無しさん投稿日:2020年12月26日 15:47▼返信
>>50
一冊につき値段の1%もらえる
一億二千万部だから...
56.名無しさん投稿日:2020年12月26日 15:49▼返信
>>40
重版したからもう書店に出回ってたけどな昨日イオンの書店に山積みされてた
57.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 15:50▼返信
アンチのコメント的外れなものばっかりやなw
もう諦めればいいのに
58.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 15:52▼返信
>>4
鬼滅はこれだけ経済回して凄いのにお前と来たら…親のスネかじってないで働けw
59.名無しさん@投稿日:2020年12月26日 16:01▼返信
>>56
そういえばイオンの本屋は何故か鬼滅が揃ってたな。
久しぶりに行ってみるか。
60.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 16:06▼返信
面白くもないのになんて単純なやつらなんだ・・・
61.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 16:07▼返信
>>55
10パーやぞ
数十億余裕でいってる
62.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 16:07▼返信
バカアンチワラワラ
63.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 16:07▼返信
※12
ボーボボあるだろうなぁと思ったらやっぱあったか
完全にこれよね
64.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 16:09▼返信
気持ち悪いも何も、これが現実やろ
ここまで話題になったら捏造でもなんでもない事実だろうに
65.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 16:10▼返信
純粋な単行本のみの印税だけで50億はいってる
それ以外のグッズその他諸々の利権関係含めたらエゲツない額いっとるで
66.名無しさん投稿日:2020年12月26日 16:16▼返信
>>61
そうだったΣ(゚Д゚)
間違えた10%だよ
67.名無しさん@投稿日:2020年12月26日 16:17▼返信
>>65
なんかそのせいで知り合いも家族も中身がエイリアンと入れ替わった(みたいになった)り、存在しない遠い親戚が押し寄せて不幸らしいね。
68.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 16:22▼返信
仮に2,3年後流行りすたれてしまったとしても
これだけのモンスターコンテンツだからな、少なくとも寝てるだけで年間数千万は固い
そら架空の親戚ふえるわけだわw
69.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 16:25▼返信
まぁ確かに活字の方の小説など色々あるけど、
コレと言って話題になったものは無かったな。
100日ワニは電通の影響で話題にはなったがネット配信だし
終了と共に1ヶ月もせず消えたし。
70.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 16:25▼返信
コンテンツ一極集中って感じだなあ
でもブラッククローバーとかごり押しでも全然ダメだったけど鬼滅は
何も押してないのに売れたしやっぱり違う
71.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 16:27▼返信
>>26
算数も出来んのか
3日で340万(オリコン調べ)売れてるのに300万で足りるわけ無いだろ

後ついでに言うと、地方は発売日3日遅れるんだぞ
72.投稿日:2020年12月26日 16:40▼返信
スパイファミリーがどれだけすごいか分かるな
まあアニメ化しても鬼滅には負けるんだろうけど
73. 投稿日:2020年12月26日 16:46▼返信
>>4
そりゃお前みたいな面倒なやつがいるとこで語らねーだろ
74.名無しさん投稿日:2020年12月26日 16:55▼返信
>>71
鬼滅くらいのヒット作なら発売当日に地方でも買えるよ
北海道や沖縄は無理だろうけど
75.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 17:11▼返信
絵もあれだし、内容もたいした事ないし、あの漫画買って読み直す奴なんか本当にいるのか?
76. 投稿日:2020年12月26日 17:18▼返信
知ってた
77.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 17:23▼返信
TVアニメ「弱キャラ友崎くん」本PV
https://www.youtube.com/watch?v=iktCgoEcI_E

もう茅野さんて演技の引き出しないじゃん なのにこれほど出演多く使うのって事務所の力?
78.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 17:37▼返信
※77
そんな事より、お前は早よ仕事探せ!
79. 投稿日:2020年12月26日 18:41▼返信
>7巻8巻がトップかと思ったら違うんか

意外やな。俺はそこから読み始めたわ
80.名無しさん投稿日:2020年12月26日 18:51▼返信
>>79
7巻8巻発売は2017年だからな
18巻19巻は今年度発売
81.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 19:09▼返信
近年趣向が分散してたけど
一昔前のような話題共有という懐かしい現象が起きただけ
82.投稿日:2020年12月26日 19:56▼返信
>>3
コロナで売れた漫画ランキングだろ
83.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 21:20▼返信
鬼滅のアンチって今まで売れた他の作品アンチの中でも最大の負け組では
84.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月26日 22:35▼返信
※4
涙拭けよ負け犬www
85.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 00:11▼返信
※4鬼滅よりゴミな作品の方が多いぞw
86.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 00:47▼返信
なんの参考にもならんランキングで草
87.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 03:13▼返信
なんの参考にもならん負け惜しみコメントばかりで草
88.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 08:06▼返信
これ日本の低知能化と共依存化を表しているから勝ち負け関係ないぞ
勝ち負け語ってるやつは目の前にあるヤバい現実が全然見えてない
まぁ、日本がこの先どうなろうとおじいちゃん達には関係ないと思うけどさ
89.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 14:45▼返信
キメハラの刃・・
もう鬼滅外したランキングも出せよ
90.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 15:05▼返信
絵下手の刃なんか誰が買うんだよ!!
91.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月27日 22:39▼返信
正に無双

直近のコメント数ランキング