▼Twitterより
とんでもないことを言い出す北海道のスター pic.twitter.com/w0TKSrA3mW
— すてら(はくばじょうのすがた) (@Story_terrorV2) December 26, 2020
この記事への反応
・大泉洋だから許される感w
・北海道の人間人気者に乗っかりがち
・手法が銀魂と一緒なんよ
・新解釈三国志は見たいとは思っているが...w
・大泉さん(言うけどやらない)
空知先生(言った上でやる)
この二人大好き。
・新解釈三国志は113分あのノリに耐えられるかどうかで評価が天と地ほど変わるのよな( ˘ω˘)
・大泉洋、実写版銀魂に出てほしすぎる
・配る銀魂って頭おかしいんだなって
・大泉さんには銀魂スピリッツでもやどっているのか(笑)
・そういや見に行くつもりだったのに忘れてた
・大泉洋と空知のせいで道民やばい人間しかいないと思われかねない
三國志もコラボしてもらおう(


ファンタジーって話もある
まあ似たようなものはあったみたいだが…
言ったらやってくれるんじゃないか
チャイナ服の広瀬すずだけ見たい
プライムビデオの三谷幸喜と香取慎吾の方がすべってるだろ
普通にキャストが豪華ってだけの出オチクソ映画やったぞ
別に大泉劉備が口先だけのだらしないクソ野郎って設定はいいんだよ
でもそれがまったく生かされずだらだらだらだらテンポ悪く続くだけ
オタ恋でも見せた福田の悪いところが凝縮された映画と言ってよい
オタ恋ひどかったもんな。あれよりひどいのか
じゃセラエタも鬼滅使えばいいじゃない
笑いの取り方が不快だと評判が悪いのが目立たなくてよかったやんw
渡辺豚が出てるからだよ
無関係の映画で鬼滅の刃グッズ配布w
鬼滅が凄すぎるだけで
ネットやyou tube のほうがずっといい。
三国志少しでも知ってる人が見ると不快感しかない
糞みたいな政治家官僚の忖度みてると
無能の権威者とかに媚びてどうすんだって
レンタルの棚に並んでも借りるか考えるレベルだもんな
なんか笑かすノリが完全に学芸会の延長というか…
言い訳するな
あと、目立ってないのは三国志だけじゃなくて、
年末公開の映画の大半が鬼滅とポケモンで壊滅する勢い・・・
キャラで売れてるだけのなんちゃって自称役者