▼Twitterより
Wishという中国のサイトで、10.1インチのモニターが2500円で売ってて、「やっすうう!」と5台ポチったら、モニターが印刷された「鉄板」が届いた・・・。
なんじゃそりゃああああああ!
しかも販売ページが消えてるううう!
Wishという中国のサイトで、10.1インチのモニターが2500円で売ってて、「やっすうう!」と5台ポチったら、モニターが印刷された「鉄板」が届いた・・・。
— 明和電機 (@MaywaDenki) December 23, 2020
なんじゃそりゃああああああ!
しかも販売ページが消えてるううう! pic.twitter.com/X3SG8FZUmb
最近、この手の詐欺まがい商品が多いんですが、商品名にはちゃんと「Metal Wall Art Board 」となってるんですよね。makitaがこの値段!?とかって早合点すると、やられます(自分もなんかやられたw)。 pic.twitter.com/BYaVq1bLqo
— 霜月さわら (@sawara5575) December 23, 2020
↓
というわけで、あの鉄板を
— 明和電機 (@MaywaDenki) December 23, 2020
「つまみマグネット用スペシャル鉄板」として発売しました!
大きさ30cm×20cm
価格 2600円
明和電機社長直筆の社訓入り
限定5枚です!https://t.co/OY4WTSoRHc pic.twitter.com/FsV95n0JeP
↓
おかげさまで完売しました!
— 明和電機 (@MaywaDenki) December 23, 2020
2500円でWishで買って、2600円で5枚売ったから・・・500円もうかった!!https://t.co/OY4WTSoRHc pic.twitter.com/XnESAk5WeF
Yahooニュースになりました。はええ!https://t.co/82ugUCuk6Y pic.twitter.com/PYvnSWnIAs
— 明和電機 (@MaywaDenki) December 23, 2020
この記事への反応
・かわいそうだけどワラタ
・WISHとかいう海外通販はハイリスクなの目に見えてるので…
・今時ありそうでなかった詐欺なのだわ
・えええ…(困惑
・いくら中国輸入が安いと言ってもやっぱり相場はあるんですよ…。
うまい話には裏があるに決まってる
・wishってInstagramとかで怪しい広告出してるところか
・こんなとこで買うやつも騙し方もホント草
・そらまあWishだしなという感想しかない
・Wish使ったことあるけど送料が高くて思ったより安くならないんよね…。
楽天Rebates噛ませてAliexpressが一番
・中国のサイトでまともな商品を買おうと思うのが間違いなんじゃね?
・届いただけ良心的な気がする
・フィギュア検索したりすると最近しょっちゅうwish出てくるけど
明らかに価格設定おかしいからどうなってるんかと思ったらこういう仕組みなのね
・ヤフオクとかメルカリとかでもある事例だから中国に限ったことじゃないと思うんだ
これは中国あるあるやな


もうメルカリのイメージかなり悪いわ。
マジでうんこだと思う
モニター買おうともってもこんなのにたどり着かないよ
もう絶滅しろ。
世の中バカの方が多いが良い宣伝やな