記事によると
・年最大のヒット曲「夜に駆ける」を歌っている男女2人組「YOASOBI」が、大みそかの「第71回NHK紅白歌合戦」(後7・30)に初出場することが22日、分かった。
・紅組歌手として近く追加発表される。CDを発売していないアーティストの出場は異例中の異例。テレビでの初パフォーマンスとなるだけに、最大の目玉となりそうだ。
・コロナ禍でブレークしたデビューわずか1年の新人が今年の紅白の主役に躍り出た。
テレビでのパフォーマンスは収録を含め、今回が初めて。紅白を「初めて歌う場」とするのは、18年の米津玄師(29)に続く2組目となる。番組制作チームは先月16日の出場歌手発表以降もラブコールを送り続け「テレビ経験のない2人を関係者を通じて粘り強く説得した」(番組関係者)。
この記事への反応
・よかったね
・SONY無双
・やっと本命が出たか
・やっぱり出るんだ
これだけヒットしたのに出ないとバランスが取れないもんな
・年間カラオケランキング ジョイサウンド6位 Dam9位なので選ばれて当然の成績。
・夜に駆ける=飛び降り自殺
こじつけとかではなく原作の小説がそうだからね
・↑松任谷由実も紅白で自殺の曲を歌ってたけど馬鹿なオタク達が松任谷由実を絶賛してたから問題ない
・本人も出たいって言ってたしビルボ1位の新人枠なのに出さないのかと思ったけど
よかったよかった
・初めて聴いた時に、すげえ…ボーカロイドはついにここまできたのか…と思ったら人間が歌ってた曲だ。
伸び方が凄すぎる
ルーンファクトリー5 プレミアムボックス -Switch (【Amazon.co.jp限定】ブロマイド3種+ポストカード8種セット 同梱) 【Amazon.co.jp限定】「マリオネットと荘厳な馬の水着セット+新米隊員お助けアイテムパック」ダウンロード番号 配信 付
ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ ソフィー(ソフィー・ノイエンミュラー) 1/7 完成品フィギュア
今更なんでこんな雰囲気の曲が流行ったのかと思う
事務所入ってんのか知らんが本人達じゃなく事務所側が断ってたってことか?
いうて聞いた感じbpm130ぐらいだろ
紅蓮華のほうがすこし速いぐらい
yoasobiならあの夢のほうがずっと速い
この程度ライブで歌えないプロおらんやろ
ネットでブレイクしてんのかね
ボカロPが連続でTOP取る時代になったんだな
1年前に出した元のバージョン1.3億再生
上の5月にアップしたTHE HOME TAKEスローバージョン7200万再生超えてるね
流行から遅れてるって気付いてないの?
自分の無知をさらけ出すのって恥ずかしいね
おっさんの俺の感性が古いんだろうな
インスタライブだかでアカペラで歌ってたけどほぼあのままだったぞ
なんて迷惑な
今の流行がこれなんだ笑えるwww
若者の知能が低くなるわけだwww