記事によると
・ロイター通信は21日、米アップルが自動運転技術の開発を進めており、2024年までの乗用車生産を目指していると報じた。
・コストを抑えた高性能電池を搭載し、航続距離が長くなるとみられる。新型コロナウイルスの影響で生産開始は25年以降にずれ込む可能性もあるという。
・アップルは車の生産を他社に委託する見通し。車メーカーへの自動運転システムの提供にとどまる可能性もあるとしている
この記事への反応
・アイカーとか出るのか
・そんなことより注文した空気はよ作れ。
・アップル自動車の誕生
・あぁ…またトヨタが置き去りにされるな
・iPhone同様
生産は外注するはずだから
今のうちに取り込めば
・どこかの自動車メーカーを買収せずにやるのかな?
・走行中突然再起動とかするんだろ?
・ジョブズ「PC界のフェラーリを目指すてそう言う意味じゃ無いから!」
・どうせ大して性能も良くないのに
意識高そうなイメージだけでぼったくる計画なんだろ
また信心が試されそうな
ま~るい地球が四角くなった?デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE WORLD BROTHERS -Switch (【早期購入特典】EDF3陸戦兵 ストーム1彩色&特別装備ver.(1セット) 同梱) 【Amazon.co.jp限定】EDF5フェンサー グリムリーパー彩色&特別装備Ver.(1セット) 配信 付
ヴェルテクス・オリジナルズ 『タイトなおしごと』 おしごと1:おまわりさん 桜田 あさひ 全高約250mm PVC/ABS製 塗装済み 完成品 フィギュア

話題性だけで技術力が無いアップル。
信者さんしか買わないでしょうな
電気自動車はパソコンみたいな組み立てで作れるからな
携帯電話スマホ 成功
ゲーム機 爆死
クラウドゲーム 爆死
AV機器ヘッドホン等 爆死
CPU 爆死
車 火の車に
製造委託先が給与未払いで暴動起されたりで
今年のアップルはさすがに沈んだ顔をしてるけど
来年はいいことあるといいやね