牛乳を温めようとしているあなたへ
— 全農広報部【公式】日本の食を味わう (@zennoh_food) December 16, 2020
お砂糖を入れて混ぜ混ぜしてからレンチンすると膜ができにくいです。
これまで人生ウン十年にわたる膜との格闘の歴史はなんだったのかと呆然としている私より pic.twitter.com/CxCMVgADzE
記事によると
・牛乳を温めても膜ができづらい方法を紹介。話題に
・牛乳を温めることによって、表面の水分が蒸発し膜ができる現象を
「ラムスデン現象」と呼ぶ
この記事への反応
・膜のない牛乳は中古
・あれが良いんだよ!
・牛乳膜を使った料理ってないのかな
・知らん、レンジに入れて牛乳のボタン押すだけだから
・糖尿病が捗る
・ホットミルク飲みたくなってきた
・湯葉みたいなもんだと思ってた
・膜をすするのが王道
・味変わるじゃん
・膜の無い人生なんて
めちゃくちゃ甘そう
リトルナイトメア 2 -Switch (【早期購入特典】ゲーム内で使えるアクセサリーアイテム「木人の帽子」が入手できる特典コード 同梱)
壽屋 フレームアームズ・ガール バーゼラルド Animation Ver. 全高約170mm 1/1スケール プラモデル FG087

貫通済みか?
もったいねー
草
膜か糖尿か、どっちがいい?