■Twitterより
【SideM】「アイドルマスター SideM LIVE ON ST@GE!から 重要なお知らせ」ご視聴ありがとうございました。 #SideM #idolmaster https://t.co/FrZrgEheQi
— アイドルマスター公式ツイッター (@imas_official) December 18, 2020
「アイドルマスター SideM LIVE ON ST@GE! は運営を縮小し、サービスを終了する」旨、坂上Pより。
— アイマスDB [unofficial IMAS fan account] (@imas_DB) December 18, 2020
SideM ライブオンステージ!の終了にあたって、三本さんより。
— アイマスDB [unofficial IMAS fan account] (@imas_DB) December 18, 2020
開発会社と協議し、大型アップデートも考えたが、最終的にはサービス終了という結論に達した。
体制を変更して、新しいアプリとしてリベンジをしたいが、今日のこの場はそのような話をする場ではないので、詳細は後日。
SideM ライブオンステージ!のサービス終了にあたり、
— アイマスDB [unofficial IMAS fan account] (@imas_DB) December 18, 2020
エムステのアイドルはMobage版で閲覧できるようにする
DRAMA ON STAGE!は、 4回目以降はMobage版で展開する。
2021年1月以降は復刻イベント中心となり、3月で更新終了。サービス終了日、Mobage版との連携方法は現時点では未定。 pic.twitter.com/KLf75sNoPR
SideM ライブオンステージ!のサービス終了を生配信で発表したことについて、三本さんより。Webやゲーム内お知らせでの文字だけの発表ではなく、直接お話ししたほうがよいと考えたので、生配信での発表とさせていただたいた。
— アイマスDB [unofficial IMAS fan account] (@imas_DB) December 18, 2020
SideM ライブオンステージ!のサービス終了について、三本P・坂上Pより。
— アイマスDB [unofficial IMAS fan account] (@imas_DB) December 18, 2020
SideMはアイドルマスターの長男であり、とても大事に思っているし、10年以上続けていきたいと考え、行動もしてゆく。今後とも応援をよろしくお願いしたい。
この記事への反応
・ふぁっ!?
・ゲーム性皆無だったのがつまらなすぎた
・ですよね…
・あぁ、うん。いろんなゲームやってたけどあれは滅茶苦茶何をすれば良いかわからなかった。
・ついに来てもうたか
・そうか…
モバエム専門Pとしては新アプリ(詳細は後日?とのこと)の方に期待ですかね
・最悪の予想的中か…
4thミリオンライブみたいな巻き返し(アニメ2期)あんのかと思ったけど
・15周年で合同プロミとか考えていたであろう時期にこの発表は流石にキツいな…
・音ゲーは開発のランニングコストが高そうだからなぁ
次世代のアイマスゲームとしてのあり方を考える切っ掛けにして欲しい
・サービス終了か。キツいなぁ。今後どのIPでもサ終があり得る事が分かったのは。
・辛いけどあのクオリティーじゃいつかはこんな日が来るのではって思ってたよ…
SideMくん終わってしまったか。新作は盛り上がるといいね(


ドッカンテーブル……うっ
3Dで作ったアイドル事務所を一人称視点で動き回れるゲームを作れ
家具とか衣装とかも購入設置できるようにして
スカウトがキャラガチャで
それでランダムで動くキャラをストーキング・・・眺めてるだけで十分なんだよ
どっかの会社作れや
ホモマスをパズルゲーに落とし込んだ方がよかったんじゃなかろうか
ツイステのがイケメンだからね仕方ないね
プレイ動画見てみ、音ゲー(笑)だから
そんなこと言われてもなー
こんなゲームあることすら知らんかったからなー
どうやって叩けと、、、
自分から調べて叩かなきゃ
『1クール毎に嫁を変えるオタクと違って女オタクは一途!』ってのは女オタク自身が流したデタラメだからな。
いつだってコンテンツを食い潰すのは女だよ。
え?Mステやったことないよね?音ゲーとしてはデレステやミリシタとは全くの別物だよ?
俺も前から似たようなこと考えてたわ
俺の場合はPSVRとかで事務所の中を好きなだけ歩き回れたり、ステージの上も自由自在に歩き回れて
至近距離で歌ってるアイドル眺められたら最高なのにと思ってた
なんでやらないんだろうね
好きな人は推しを眺めてるだけでも癒されて元が取れるのに