記事によると
・浜崎あゆみが唐突に、昨年出産した第一子の写真をInstagramに投稿し、ネットで物議
・浜崎は12月11日、Instagramを更新し、<ばあばと親子3代4人でいつもの公園 お気に入りの遊具でご機嫌>と記して2枚の写真と2枚のムービーを投稿。
最後の写真は、小さな子どもが靴を履いた足を近くで写したものだった。
・しかしこの「子どもの足」に、ネット上では「とても1歳児には見えない」「1歳でこんな靴を履いて歩くことは無理なはず」という疑いの声が広がっている。
「1歳の子にしては、歩きにくいタイプの物でサイズ感もめちゃくちゃ大きく感じてしまいました…
なので逆に違和感を持ってしまいました…」
「どんどんボロが…スタッフの中に1歳児の親御さんいたら、お子さん撮影用に貸してあげてください(泣)こんなポーズは辛くてできないよ、とか色んなアドバイスもしてあげたら良いのにね」
「ちょっと、これは庇いきれないかも…1歳の子じゃない…この子誰?」
「足大きいし裸足じゃない? 靴下履かせないと赤ちゃんって靴履かせづらいんだよ~ちなみにうちの子は一歳なったばっかの時は遊具でなんか遊べなかったよ~歩いて楽しむだけって感じだったよ~」
「息子さんの足!? らしき写真の違和感が凄い…1歳児の足じゃないし、そもそもパーカーから手出して、スニーカーに手を突っ込んでるようにしか見えない…」
この記事への反応
・嘘に嘘を塗り重ねてどうしたいんだよ
子供とか妊娠は嘘でしたーでみんな許すだろ
・わざわざ嘘つかないだろ。
・普通に1歳の子の足じゃね?
なに、鬼女共は騒いでんだ?
高級ベビー靴を見たことないんか?
・こりゃ幼稚園児の足だわw
・またまた大袈裟に…と思って開いたけど
一歳にこの服装はないわぁ
・一歳にこんな厚底履かせたら頭おかしいで
・嘘ついてどうすんだよと思ったけど、足首も甲の低さもそもそも大きさも、どう見ても1歳じゃねえなw
3歳くらいだろ、これ
・1歳だよね
1歳連れて公園。は、まだわかる。
まだ遊具では遊べなくないか?
歩くだけで楽しい世代w
・これ一歳とか怖すぎる
靴下履かせないとかありえないし
・この時期に裸足って
1歳にしてはでかい・・・か?
アストロシティミニ
キューズQ SSSS.GRIDMAN 新条アカネ 制服版 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア

比較する対象物があまりにも無さすぎる
よくこんなんでいちいち絡みに行けるわ
誰も庇ってくれとは頼んでないだろw
育児したことなさそう
育児したこと無いけど妹の息子もうすぐ4歳だけどおなじくらいの太さ
1歳に見えない子供なんて結構いるし、ハーフかもしらないじゃん?
今に始まった事ではないけどな
はちまやJINもだが日常茶飯でもある
うちは娘だったからか? もっと足首含めて貧弱だったな一歳児の時には
親戚の子供一歳の時こんな感じだったぞ
ベビーシューズの一番小さいとこにかかってたとしても、こんな底がごっついのは日本では見たことないなぁ
アメリカで売ってるんだろうけどマジックとかで履き口がぶわって広がるわけでもなさそうだし
なんの為のシューズだこれ?って感想だなぁ
うち今1歳児だけど、普通に公園で走って滑り台一人で滑ってるで。
靴は12cmでファーストシューズみたいなのじゃない。
公園にいる同じ年月生まれの子でまだほとんど歩けずヨタヨタしてる子もいるけどね。
体つきによってこの時期はかなり差がある。
気にすんな
わざとだろうがなんでもなかろうがつくんだよ
それがまんだ
何がどうおかしいのか説明してるやつは皆無だし
が、底が厚い
歩き初めの子が地面の感覚をつかみ難いからもっと薄いと思う
嘘派は偽前提で見てるから何でも嘘に見えるのでは
「1歳の子にしては、歩きにくいタイプの物でサイズ感もめちゃくちゃ大きく感じてしまいました…
なので逆に違和感を持ってしまいました…」
それは販売してるメーカーに言えw
縮尺じゃなくて頭身がおかしいって言ってるんだよ
バカはしゃべるなよ
わいも欲しいで
ゲスいな
頭悪そう
自己紹介してどうすんの
話題
やだ。一緒にしないでよ
くぱぁに見えた
頭身ってw足しか写ってなくね?w
頭悪そうな上に無駄にプライドだけ高そう