• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









記事によると



・東京都の関係者によりますと、都内で新たに800人余りが新型コロナウイルスに感染していることを確認したということです。

・都内で1日に確認される人数は、16日、それまでで最も多い678人でしたが、17日はさらに100人以上上回り、過去最多を更新しました。


この記事への反応



12月11日に医師会が「4週間後に感染者600人」という予測を立てていましたが、今日の感染者は800人を突破しました。4週間後どころか1週間も経っていませんし600人どころじゃなく800人です。背筋が凍る思いがします。

せやろな。
わざわざ三密の状況で飲食してる人が多いからな。
謎のアクリル板とかビニールシートとかマウスシールドとか意味ないやろ


これで五輪やるとか、狂ってるわな。

感染防止が遅きに失した

すごい数字...
当然不用意な外出はもう控えてるけど..
むむむ


800人って数字で言われても想像できない貴方へ、参考資料をご確認ください

勝負の3週間?
それがコレ?
なんの対策もしてないのにさまざまな感染対策講じてきた?
何もしないで観てただけじゃん!
感染したのは、国民のせいで国は一生懸命やってる?


研修中やけど目を疑ってついつぶやいてしまった…!!

800人超。。

政府がGOTOやらなくなった経緯が判明だなあ
これは普通に1000人越えるかな年末あたり








年内に1000人行くかもな


【PS4】サイバーパンク2077
スパイク・チュンソフト
スパイク・チュンソフト (2020-12-10T00:00:01Z)

¥7,180

桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~
コナミデジタルエンタテインメント
コナミデジタルエンタテインメント (2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8
¥5,600

ピクミン3 デラックス -Switch
任天堂
任天堂 (2020-10-30T00:00:01Z)

¥5,662

ゼルダ無双 厄災の黙示録 -Switch
コーエーテクモゲームス
コーエーテクモゲームス (2020-11-20T00:00:01Z)

¥6,836



コメント(40件)

1.プリン投稿日:2020年12月17日 15:11▼返信
怖い
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月17日 15:15▼返信
自分らが作ったルールを違反してる政権与党が無能すぎるわ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月17日 15:19▼返信
822人だってよ。
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月17日 15:21▼返信
アホの自民サポは感染爆発したのは自民が推したGOTOイートじゃなく来日した外国人のせいにしてるが

その外国人往来の規制緩和をしたのスガ政権ですよ~
5.匿名投稿日:2020年12月17日 15:26▼返信
国籍を明らかにしてない時点で、感染者の多くが外人であることが予想できるよな
6.名無し投稿日:2020年12月17日 15:31▼返信
ほっといても政府はよく考えてやってくれてるのかと思ったわ

いちいち、俺らが騒がんと動けんのかいな
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月17日 15:32▼返信
株価に一切影響ないな
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月17日 15:33▼返信
オリンピック捨てるならこのままでいいと思うよ
9.名無し投稿日:2020年12月17日 15:33▼返信
緊急事態宣言になんの意味もなかったことがわかったな
10.名無し投稿日:2020年12月17日 15:33▼返信
東京に住んでて思うけど、東京は一度行くとこまで行って壊したほうがいい。作り直したほうがいいよこんな欠陥都市は。日本は課題を先送りしすぎたんだ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月17日 15:34▼返信
鬼滅が感染増加の下地を作って気温の急激な低下で爆発ってのが現実だな
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月17日 15:48▼返信
オリンピックは開催しまぁす!!
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月17日 15:49▼返信
自分だけが頑張って感染予防しても
我慢できない馬鹿がどんどんまき散らすからどうしようもねぇ
せめてそういったバカは感染した場合
入院禁止にしてどっかの島に隔離して
自然治癒で治ったら戻ってきて良し 治らなかったらそのまま死ねって感じにしてほしいわ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月17日 15:51▼返信
何が「オワタ」なのか説明しろ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月17日 15:51▼返信
ほんとクソな国民だな
まず第一に医療機関の崩壊を防がなきゃいけ無いから密や自粛を要請されてるのに
多くの会社員が街でサケ呑んで酔って記憶とんで感染してんだろ
16.投稿日:2020年12月17日 16:00▼返信
冬に風邪の患者が増えるのは当たり前
17.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月17日 16:01▼返信
※6
そんなもんだと思ったほうがいい
何も言わなければ手を抜こうがいい加減なことしようが問題ないやろ、そんなことをやりかねないのは政府といえど同じ人間なのだからあり得ることだ
とはいえ、デモとかをする訳にもこの情勢では矛盾してしまうからな
国を相手にガツンとわからせることをしてやりたい、崩壊しきったと所で動くようなノロマなのはわかってる
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月17日 16:18▼返信
※15
「サケ呑んで」を読んだ瞬間に、秋鮭を丸呑みするサラリーマンの姿を思い浮かべてしまった・・・疲れてるな
19.投稿日:2020年12月17日 16:26▼返信
>>11
それな
ニュースで「医療が逼迫してます自粛して」って言って同番組内で「鬼滅ヒット!!(お前ら見ろ!)」ってやってんだもん
馬鹿なのマスゴミ
20. 投稿日:2020年12月17日 16:34▼返信
もうすぐ日本国内のコロナ死亡率が1.5%を超えるからな、終わりだゾ😰
21.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月17日 16:53▼返信
さんざ予測されてたことなのにいまさら何騒いでんだろ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月17日 16:57▼返信
無症状の感染者がかなり潜伏してると見た
国の対策が後手に回りすぎたツケだな
経済が~でどっち付かずな政策ばっかするから
23.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月17日 17:07▼返信
対策がまるで違う南朝鮮と、ほぼ同じ感染者数の推移。
季節性の要因が大部分なのが実情だと思うがな。
24.投稿日:2020年12月17日 17:13▼返信
>>6
騒いでも動かんぞ
25.投稿日:2020年12月17日 17:14▼返信
>>8
オリンピックどころか国そのものを放棄する勢い
26.投稿日:2020年12月17日 17:15▼返信
>>10
日本最大の課題を解決するには老人を壊した方がいい?
27.投稿日:2020年12月17日 17:22▼返信
>>9
どの辺で?
28.投稿日:2020年12月17日 17:24▼返信
>>10
東京というより日本政府じゃないかな
一度行くところまで行って日本政府をリセットしないとダメだと思う
29.投稿日:2020年12月17日 17:26▼返信
>>13
ついでに海外からコロナウィルス輸入してるしなw
30.キング投稿日:2020年12月17日 17:45▼返信
コロナの重症患者はもう命の選択をしてほしい。
人間は弱い生き物だ。
31.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月17日 17:47▼返信
グーグルAIだったかの予想道理で笑えるwwwwwww
予想道理の行動しかできない糞自民党ww
32.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月17日 18:03▼返信
それでも少ないな。
1日に1万人以上の感染者が出てほしい。
そうならないと誰も自粛なんてしない。
33.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月17日 18:16▼返信
800人感染者が出現して重症者が3人減るというね
34.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月17日 19:38▼返信
重症者は減ってるから何ら問題なし
35.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月17日 20:41▼返信


コロナは存在しないから安心してwww

PCR検査も信用できないから800人なんて偽陽性だらけやからwww
36.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月17日 20:43▼返信
死者・重症者は原因が基礎疾患でも陽性ってだけで死因はコロナとしてカウントするよう厚生労働省は市に命令出してんだよなぁwwwwwwwwww偽陽性なら健康な人がほとんどなりますよwww
いい加減フェイク騒動に気づけwwwww
37. 投稿日:2020年12月17日 20:57▼返信
>>1
まだ第一浪終わってないからな
38.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月17日 23:00▼返信
順調に検査数増えてるからな
39.投稿日:2020年12月18日 04:45▼返信
検査しなくなれば一時的には減るよ
その代わり感染者放置なんて多発したら大量クラスターで後が何倍にもなって返ってくるけどな
40.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月18日 05:57▼返信
アイコス吸ってれば免疫力向上するって本当ですか?⁉️😃🚬💨

直近のコメント数ランキング