記事によると
・『鬼滅の刃』最終巻23巻が、週間285.5万部を売り上げ、12月11日発表の最新「オリコン週間コミックランキング」で1位に初登場。週間売上285.5万部は、「コミック週間売上歴代1位」を記録
・また今週で、歴代2位の記録を持つ「コミックシリーズ別総売上」が10,289.2万部となり、1億部を突破。9/21付での「史上2作目の総売上8,000万部突破」、11/2付での「史上2作目の総売上9,000万部突破」に続き、「史上2作目の総売上1億部を突破」を記録
・今週のコミックランキングでは、『鬼滅の刃 23』と同日に発売された『鬼滅の刃 外伝』が週間売上85.9万部で2位、『鬼滅の刃 23 フィギュア付き同梱版』が週間売上57.6万部で3位にランクインし、『鬼滅の刃』関連作が1位~3位を独占
この記事への反応
・ワンピースwww
・特装版を入れたら343万くらい?
・世間一般の関心評価→実売数、興行収入
尾田の場合→発行部数
・ワンピの三分の一の巻数で
ワンピ並みの部数売り切ってんだな
・ジャンプ漫画だって知らない層もハマってるもんな
こんなこと前代未聞だよ
・数年後もう忘れてんだろうな
・尾田栄一郎「売上抜かれたら本気出すw」「今はまだトップなんでw」
「売上1位なのにおなじ漫画家というくくりにして欲しくない」
「トップに立ってしまってめざすものがないw」
「今週掲載順低いけど原稿出すの遅れちゃったんでw」
「岸本、お前深い所で漫画舐めてるだろ」
「ワノ国は戦争編を超える過去最大の大盛り上がり!」
「若手も頑張ってますけど…ワンピ単巻1位っす!wあざす!w」
・東野圭吾を晒すなよ(笑)
要らねえだろ2位の表記は
・集計3日間のみでこの数字かよ
・ダラダラ続けるのは悪
鬼滅がそれを証明してくれた
忖度なければ数字もっとヤバい事になってたのでは
モンスターハンターライズ -Switch (【数量限定特典】「オトモガルク」と「オトモアイルー」の重ね着装備など&【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱)
レチェリー ゆるふわメイドバニー illustration by 柾見 ちえ 1/6スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア

コロナ禍での異常事態というよりは、「今までなんか変な横槍がいろいろ入ってたんじゃないの?」とすら思う
誰も認めてないし
そのせいで飢餓感が相当なものになってる
おーいそんなことよりゲーム分野の発表があるはずなんだけどそっちまとめなくていいのか?
やっぱりここは鬼滅速報になっちまったのかい?www
歴代最高初動!とかですげぇ刷ってるアピールしときゃ転売する奴もそこまででなかったのになぁ
なんでもっと増刷しないんだろうね
初版も足りなさすぎ
増刷はしてるでしょ。初版はワンピに配慮しただけ
実売一億部
総発行部数一億二千万部
これで?
もっと刷るよな
成功した漫画家ってほんとヤベェな
急に何千万部も擦れるわけ無いんだから待てよ。売れりゃ刷るよ商売だもん
売れないのに無理して刷って
売れるのに刷らない集英社さん
俺は職場のコンビニでそれを期待して発売日の遅い時間に行ったら売り切れてたわorz
世界のレジェンドと比べるなよw
初版から本気で刷れよwワンピースに気を使うなw
素直に抜かせてやれば良かったのに
どっちの機嫌取るかっつったら後者やろ
アニメやる前からファンだった人以外は
鬼滅じゃなくて流行という名の漫画を見てるだけだしな
刷らないんだなこれが
売り上げよりも大切な物がある
パクリのレジェンド
405万も刷って貰っても実売は嘘はつけないんだぞ
蓋を開けたら話は陳腐な上に漫画は下手、パクリ設定にラスボス戦でもパクリムーブした駄作オブ駄作っていう
電子はそんなに売れてないんじゃなかったかこの漫画
呪術とかは電子率高いみたいだが
転売屋のエサになるだけだから
あれも大概おっさんたちががんばってヨイショしてるイメージ
辞め時失った某海賊漫画は無様よな
ワンピースって叩かれてるけど連載当初〜中期まではナルトをはじめとした看板連中としのぎ削り合いしてて面白かったしまごうことなき神漫画だったよ
頂上決戦からジャンプのゴリ押し始まって全てがおかしくなってしまったけど
そもそも最初から新人でアンケトップ位置とかなかなかないんだわ