■Twitterより
東宝株式会社 2020年11月 映画営業部門 興行成績速報
15,423,752,960 円(前年比 1063.3%)
東宝株式会社 2020年11月 映画営業部門 興行成績速報
— macgy (@macgyjp) December 9, 2020
15,423,752,960 円(前年比 1063.3%)https://t.co/YsZJJZeTdE
2020年11月映画営業部門の興行収入(東宝映画営業部が配給した作品の興行収入)は次のとおりです。
1月~11月累計興行収入59,077,510,246円(前年比80.0%)
▼1月
興行収入:3,649,521,430
前年比:112.3%
▼2月
興行収入:2,614,817,590
前年比:57.4%
▼3月
興行収入:1,202,249,004
前年比:19.4%
▼4月
興行収入:138,867,250
前年比:1.3%
▼5月
興行収入:68,957,350
前年比:0.6%
▼6月
興行収入:704,847,150
前年比:13.0%
▼7月
興行収入:5,524,371,150
前年比:71.1%
▼8月
興行収入: 8,938,505,850
前年比:77.7%
▼9月
興行収入:4,215,769,262
前年比:52.2%
▼10月
興行収入:16,595,851,250
前年比:443.0%
▼11月
興行収入:15,423,752,960
前年比:1063.3%
【主な稼働作品】
『STAND BY ME ドラえもん 2』
『罪の声』
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』
『浅田家!』
『映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』
【関連記事】
この記事への反応
・前年比ぶっ飛んでるw
・バグみたいな数字が
・こんなん笑うわ
・前年比1000%超えとか初めて見たが
・鬼滅効果すんごいね
・待てよ、来年度には戻って、前年比10%とかになるんじゃね、これw
・去年の11月と今年の11月を単月で比べたらってことか
・桁がおかしい。それでも累計で見ると去年より下回ってるから手放しには喜べんな…(4、5月が…)
・け、経済柱ーーーーーー!!!
・10月からえらいこっちゃになってる。
・1ー11月の前年比は80%だけど、鬼滅のおかげで100%越える可能性も0じゃないなこれ。
3、4、5、6月がほぼ0だったから凄い数字だ。
・11月という本来なら閑散期にもヒットしとるからこうなるわけか。
・思わず二度見した。106%じゃなくて1060%って…バグったのかな笑
・鬼滅効果すごいな…マジモンの経済の柱じゃん…
これは鬼滅様様やなw


これだと来年の5月は前年比1万%増になってしまうやろ
どうでもよくない
コロナの影響で今年は稼ぎ時にまったく稼げてなかったのに10月11月に鬼滅あったから前年比80%まで持ち直せたのがよくわかる
来年の前年比がめちゃめちゃになるのは今は関係ないこと
去年の11月が特に不作だっただけ
不作っつか11月は閑散期だから大作は公開しないのが慣例
鬼滅見ても見なくてもチー牛はチー牛
流行による同調圧力やばいなって改めて見てゾッとした。
まあ経済回るのはいいんだけどね。
集英社アニプレufoの3社プロジェクトだし
ぼくが考えた最強のこうぎょうしゅうにゅうみたいで草
通常業務してるだけなのにウハウハだな
経済柱!!www笑わせてくれる、日本を救った?www何を言っているんだい家畜よwww
鬼滅が救ったのは企業だ、国民ではない!!国民のことなど見てもいないだろう、現実に所得が上がった国民はどれだけいるのか、倒産した、閉店した企業が増えているのは、なぜこれでもまだ疲弊した企業が現れるのか、鬼滅が本当に救済しているのならそんな声が出てくることがおかしいだろう!!そりゃそうだ、日本経済の柱なんて誇張しのぶもいいところの嘘をバラ撒き、今もなお鬼滅様様と崇めたてる害悪ブログが乱立し、家畜を駆り立て数字を上げることに人生を捧げる憐れ鬼滅家畜を生み出していることに大多数は気付かない!!浮かれ踊り、何も疑わず何も考えずに己の財産をつぎ込み、興行収入という自分には何の利益にもならない数字のために捧げる、自分が所属もしていない企業の売り上げ増加に喜ぶ!!搾取の柱、日本格差の亀裂を深める鬼の集合体!!全集中搾取の呼吸!!無能管理人ともども、この狂った鬼の前に踊りそして搾り取られる側となって朽ちろ!!
なおことごとく失敗した模様
逆やろ
アマプラ(でアニメを普段から見てる層)のレビューは世間の感覚からすっかり乖離してしまっているということだと思う
現状のレビュー方式が、作品の評価としてのマーカーとして機能してなかったということや