関連記事
「ネスレ ミロ」 販売休止
↓
『ミロ』販売休止に相次ぐ悲鳴
フリマアプリではすでに「転売ヤー」たちが…
記事によると
・夏頃にSNSで大きな話題となっていた「ミロ」シリーズ。
9月末に販売を休止し、その後11月16日より出荷を再開していたが、前年比で約7倍の注文が続き、供給計画を遥かに上回ったため、再度、販売休止せざるを得なくなったという。
「今後、できる限り早期に販売を再開できるよう尽力いたしますが、原料をシンガポールから輸入している製品であり、十分な供給体制を整えるのに時間を要します」とし、販売再開は、来年3月以降になる見通しとのこと。
・そうした中、『メルカリ』『ラクマ』といったフリマアプリではすでに転売するユーザーもおり、複数個のセットや、1ケースで出品しているユーザーもいるようだ。
メルカリ
そしてミロ転売!安定のメルカリ!!これもう、ネタでやってんのかしら?ここまで人として落ちたくないね。 pic.twitter.com/5tVlTt9T6G
— オガジョ (@okatron53) December 8, 2020
転売屋の仕事は早い #ミロ #メルカリ pic.twitter.com/pgDCARu69k
— やまとぼける (@yamataikoku2525) December 8, 2020
インターネット・スラム(メルカリ)でミロの転売を見る時間よ〜!! pic.twitter.com/974dU0Vqhv
— 壊死ネキ (@koroshiteokure) December 8, 2020
転売ヤーはタヒにましょうね?#ミロ #ミロ販売休止 pic.twitter.com/414WdsZdtt
— davijaan (@TomokiSw) December 8, 2020
ミロ240gの売価はせいぜい3~400円くらいなのに、えげつない転売価格になってる pic.twitter.com/4fxbyO4Nio
— シアン / Circles' Square (@hachiman_cian) December 8, 2020
この記事への反応
・ミロ販売休止びっくり!欲しかったけど売ってなかったし、転売で狙われてたのか…この前スーパーで普通に買っといてよかった
・コストコのでっかいかごの下パンパン上山積みでミロだけ買ってる人おったなー。先月の話。めっちゃ好きなんか保育園の調理師さんとかなんか、転売屋とかもあるんかなーとか思った記憶
・転売ヤーが相当在庫持ってるんだろうなぁ…
馬鹿な大人が群がった結果、泣くのは子供なんだよ…
・ミロより牛乳で飲むココアの方が
鉄もカルシウムもビタミンDも多く含まれてるよ!(一杯あたりの量)
しかもカロリー控えめだし、冷たい牛乳にも溶けるよ!!!
転売ヤーからミロ買うくらいなら、牛乳で飲むココア買おうぜ!!!!
・ミロが鉄分補給にいいとTwitterで見て私も飲み始めたらなんか体調いい気がして続けてるんだけど、だんだん手に入りにくくなって先月密林で大袋を買ったとこ。販売再開の3月までもつかどうか。買い占め、転売、ダメ、ゼッタイ。
・販売休止なだけなんだからわざわざ転売ヤーから買うまでもないでしょうよ
・転売ヤーはミロにPS5に年末進行大忙しって感じ
・どうせはけなくて賞味期限切れるだろ転売ヤー
・ミロよりセノビーの方が安くなってるとか信じられん
・もうココアでいいじゃん…
ホットケーキミックスの再来って感じがする
劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring song(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with AmaQuick at 2020.11.27奈須きのこ(原著), 須藤友徳(監督), 碇谷敦(デザイン), 桧山彬(脚本), 梶浦由記(その他), 杉山紀彰(出演), 下屋則子(出演), 川澄綾子(出演), 植田佳奈(出演), 門脇舞以(出演)
アニプレックス (2021-03-31T00:00:01Z)
¥8,545
【PS4】サイバーパンク2077posted with AmaQuick at 2020.12.08スパイク・チュンソフト
スパイク・チュンソフト (2020-12-10T00:00:01Z)
¥7,180
ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~ ライザ[ライザリン・シュタウト] 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with AmaQuick at 2020.12.08ワンダフルワークス
ワンダフルワークス (2021-07-31T00:00:01Z)
¥18,900
高くなるなら栄養価の高い他の商品買おうよ・・・
べつに普通のココアでもええだろ
ココア飲んどけ
どんだけ犯罪に加担するんだよ
転売屋の出品者情報全部抜き出して社会に晒せ!!!
要約するとビタミンDと鉄分を補給すると健康的ってだけでミロじゃないと駄目なんて事はないよね。
牛のレバーでも食べてろと。
そうなると、一般庶民は保存状態の悪い商品を非常に高い値段で買わされる。
つまり、一般庶民の給料が転売ヤーを養うために失われ、転売ヤーが楽して金儲けできる世の中になる。
そして、真面目に働くのが馬鹿らしくなって転売ヤーだらけになる。
その結果、不労者(転売ヤー)が増えて労働力が減少し、企業の技術力は継承されず更に衰退し、国際競争力を失って国が滅ぶ。
子供用もあるから普段高くて躊躇ってる人はこの際買ってみては?
ピザポテトじゃあるまいし