記事によると
・自動車雑誌の編集者らで構成する「日本カー・オブ・ザ・イヤー」実行委員会は7日、この1年間の最も優れた車にSUBARU(スバル)のワゴン「レヴォーグ」を選んだ。スバル車の受賞は2016年のインプレッサ以来となる。
・高速道路での渋滞時にハンドルから手を離せたり、ウインカーを点滅させると自動で車線変更したりする運転支援システム「アイサイトX」や、道幅の狭い国内でも走りやすい車体の大きさが評価された。
・軽自動車が対象の「K CARオブ・ザ・イヤー」には日産自動車「ルークス」と三菱自動車「eKスペース/クロス スペース」を選出
この記事への反応
・燃費悪いけどいいの?
・TOYOTA(笑)
俺のインプについてこれないクソザコwww
・スバル兄さーん!
・ホンダeだろ
・スバルは良い車作るね
・キモオタチー牛御用達メーカーw
・早くミニバンの電気自動車出せよ
・スバルなんて男臭いマニア向けメーカーだったのに
・こういうのは今年1番売れた車でいいのでは?
レヴォーグなんて誰も乗ってないだろ
・スバル車の受賞は素直に嬉しい
この受賞は妥当か
Cyberpunk 2077(輸入版:北米)- PS4
トミーテック figma リトルアーモリー 西部愛 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
トヨタ車じゃん
来年選出しろよ
ノミネートの時は発売すらされてなかったぞ
ちょっと使い所が無いが
ま、国産メーカー全部に言えることやけどな
まだスズキの方がマシやわ
日野とかいすゞ扱い。
いいんじゃないですかね?
公平とか公正とか言い出さなければ
インチキくさいのまだやってたんだね。
そしてトヨタはスバルの呪いを受け、なんか独立四輪懸架をプリウスにも使い始めてしもうた
アイサイトX搭載と電子制御サスペンション両方欲しい場合はかなり高い
俺のインプについてこれないクソザコwww
走り以外全部負けとるけど
レス遅っ!
実際に乗ってみてホンダ、日産は自動運転に関しては周回遅れぐらいの印象
トヨタは…
イキッてるイメージしかないwwwwww
事故って逝ねや、カス!
特に運転席からの視界の良さはピカイチ、あれはホンダやトヨタも見習って欲しい
しかし、水平対向エンジンを譲れないのはわかるがメンテナンスのコスト高めなのどうにかならんか
たしかに一番下から数えたらNo.1だ
今張り切って宣伝してる旦那の奥様がうっかり追突してるのにCM流し続けるメーカーがなんだって?