記事によると
・政府は地方に移住する人が住宅を購入した場合に家電などと交換できるポイントを付与する制度
・1回あたり最大100万円分とする。政府が8日にも閣議決定する追加経済対策案に盛り込む
・来年の通常国会で第3次補正予算が成立した後、実施する。来春の実施を目指す
・制度を利用できる対象者は、東京23区に住んでいる人や東京23区の会社に勤務する人で調整中
この記事への反応
・ただのUターンに
田舎者よ、帰り給え
・たったの100万でし?誰も来ないって
・中古の価格ならメリットが感じられるかな
移住に後悔して転売するならお早めにってこった
・今見たら金沢駅徒歩圏で160万ってのあるな
東京並に狭いワンルームだけど
金沢にこんなの建てた建設会社センスないと思うね
・需要ないなら価格を下げろや
・定年をまじかに都内近郊に住むサラリーマンは郷里にUターンする人も沢山いるだろうな
物価や固定資産税社会保険料等もろもろも公的出費を考えたら優雅な老後は無理である
・ガースーって下らない政策しか出来ないんだな
・今はクソみたいな田舎救済なんてやってる場合じゃないだろ
本当にろくでもない連中が政治やってやがるな
・東京23区民は中古住宅買って引っ越すだけで100万円ゲットw
とはいえ要らない不動産は100万円もらっても買わないほうがいいか
また給付金詐欺が横行しそう
地方促すならもっとやらないと
【Amazon.co.jp限定】<ニンテンドースイッチ ホリデーギフトセット>マリオカート8 デラックス+Nintendo Switch 本体 ネオンブルー/ネオンレッド+アクセサリーセット+おまけ付き
ウイング ボンバーガール アクア 1/6スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
じゃあいつやんの?
コイツは目先の事しか見えてねえのか?
コロナだけが全てじゃねえんだよ
コロナの収束が確実に見えるなら今やるべきではないが
この先何年かかるかわからないのであれば並行して少しずつでも進めるべき
そうなれば政令指定都市の20市周辺だけ整備という形になるやろし
わざわざ地方に行くとか子供、孫、ひ孫が可哀想な状況になるだけ
ポイントの運営費があるからね。お金を配るとしたら割と使う税金の総額の内訳が計算できるから、なんかの運営費とかにすると分かりにくくなる。
柏とかおおたかの森とかなら都心に通勤できるけど
下の方やら海沿いは糞ド田舎やぞ
こんなのは新手のビジネスのカモにされるだけ
もしくは身内で税金喰うための施策止まり
農水省が農家の水を奪うことは罷りならん!!ってぶちギレて介入するのやめーや
医療用ゴム手袋が慢性的に足りないから国内にも国産品の工場が必要なんだっての
こ汚い民家リフォームなんかより仕事を作ってよ・・・