• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

■Twitterより
エロ漫画まめちしき




EooZJzZUwAAmibv



この記事への反応



お店でパフォーマンスでやってほしい

蛍光鉱物とエッ…な漫画にこんな共通点がッ⁉︎

果てしなくどうでもいい知識を得てしまった...( )

ピカちんキットのゼロゼロマーカーでもできちゃう、大人の遊びやなwww

ちょっとブラックライトが欲しくなった(笑)

役立ちそうにはないけど試して見たくなった。BLでもイケるかしら

ブラックライト、どこで手に入るかなぁ…(-ω-)

どうでも良すぎて好き

フィギュアとかも蛍光塗料混ぜられてるからめっちゃ光るよ!

役に立たない役立つ知識

これだけの為にブラックライトが欲しくなった




ヤバい試してみたいww





B08P2WVSKZ
グッドスマイルカンパニー(2021-08-31T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(22件)

1.たこ投稿日:2020年12月08日 05:15▼返信
インチキ動画最低
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月08日 05:46▼返信
エロ漫画の黒消し修正の下が見える!とか期待した俺がバカだった
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月08日 06:12▼返信
ぶっかけってどういう意味ですか?⁉️
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月08日 06:17▼返信
俺の部屋の本全部光りそう
キン肉マンの単行本も
5.投稿日:2020年12月08日 06:43▼返信
よく読んでないがルミノール反応的なやつでヘモグロビンにブラックライトが反応みたいな感じか
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月08日 07:19▼返信
※5
よく読んでないから間違ってるぞ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月08日 08:00▼返信
※5
理由は、肌の表現をよく作るために蛍光使ってるとのこと
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月08日 09:25▼返信
蛍光ピンクってことね、同人誌やってた人なら知ってる
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月08日 10:06▼返信
多色刷りあるあるだな
10.名無し投稿日:2020年12月08日 10:37▼返信
中古で買ったやつとか色々な奴の指紋付いてそう
11. 投稿日:2020年12月08日 12:43▼返信
血液、精液、膣液などなどに反応するらしいもんなぁ。
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月08日 12:44▼返信
>>7
お前もちゃんと読めよ…
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月08日 12:45▼返信
>>9
何言ってんだお前
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月08日 13:31▼返信
自分の布団にもやってみよう
15.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月08日 16:03▼返信
としあき
16. 投稿日:2020年12月08日 16:11▼返信
血痕が光るのは科捜研の女で見た
17.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月08日 16:37▼返信
ちなみに電子版は光らない
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月08日 17:25▼返信
>>2
これだったら最高だったのになほんましょうもない情報に心乱されたわ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月08日 17:26▼返信
俺の右手が真っ赤に燃える!チンポをしごけと轟き叫ぶ!
20.023投稿日:2020年12月08日 20:07▼返信
その気持ち悪い顔でいうのはやめろって
21.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月08日 21:18▼返信
例のぶっかけ系の話かと思ったらマジな方か…
カラー印刷は一般的にシアン・マゼンタ・イエロー・ブラックの4色を使うんだけど、再現できる色域がかなり狭い
特に苦手なのがビビットなオレンジ系(バイオレットやエメラルドグリーン、コバルトブルーも苦手)
普通4色しか使わんカラーコピーでグラビアとか18禁絵コピーしてみると分かる(…あくまで色再現のテストですよ、複製を推奨はしないよ)
肌色成分多い本は、その濁ったオレンジ系になっちゃうのを防ぐため蛍光ピンクも使った5色分解で印刷することが多いんだわ
22. 投稿日:2020年12月09日 00:03▼返信
蛍光ピンクを入れると完成品を見るまで出来が分からないので表紙が命の本で使うのはこわい
あらかじめ印刷に出ない色は使わずCMYKカラーの範囲内で作ることで解決
もちろんモニターもsRGBに設定、自分の家でだけ広域色で綺麗に見えてもしょうがないからね

直近のコメント数ランキング