• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

■Twitterより


ビックカメラ「池袋東口カメラ館」が閉店へ 在庫処分セール実施
https://news.livedoor.com/article/detail/19341789/

ビックカメラ「池袋東口カメラ館」が2021年1月11日をもって閉店する
これに伴い、2020年12月14日から在庫処分セールが実施される
同店が提供する商品やサービスは「池袋本店」に集約されるとのこと



この記事への反応



新宿東口ヤマダも無くなるし、
電気屋も大変なんだね


本店!?と思ったけどカメラ館か、ならしょうがないね

在庫処分セール興味あります

お前…消えるのか?

家電量販店潰れすぎィ

カメラ館っていうけど本店の方が充実してるしまぁ…

お世話になったカメラ館…

ビックも死ぬんだな…死なないと思ってた…

カメラ館たんにもう会えなくなる?

まあ多すぎるしな。




ヨドバシ派すまん





B08P2WVSKZ
グッドスマイルカンパニー(2021-08-31T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(24件)

1.さるるるる投稿日:2020年12月08日 00:30▼返信
艦アニメダメ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月08日 00:42▼返信
在庫処分めっちゃ安そうだけど激込みだろうな
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月08日 00:43▼返信
ダサイタマ
4.レンズ付きフィルムという発想投稿日:2020年12月08日 00:44▼返信
そもそもなんでカメラってこんな店が色々あるくらい売れてんだ?そんなに買うか?
5.御涙頂戴ワサビ抜き寿司投稿日:2020年12月08日 00:47▼返信
ヨドバシではなくなるだろうけど
このご時世に何かしら物件には入ってくるんかな
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月08日 00:49▼返信
爆買い中国人がおらんようになったからか?
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月08日 00:56▼返信
バイトがヨドバシ派かどうかなんぞ、クソどうでもいいわ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月08日 01:07▼返信
カメラ館は縦に細長いビルだけどプロ用品が多くて助かってた
初代ATOMOS SHOGUN買ったのもココだったなぁ
ニコンから派遣されてた販売員のオジさんが、フガイの無いニコンよりソニー(α7~時代)をアピールしまくってた思い出
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月08日 01:14▼返信
※4
どこまで本気で言ってるのかわからないが・・・
ビックもヨドもさくらやも、元々カメラ屋として創業したけど高度成長期に総合家電や
昭和末期から平成中期までのゲーム・PCブームでノリにノッて成長しまくった
懐かしの映像で流れるドラクエ2や3の発売日に行列が出来ているのもこのビックカメラ東口店
10.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月08日 01:15▼返信
カメラ館かならどうでもいいわ。
先月macbookを買ったばっかりだから潰られたら困るよ
11.投稿日:2020年12月08日 01:22▼返信
カメラ館って書いてあるのにまるで本館が無くなると思ってる様な発言してるアホらは何なんや。
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月08日 01:26▼返信
カメラ館か、縦に長いとこだよな?
テレビケーブルかなんか買った記憶あるわ
お疲れさまやで、今のご時世ホンマ大変だよな…
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月08日 01:38▼返信
※9
間違えた、ドラクエの行列はここの一本隣の通りにある現アウトレット館だった
ちなみにここは92年にビックとしてオープンしたらしいけど、その前はなんだったんだろう? あんな細いビル
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月08日 01:40▼返信
ちょっといいカメラを買うと
出かけよう という気になるから良い

スマホもどんどん性能が上がっているから

業界としても大変だろうが 頑張って欲しい
15.投稿日:2020年12月08日 01:44▼返信
20年前ぐらいだっけできたの
16.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月08日 01:56▼返信
ネットで売れば人件費安く済む
17.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月08日 03:07▼返信
同じ駅の周囲にいくつも系列店があるの意味分からなかった
1つに集約って当然では
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月08日 04:07▼返信
遅すぎる閉店
過去の栄光を残しておきたかっただけなんだろうな
19.投稿日:2020年12月08日 04:45▼返信
地元だけど一度も行ったことねぇわ
本館とパソコンで十分
20.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月08日 05:51▼返信
最近駅広告でノジマ見るようになったんだがまさか・・・
21.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月08日 07:31▼返信
スマホによる圧迫もあるけど
カメラ業界も、キャノンやニコンが頑張ってくれんとなぁ。
まあ、売れるもの売れないものの区別がはっきりしてきたよな。
22.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月08日 07:33▼返信
※19
カメラに興味なければ当たり前だろ
23.パナソニックとは違うのだよ松下電器とは投稿日:2020年12月08日 09:33▼返信
>>9
いやまあそういう流れだろうな
ただカメラってこだわりある人多いイメージだから順調に行ったら日本のライカなりカールツァイスになりそうなイメージで
24.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月08日 22:54▼返信
Amazon派すまん

直近のコメント数ランキング