■Twitterより
JAL機 那覇空港に緊急着陸 機体左側のエンジン破損 けが人なし #nhk_news https://t.co/miNWlXbTx1
— NHKニュース (@nhk_news) December 4, 2020
JAL機 那覇空港に緊急着陸 機体左側のエンジン破損 けが人なし
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201204/k10012745841000.html
那覇空港を飛び立った日本航空の旅客機が、エンジントラブルのため那覇空港に引き返し、緊急着陸しました。空港事務所によりますと、乗客と乗員にけがはなかったということです。
爆発音で目が覚めたら凄い揺れ。窓を見たら左のエンジンが壊れてた。
— じょん (@jonumi) December 4, 2020
ああ、死ぬなと思いましだが、無事那覇に引き返し、九死に一生を得ました。これ、離陸直後だったから引き返せたけど、けっこう経ってからだったらと考えると恐ろしいです。
遺書ってテンパってなかなか思い浮かばないものでした。 pic.twitter.com/Bjpxqpj9u8
那覇空港に降りてビックリ。
— チロル (@chirol_lun) December 4, 2020
飛行機のパーツがぶっ飛んでる!
えぐい
生きてて良かった。 pic.twitter.com/MTF5PbNIzr
この記事への反応
・助かって良かったなあ
・飛行機事故でしぬ確率はロバに蹴られてしぬ確率より低いらしいが、それでもやっぱり怖いよなぁ
・出張で乗ること多いから怖い
・ホント、飛行機乗りたくない
・エアポケットで怖い思いしたことあるけど、エンジンぶっ飛ぶ経験はないなぁ…。怖かっただろうな…。御無事で何より。
・機種なんやろか…ワイ明日も乗るのに()
・基本的に一発吹っ飛んだくらいでは帰ってこれるけど、吹き飛んだやつがヤバいとこ貫通してたら…
・無事で良かった
・客室案外落ち着いてるけど実際に遭うと怖いんだろな
・飛行機って基本的に片側エンジン死んでも片方生きてりゃ近場の空港まで飛んで着陸まで可能どころか片方エンジンだけでも飛べるんだよね
両方エンジン止まったら終わり
・大事にならんでよかったの
・一発吹っ飛んでも飛べると分ってても怖いものがある
・片肺でも飛べるのは航空機の凄い所だけど123便を思い起こさせるし洒落にならないなこれ
空と海は逃げ場がないから怖い


騒ぎすぎ
その破片が奇跡的にしっぽの尾翼を破壊したら
終わりだけどね。
もうそれ言い始めたら外出られんやろ
豆な
新幹線事故少ないし確実に飛行機より生きれる
本当の墜落事故が滅多に起きないとよくわかる事案
すげー今度やってみる
制御出来なくなったら単なる爆発。
爆発してたら翼も無事じゃなかっただろうな
ネタでも言うな
次々とエンジンが止まっていって最終的に墜落、なんて航空事故いくらでもある
今死んだらコロナなのに出かけるからバチがあたったんじゃって親族総出でたたかれてたところだ
エンジンに巻き込まれないように機体下部に緊急避難の為の降下ハッチみたいなの設けりゃええやんけ。
なんで壊れた機体と一緒に最後まで一緒におらなあかんねん
パラシュートと救命具もって海へ飛び出したほうがマシやろ