記事によると
・回転ずしのくら寿司[2695]は3日、東京都や大阪市の都心部への出店を強化すると発表した。2021年1月に渋谷・新宿に開業する予定
・新型コロナウイルス感染拡大の収束後の外食需要の回復を見据え、会社員などの客層を開拓する考え
・都心の一部店舗では10円値上げし、1皿110円(税抜き)にする。郊外より高い家賃などの出店コストを転嫁する
・これまでは郊外の住宅街などに出店しており、車で来店するファミリー層が主な客層だった。都心の駅近くに出店し、仕事帰りやランチの会社員の需要を取り込む。ビールや日本酒などの酒類のメニューを2倍にする。1皿200円の商品は220円にする。家賃や人件費、物流費など出店コストの上昇を値上げで補う
この記事への反応
・平日に昼飯食いに行くな
天丼+うどんで寿司をここ1年食った事が無いけど
・値上げするなよ
皆逝くなよ
・池袋より都心の駅近に是非…
・三軒茶屋にぜひ、ぜひ!
・500円の赤だし付きの海鮮丼はお得感ある
赤だしもラーメンも茶碗蒸しもみな味付けが濃すぎる嫌いがあるけれども
・回転寿司チェーンではくら寿司が一番好き
・スシロー1皿120円だけど行ってるね
都心部出店は、有りなのか。
・かっぱと双璧の不味さ
・いきなりステーキ路線これはつぶれるな。
スシロー一人勝ちになる。
・スシローには勝てない
ガチャ当たったら1皿無料にして
【Amazon.co.jp限定】<ニンテンドースイッチ ホリデーギフトセット>ピクミン3 デラックス+Nintendo Switch 本体 ネオンブルー/ネオンレッド+アクセサリーセット+おまけ付き
フリーイング ネコぱら アズキ 水着Ver. 1/12スケール PVC製 塗装済み組み立て品フィギュア

だってほかのエリアなら100円だからね 都内まで行って割高になった回転寿司食べるならいっそ名店行ったほうが絶対良いと思います だってチェーンならわざわざ都内まで来て食べる必要性無いですからね
宣伝してなかったっけ
東京なんてコロナとリモワの影響で転出超過が起きてて地価と家が比較的安い周辺の神奈川、埼玉、千葉に人が増えてる状態だぞ
あとは結果を見て判断すればいいさ
文句は意図的にインフレさせようとしている自民に言え