記事によると
・吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガ「鬼滅の刃」のコミックス最終巻となる第23巻が12月4日発売されることを記念して、12月3日の毎日新聞ほか全国紙の夕刊に「完結巻記念全面広告」が掲載
・鬼殺隊の長・産屋敷耀哉(うぶやしき・かがや)の名言がデザイン
・毎日新聞のほか、読売新聞、朝日新聞、、産経新聞(大阪のみ)、日本経済新聞に掲載
・最終23巻の初版発行部数が約395万部を記録。電子版を含むコミックスのシリーズ累計発行部数が1億2000万部を突破
鬼滅の刃 23 (ジャンプコミックスDIGITAL)
もっとこうなにかなかったのか
MAGLAM LORD/マグラムロード【予約特典】デコアイテム「刃の魔王の剣」がもらえるダウンロードコードチラシ 同梱 - Switch
冴えない彼女の育てかた 加藤恵 ファンタジア文庫大感謝祭2017Ver. 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

☝️来週このスレが立つ確率100%
集英社バカすぎだわ
昔話で鬼を退治にいく桃太郎あったけど
あれ桃太郎=白人、鬼=黒人にすれば
どれだけむちゃくちゃで理不尽な話しかわかるはず
お供のペコペコ猿がもちろん日本人ね
昔話は結構差別要素含まれてるから改めてじっくり読んでみて
どうせ同調圧力で感動した!コールにするんだろうな…
新聞に出てくるとかまるでFGOだな!!www
あっちも売り上げ1位のなんかとりあえずすごいアプリだもんな!!
鬼滅もなんかとりあえずすごい漫画になれてよかったな!!
見て見たいな。ちな、電子版を予約済み
コミックスの発売日を心待ちにする体験は、何十年ぶりかだわ
桃太郎が成立したのは江戸時代やぞ
何をいってるのかわからない
マジで?病院紹介しようか?
ハバってなんだよ?
日本語喋れ
映画の原作料もたったの100-数百万でしょ?
これほど意味の無い広告を見たのは久しぶりだよ。
最終回ネタバレ知ってるけど、個人的に酷過ぎだとおもった。