初デートの費用を全額払わない男をどう思う?
「恋愛対象外だ」との声も
記事によると
・初デートの費用について、女性はどう考えているのだろうか。全国の10代~60代の女性に調査を実施した。
結果、「初デートの費用を全額支払わない男性は恋愛の対象外」と答えた人は25.8%
初デートの費用を全額支払わない男性は恋愛の対象外と答えた人を男女別の表。
・最も高い割合となったのは50代で36.7%。日本が好景気だったバブルの時代に若かりし頃を過ごした女性は、「全額支払わない男は対象外」と考える人が多い。
20代女性のKさんは、絶対に男性が払うべきだと主張。
「ある意味、初デートはおごるのがマナーだと思うし、そういうところに気を遣えない人とは、将来を見据えた付き合いができない。恋愛の対象にはしませんね。
友達のなかには『割り勘でも構わない』という人もいたのですが、全額払ってくれる人と、そうではない人では、その後の付き合い方も変わってくる。初回くらいは男性が払うべきだと思いますよ」
この記事への反応
・安心しろ、奢る素振りも無いなら男側からもコイツは無いって思われてる証拠だから
・40代以上のアンケート取る必要あるんすかねこれ ってか10代20代なんて全額負担できるほど安定した収入がないだろうに
・好きで愛していて仕方ないなら全額おごるけど、どうでもいいヤツだって思ってたら一銭もだしたくないってのは、すべての男共通の心理かも知れん
・ジェンダーフリーでどちらが払っても構わないよね
・LGBTだ男女平等だってさんざんわめいておいてこれか
・なるほど、これがデートDVってやつか
・そんな段階からATM扱いかよw
・驚くべきことになんとこれ令和二年に書かれた記事なんですよ!
・若くても20%もそんな考えが・・?これは男女平等を訴える人たちたちあがるべきですよ!それに40以上のアンケートとかいらないやろどうしろっていうのさ これが男のアンケートで40以上のグラフあったら気持ち悪いやろ?もっと考えてよ
・>初デートはおごるのがマナー どこの世界のマナーなんだろう???
奢るつもりあっても奢られる気持ちしか見えてこない人は無理だわ
劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」III.spring song(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with AmaQuick at 2020.11.27奈須きのこ(原著), 須藤友徳(監督), 碇谷敦(デザイン), 桧山彬(脚本), 梶浦由記(その他), 杉山紀彰(出演), 下屋則子(出演), 川澄綾子(出演), 植田佳奈(出演), 門脇舞以(出演)
アニプレックス (2021-03-31T00:00:01Z)
¥8,545
ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~ (早期購入特典(「サマーファッションコスチュームセット」ダウンロードシリアル) 同梱)posted with AmaQuick at 2020.11.27コーエーテクモゲームス
コーエーテクモゲームス (2020-12-03T00:00:01Z)
¥6,959
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - PS4posted with AmaQuick at 2020.11.27スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックス (2020-12-04T00:00:01Z)
¥4,385


お姫様じゃないんだし
男は女に金をかける
当たり前でしょ
ここは童貞さんしかいないの?
30代で世間の風当たりが強くなり謙虚になり
40代で拗らせ50代でモンスター化か…
そこまで考えて答えてるのかわかんねえけど
女は自分にお金をかけてるから別れても次の男をGETするのにその武器がそのまま使えるから損はないけど
男は金をかけた女と別れたら一方的に損をするだけで何も残らないからな
それを当たり前と思う方がおかしい、どう考えても不平等
ってか、おごり女だってわかったら2度と誘わないし他の女性とデートするわー
天才か!
そんなこと言ってられる時代じゃない
いつになったらバブルが抜けるの?
ただ片方だけ一方的すぎるのはかなり問題はあるわな
まぁ、相手に対して「何々はこうであるべき」を押し付けあってる内はどう取り繕うと愛しあえないし恋ですらないどこまでいっても主従関係にしかならないでしょうな
いや、十代でピュアはないわ
個人差があるにしろ大抵は早くて保育園、遅くても10才を越える前にはもうピュアではなくなってますわ(自覚がない奴も含め)
奢るのは当たり前と言う風潮を植え付けた、勝ち組の男連中のせいだと思う
連中の見栄とプライドのせいで、男全員が奢るのが常識にされた
女性は男の所有物じゃない
とか何とか言うやつもいるからなぁ
男は男に金をかけ
女も女で自立し自分に金をかけ
お互いに対等の方が今っぽい
男だからとか古くさいわ
そんな考え方寂しい
男性の方が結果収入が多くなるからくり
女性は騙されてる事に気がついてない
これが男性が作った社会
>>これな。 BBAの意見とかいらんわ。
ほんとバブル世代は男女共に無能で時代遅れで傲慢で日本のガンでしかないよね。
ほんなら25%はこっちも対象外にしても問題ないわ
そして女は妥協しないから売れない女性は無駄に年を食っていきそして売れないループ
>将来を見据えた付き合いができない。
>恋愛の対象にはしませんね。
そっくりそのまま相手にも思われてそう
まんさんって凄えよな。
一文で矛盾してる文を作れるんだからwww
それな。
『さっきは払ってくれたから、今度はこっちが払うね!』って言ってくれるのが理想だが、会計時に財布すら出さないのは論外だな。
女が男を試している時、男もまた女を試しているのさ。
まぁデートしたい、付き合いたい、って男の方から告白・公言しておきながら
初手で全額払わないのは悪手だとは思うw
初手からマイナスイメージ持たれるリスクを負うのは流石にアホだろw
まあ財布だすかどうかくらいのチェックはするが
女は「(財布出してから)えっいいんですか、ありがとうございます、ご馳走様です。次のお店では私が出します!」
でカフェなりバーなり行くっていう定番行動をする=お互いに最低限の協調性と常識はあるよアピ でいいんじゃないかな
逆に割り勘で文句言うのは地雷だ
そんな女と食事行ったのか
見る目なかったな
結局はそいうこったろ
ファッ!?
女は生まれた瞬間から、死ぬ時までずっと女だよw
3回目以降は相手次第だけどね
あなたは対象外なんです・・・
結婚してる女性はまず言わないからこれ
だからATMって言われるんやで
普通は払おうとしても払わせてはくれへんし
何より”割り勘にしよ♪”と財布まで気にしてくれるのが普通やで
”相手の事を一ミリも考えない女が考えること”やから真に受けたらあかんで
仮に全員童貞だとして、お前の持論の是非に対しては何の関係もないから気にするな。
それよな。男からしたら金の有無関係無しに、奢りたいと思える相手かそうでないかが全てだわ。
最初は是が非でも割り勘にしよ
だからそういう足切りをしてて、いわば女がモテまくった時代なのでアッシーメッシーなんて言葉が出てくる
ところが昨今はアッシーメッシーなんて男がキープできるほど男が恋愛市場にいない
そういう足切りが出来る女が減ったというのは、女が選べるだけの数の男がリーチしなくなったという事で
裏を返せば、女と接点のない男が増えたという事
この奢って当然率が下がるというのは決して良い傾向ではない
奢って当然時代には男と女がそれだけ沢山出会っていて、だからそういう奪い合いの為の競争も成立した
今はそうやって男が肩肘張らなくてもいいくらいライバルが減った
そりゃ独身率高なるわ