• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 

記事によると

・今年のコロナ禍で需要が高まった食品のひとつに「インスタント袋麺」特に3月~4月の"伸び"は大きく、買物指数でいうと、1月と比べ3月は約137%を記録

1位 サッポロ一番 塩らーめん 5食(サンヨー食品)
2位 サッポロ一番 みそラーメン 5食(サンヨー食品)
3位 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油(明星食品)
4位 ケンミン 即席焼ビーフン 65g(ケンミン食品)
5位 中華三昧 赤坂榮林 酸辣湯麺(明星食品)
6位 マルちゃん正麺 醤油味5食(東洋水産)
7位 マルタイ 長崎皿うどん140g(マルタイ)
8位 うまかっちゃん5食(ハウス食品)
9位 チキンラーメン 5食(日清食品)
10位 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩(明星食品)


 

この記事への反応

サッポロ一番、味噌派?塩派?みたいなキャンペーンがついこの前やってたけど…
複雑な心境だったしょうゆ派の俺。


マルタイの棒ラーメンが入ってないのでやり直し

さっぽろ一番みそラーメン
煮込み時間は2分30秒かベスト!


インスタント袋麺なら
日清の焼そばだな


5食198円時代はもう来ないのか

↑やっぱりそれくらいの値段の時あったよね
今じゃ買う気にならん


サッポロ一番 塩らーめん レモンとバジルの爽快仕上げ
再販してくれ


中華三昧がそんなに評価が高いとは知らなんだ

塩は素でもうまいが、味噌は具材で化ける。素で食う味噌は微妙

ポロ塩はなんか時折食べたくなる味


サッポロ一番の塩が一番飽きにくいよな

 

B08FBM9YZHライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~ (早期購入特典(「サマーファッションコスチュームセット」ダウンロードシリアル) 同梱)
 
B08JXBDNFBソードアート・オンライン「リーファ -ネグリジェVer-」1/4スケール

コメント(46件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 11:05▼返信
あれ?辛いラーメンは?メディアでは大人気のはずだが・・・
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 11:09▼返信
マルタイ棒ラ-メンないのか
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 11:14▼返信
色々なインスタントラーメンがあるけど、何やかんやでサッポロ一番に回帰する不思議。
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 11:14▼返信
ラ王醤油味が旨いだろ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 11:15▼返信
サッポロ一番はしょうゆ味が一番好きなんだがこの手のランキング見るたびに少数派なんだと実感する
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 11:17▼返信
子供のころはよく食ったな
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 11:26▼返信
食べ育ったものに代わりはないよ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 11:28▼返信
ホンコンやきそば入ってなくて よかったー
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 11:34▼返信
うまかっちゃんが一番うまい。ただ九州、中国地方じゃ知名度高いけど関東東北じゃあんまり知名度ないからしょうがない
10.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 11:35▼返信
サッポロ一番の塩ってそこまで好きじゃないけど常にランキング上位だから不思議
何を入れると美味しくなるんだ?レモン果汁とか?
袋麺には野菜入れるけど、どれも塩に合う野菜がわからん
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 11:37▼返信
めっちゃ水少なくしたしょっぱいサッポロ一番味噌好き
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 11:39▼返信
出前一丁が入ってないぞ笑
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 11:41▼返信
チキンラーメンはたまにむしょうに食べたくなって
食べ始めは久しぶりに食べるといいなあってなるけど食べ終わる前に飽きる。
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 11:45▼返信
一度もくったこと無いな、サッポロ一番
チャルメラがメジャーじゃないんか?
15.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 11:52▼返信
チャルメラが王道なのかと思ってた
16.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 11:55▼返信
チャルメラかうまかっちゃんだな
17.投稿日:2020年12月01日 12:03▼返信
サッポロ一番とか言う札幌では全然食べられていない袋麺
18.名前投稿日:2020年12月01日 12:09▼返信
酸辣湯麺の袋あるのか、スマホの漢字変換で普通に出たのに驚き
19.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 12:13▼返信
なんだろうなぁーみんな平等に分け与えてくれる質素な味なんだけど嫌いになれないんだよな。
20.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 12:14▼返信
サッポロ一番じゃゴマ味しょうゆラーメンが美味い
21.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 12:17▼返信
TVCM
今日はご馳走♪サッポロ1番~♪
…嘘だっ!! こんなご馳走があるかよ(´;ω;`)
22.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 12:23▼返信
塩は好きだが味噌は何か鉄分っぽい味がするようになって食べなくなったな
味噌は正直他のところのが美味いと思う
23.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 12:43▼返信
世界が選んだのは辛ラーメンだけどなw
24.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 12:46▼返信
塩より味噌醤油だな
25.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 12:52▼返信
サッポロの塩は美味いけど醤油のランク外は納得
26.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 13:02▼返信
うまかっちゃんて本来は西日本にしか売ってないと思うけどランキング入ってるってすごくね
27.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 13:12▼返信
>>23
コロナ味覚障害かチョンマネー工作やな
喉等痛くなって食えたものじゃないぞ豚の餌以下
28.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 13:12▼返信
はくさい
しいたけ
 
に~んじん(迫真
29.投稿日:2020年12月01日 13:34▼返信
塩は麺がイマイチ
30.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 13:37▼返信
味噌ラ-メンでうまいと思ったのは無いわ
31.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 14:08▼返信
うまかっちゃん全国で売ってるの?
32.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 14:25▼返信
他は大体納得ではあるんだが、長崎皿うどんとか中華三昧とかビーフンとか
美味しいけど他の著名なラーメン押しのけてそんなに売れてるのか?
意外過ぎて信憑性を疑ってしまうんだが
33.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 14:34▼返信
何か知らんが塩のスープクッソ美味い
34.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 14:52▼返信
よく知らんけど豚骨系は無いの?
結局、塩や醤油が人気なのは何となく理解できる
35.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 15:07▼返信
うまかっちゃんやな
今何種類かうまかっちゃんあるし
ところで焼きビーフンはうちの地方では食ったことないし目についた記憶もないぞ?
36.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 15:32▼返信
※1
アクマのキムラーか? まあまあくらいの味だったな
「辛」とか書いてる出汁の旨味全く無いやつの事は知らん
37.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 18:05▼返信
やっぱしお強いな なんとなく買ってうまかったけど まさか一位だったとは
38.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 18:28▼返信
世界一美味い辛ラーメンが入ってないんだが?
39.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 18:30▼返信
好きだけどケンミン 即席焼ビーフン は意外だったわ
40.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 18:31▼返信
味噌は味変わっただろ?それ以来食ってない
41.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 19:15▼返信
日清焼きそばが最高やん
42.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 19:46▼返信
さっぽろ一番塩ラーメンが売ってない店なんてないからな
個人的には卵と相性がいいから定番の安いけど栄養も良い食物って感じ
43.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月01日 23:11▼返信
イトメンのチャンポンめんが至高
44.投稿日:2020年12月01日 23:38▼返信
昔ながらの中華そば醤油味が1番!
45.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月02日 04:23▼返信
やたら強気のCMの割にはマルちゃん正麺6位かよ
46.とある名無しのオタコム投稿日:2020年12月02日 15:33▼返信
※34
インスタントのとんこつで、また食べようと思えたものはないな
粉末スープに加工するのが難しいのかもしれんけど、液体タイプでも五十歩百歩
まあ元々とんこつ好きってわけでもないし、あくまでも一個人の感想

直近のコメント数ランキング