■Twitterより
【🥺】「今年の新語」、大賞は「ぴえん」https://t.co/2BgwSNrVkD
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 30, 2020
今後の辞書に掲載されてもおかしくないものを発表する『三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2020」』。大賞に「ぴえん」が選ばれた。 pic.twitter.com/XTcLeREYwD
今年の新語2020、大賞は「ぴえん」コロナ関連のワードも複数トップ10入り
https://news.livedoor.com/article/detail/19304829/
三省堂の「今年の新語2020」選考発表会が30日、都内で開かれた
大賞には「ぴえん」が選出され、2位は「◯◯警察」だった
新型コロナ関連のワードも複数トップ10入りをしている
■『三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2020」』トップ10
大賞:ぴえん
2位:〇〇警察
3位:密
4位:リモート
5位:マンスプレイニング
6位:優勝
7位:ごりごり
8位:まである
9位:グランピング
10位:チバニアン
選外(コロナ枠):ソーシャルディスタンス、ステイホーム、クラスター、アマビエ、ロックダウン、手指(しゅし)
【関連記事】
この記事への反応
・🥺🥺🥺
・え?それが今年の新語大賞なの(^◇^;)
・ぴえんが辞書乗るのはなんか違うだろと思ったけど
令和語と言われればまあそんなもんなのかとも思う
・今年は暗い年になってしまったから大賞がこういうのでいいね👍✨
・ウソやろ?www
・「まである」ってそんな流行ったん???
俺ガイルみたキモオタ以外使ってねえやろ
・ユーキャンのとは違うのか。こっちはガチで辞書に載りそうなやつね。ぴえん。PCじゃ絵文字でねぇええええ
・これは納得
・チー牛は?
・🥺はオタク特有の絵文字って感じする
・こっちの方が「流行語大賞」感あるよね。
ぱおん🐘も仲間に入れてあげて🥺


うるせぇだまれ
こんなんで使い方あってるんか?