• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Go Toトラベル・イート 菅首相 感染拡大で運用見直しを表明





記事によると



・「Go Toトラベル」について菅総理大臣は、感染拡大地域を目的地とする旅行の新規予約の一時停止などを導入すると表明。

・「Go Toイート」は、食事券の新規発行の一時停止などの検討を、都道府県知事に要請する考えを示しました。


菅総理大臣は、各都道府県が飲食店に対し営業短縮などを要請する際、地方創生臨時交付金を500億円追加配分して支援、重症者の発生を可能なかぎり食い止めるため、医療施設や介護施設などで陽性者が確認された場合、入所者や従事者全員に国の費用で検査を実施することを説明


赤羽国土交通大臣は記者団に対し、感染が広がっている地域を目的地とする旅行の新規予約を一時停止する措置について、「具体的な対象地域はまだ決まっていない」と答えました。


この記事への反応



おおGotoになっちゃったもんね...

なんで3連休に間に合わせないんだ
ここ1番止めるべきところだったろ


一時停止賛成。
遅すぎるけど、感染が今よりも拡大するよりかはマシ。
菅総理大臣ちょっと期待できるかも・・・


まじかー
お金がないから旅行はできないけど、すごく疲れているときに満員電車に乗るのがつらくて、職場近くの安いビジネスホテルに泊まるのに2回ほど利用させていただきました…
先日GoTo延長が決定し、これからもビジホに利用させていただこうと思っていた矢先だったので残念です…


既に予約してる人とかはどうなるんだ?って思ったけど新規予約がダメなのか

遅すぎる!!って言うんだろうなぁと思ってたらやっぱり言われてた

GoToありがてえって言われてたのに手のひらを返したようになんでもっと早くとか言われてるのほんと草

これで感染がgotoからなのか、違うのかが、はっきりわかりますね

観光地のことを考えずに大勢がケチをつけた結果

3連休に入る前に止められたらすごく良かった
でも、一時停止と表明して頂けただけでも有難いですね
頑張れ菅首相








まあそうだよなぁ…



桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~【早期購入特典】ファミコン版「スーパー桃太郎電鉄」ダウンロードコード同梱
コナミデジタルエンタテインメント
コナミデジタルエンタテインメント (2020-11-19T00:00:01Z)

¥5,622


【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-11-13T00:00:01Z)

¥7,108


天穂のサクナヒメ-Switch
天穂のサクナヒメ-Switch
posted with AmaQuick at 2020.11.13
マーベラス
マーベラス (2020-11-12T00:00:01Z)

¥5,478




コメント(18件)

1.プリン投稿日:2020年11月21日 17:01▼返信
プレステ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 17:09▼返信
アニメ記事すくないので 他のサイトをみるのが増えた。
もうオタクてサイトじゃないね
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 17:17▼返信
見直し(止めるとは言ってない)
4.投稿日:2020年11月21日 17:19▼返信
中国から来れないように渡航制限して
更にウイルス持ち込まれたら叶わん
5. 投稿日:2020年11月21日 17:29▼返信
ホテル従業員に全く感染者が出てないんだから原因はゴートゥーではないのは明白やろ
ワイの県では観光地として有名なとこでは全然出とらんのに
都内とか他県に仕事に行って帰ってきたやつばっか感染しとるで
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 17:32▼返信
※5
だから客側に問題あるんやろ
7.投稿日:2020年11月21日 17:32▼返信
遅ぇ
政治家ってこんなにも決断力がないのか?
8.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 17:36▼返信
GoToトラブル
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 17:36▼返信
ちなみに19日20日の時点では見直しは無いと断言してるからな、
19日の時点で見直しを検討しておくべきだったはず
10.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 17:52▼返信
>>7
決断力じゃなくて、弱気で無能で馬鹿な連中しかいないからな
11.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 18:10▼返信
既に予約したものは有効だろうしもう止めても別にいいよ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 18:28▼返信
※コロナではなくインフルです
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 19:24▼返信
判断が遅いぞ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 19:51▼返信
対応遅すぎる
15.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 20:25▼返信
10月20日頃に東京のGoToキャンペーンが解放されたが
東京を解放してから感染者が増えた原因の一端にGotoは確かにあり、
東京を開放しなければ増えなかった可能性は非常に高い。
ただこれからの原因は北海道の寒い地域で爆発的に増えた原因でもある
気候の変動による寒冷によって行われなくなった換気不足なのでこれから更に爆発的に増える可能性が高い。
コロナの感染は飛沫感染だけでなく空気感染も確認されてる為、
換気不足になれば同じ空気が部屋内を循環する為に空気中のウイルスも拡散せず滞留し続ける。
その状況下でGotoで人の往来が重なればそりゃ感染が拡大するので
Gotoはこれからの時期には感染拡大に拍車をかける原因にもなりかねない。
16.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 22:14▼返信
Go to規制以前に何故、海外からの入国緩和をしたのか疑問
17.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月22日 02:04▼返信
GoToトラブルになってしまったな
ぐだぐだ対処伸ばしてたら年末年始緊急事態宣言なるでこりゃ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月22日 14:29▼返信
GOTOなんとかやる前からわかってたことだろ…

直近のコメント数ランキング