• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「聞けよお前!」「家帰るど!」ひろゆき氏 GoTo見直し問題で意見相違の専門家を激怒させる




記事によると



・元2ちゃんねる管理人で実業家のひろゆき氏がニュース番組「ABEMA Prime」に出演、「GoToトラベル」に関する意見の食い違いで専門家を激怒させる一幕があった。

・ひろゆき氏は「経済が悪いのは日本中だいたいそう。飲食店と旅行代理店だけ助ける理由がいまだに分からない」とし、札幌など感染が拡大しているのは「GoToトラベルがきっかけにはなっている」と意見を述べた。

ウィルス学が専門の宮沢孝幸・京大准教授はGoToトラベルが感染を拡大させているわけではなく「その影響は軽微。あくまで気象要因で増大している」と立場を異にした。


・議論はヒートアップし「例えば地方で感染者がいない場合、(感染者が出たら)持ち込み。持ち込みはGoToトラベルで発生している」とひろゆき氏が執拗に食い下がると、宮沢氏がブチ切れ「あのね、ちょっと聞けよ、お前!」と激しい怒声を上げた。
その後も、会話はかみ合わず、宮沢氏は「お前さ! GoToトラベルで救われてる命もあるんだぞ!!」「もうええわ! 家帰るど!!」と声を荒らげ、いらつきを抑えられない様子だった。



5:30秒~
https://abema.tv/channels/abema-news/slots/C3Ni853ZqimvK9

この記事への反応




レスバしたいだけのひろゆき相手に熱くなったら負け

GoToトラベルとコロナの感染拡大になんら関係がないことが明白。仮に関係があるなら全国でGoToの2週間後に感染拡大していないといけない。
コロナの感染拡大は別の要因という証明


声荒げるのは自信がないから

そもそも利用者全員にPCR受けさせてもないのに拡大原因はGoToトラベルではないってのはなぁ
ひろゆき正論な気がする


ひろゆきは最近は相対的にまともに見えることが多いから困る

まともに議論したら駄目な相手やぞ
事前知識として入れておけよ


実際goto関係ないけどな
そもそも飲食店だけ云々はこの学者に言うことではなくて政治家に言うべきことだし
この学者反gotoにイライラしてたからモロ反対派のひろゆきに怒りを抑えられなかったんだろ
大人げないとは思うがひろゆきもいつまでこんなことして喜んでるんだか


利用者数千万人規模の企画で、これだけ関係性があると言ってる割には旅行者や従業員から出たと喚かない

新型コロナで死ぬ人、GoToトラベルで救われた命を天秤にかけるほうが論外では?

まあ、この人は人をイラつかせるの得意だから。「はいはいお利口さん。」って聞いていればイラつかないw






どっちの意見も間違ってはいない気がする、もっと冷静に話し合えたらよかったのにね



桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~【早期購入特典】ファミコン版「スーパー桃太郎電鉄」ダウンロードコード同梱
コナミデジタルエンタテインメント
コナミデジタルエンタテインメント (2020-11-19T00:00:01Z)

¥5,622


【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-11-13T00:00:01Z)

¥7,108


天穂のサクナヒメ-Switch
天穂のサクナヒメ-Switch
posted with AmaQuick at 2020.11.13
マーベラス
マーベラス (2020-11-12T00:00:01Z)

¥5,478




コメント(68件)

1.投稿日:2020年11月21日 08:10▼返信
なんすかシャゾーって
2.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 08:13▼返信
キレ散らかしたら負けだわ
3.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 08:20▼返信
正論と感情論じゃ正論言ってる方が強い
4.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 08:22▼返信
この専門家って前もキレてたし多分論争とかそういうの苦手なんだろうね
5.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 08:22▼返信
GoToで助かってる人がいる、確かにそうだろう
だが、GoToで苦しんでいる人もいるという現実もある
6.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 08:23▼返信
大体ひろゆきのは揚げ足取ってるだけで議論じゃねぇわ
7.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 08:24▼返信
最近は教授って肩書みるとみんな胡散臭く感じる
8. 投稿日:2020年11月21日 08:25▼返信
馬鹿だなあ、この学者。
取り敢えず自分のデータ挙げて、反論されたら「なんかそういうデータあるんすか?」って言い返せばいいだけなのに。
9.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 08:26▼返信
鬼滅が原因だぞ
映画館にこぞって行けばそりゃ感染も一気に広がる
10. 投稿日:2020年11月21日 08:28▼返信
ひろゆき、反gotoやったんやね
いかにも「コロナは風邪」、「経済優先してgotoどんどんやろう」とか言いそうやのに
11.投稿日:2020年11月21日 08:33▼返信
ひろゆきに口論で勝てる訳ないw
12.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 08:33▼返信
ひろゆきが間違ってようとキレたら分が悪くなるのにな
13.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 08:34▼返信
煽り耐性低くて草
14. 投稿日:2020年11月21日 08:35▼返信
外国人の感染割合を明らかにしろgo toに隠れてるが入国緩和してる影響絶対あるだろ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 08:38▼返信
見てないけど、寒くなって増えてるのをgotoで増えたとひろゆきが勘違いしてんだろw
16.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 08:39▼返信
>>11
しょっちゅう負けてる雑魚やんw
17.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 08:39▼返信
ディベートで感情抑えられないって…
准教授のくせにチョロすぎだろ。だからメディア出演のオファーあるってことか。
番組的にはそういう奴のが面白いし。
18.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 08:40▼返信
さすが論破王

最近安定してるな
19.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 08:40▼返信
Gotoで拡がってる可能性も否定は出来ないが、やって経済回さないとコロナに感染してなくても生活の危機があるのでやるしかないという一面もある、飲食と旅行だけを助けてるという訳ではなく起点として旅行行くから服買おうかな旅行に必要な物買おうかなって普段の生活では購買されない可能性の品目の消費を促してるって言ってレスバ終わればいいのにね
20.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 08:42▼返信
こういう雑魚相手はマジで容赦ない
強者にはお得意の煙に巻く作戦しかできないけど
21.名無し投稿日:2020年11月21日 08:44▼返信
見てたけど教授酷かったわ、根拠示せって言われてここでは話せないみたいに言ってたし。
22.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 08:47▼返信
京都や栃木みたいな観光客多い都道府県で別に感染者激増したりしてないからな。
それこそ「なんかそういうデータ」を見せてやればよかったのに。
23.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 08:48▼返信
いやひろゆきさんが正論だし GoToの政策は矛盾してる 
24.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 08:48▼返信
感情的になってる時点でこんな場所に議論しに来ていい人間じゃないな
見苦しいわ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 08:48▼返信
必要なのは議論じゃなくGOTO以上の救済案だろ

政策がゴミなのはわかるけど批判するくらいならひろゆきも代替案だそうよ
26.投稿日:2020年11月21日 08:51▼返信
バスツアーに感染者がいてツアー客でクラスターが発生した、というニュースが出てきてるんだからGoToキャンペーンで感染拡大してるというのはあながち間違ってはいないんだろうな。
27.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 08:51▼返信
聖徳太子知らない?
28. 投稿日:2020年11月21日 08:51▼返信
番組見てないけど、読む限り専門家とやらが低レベルすぎるだろ
ガキかよ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 08:53▼返信
雑魚狩りの論破王()
30.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 08:55▼返信
あーあー、もう教授にはなれないわ・・・
31.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 08:58▼返信
ひろゆきが奥さんを論破すると、奥さんはひろゆきに暴力で報復する
32.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 08:58▼返信
人をイラつかせる天才だからな
33.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 08:59▼返信
アベマ「注目度アップ、時代が来たな」
34.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 09:03▼返信
いやひろゆきが正しいだろ。
なんやねんこの学者は。
納得できる根拠も説明できないのに学者名乗ってんじゃねーよ。
35.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 09:06▼返信
レスバしてるんじゃないんだからさあ、無理やりな屁理屈こねてんじゃね―よ
番組は論破するために専門家呼んだんじゃないだろ?
36.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 09:07▼返信
※8
Gotoは元々矛盾してるから絶対に負けるぞ。
Goto派が勝つことは不可能よ。
37.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 09:09▼返信
ひろゆき論破されてて同じことしか言えてないの草
38.投稿日:2020年11月21日 09:18▼返信
>>10
スポンサーがアカヒ系になったんじゃなかったかな?
39.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 09:19▼返信
もうさ、隔週であらゆるすべての店閉めてもらえよ。
40.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 09:26▼返信
※37
今時そんな死語使うやつがまだ居たのか
41.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 09:35▼返信
後出しじゃんけんなら勝つのが当たり前。
それでもたまに負けている。
42.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 09:38▼返信
「実際goto関係ないけどな」 とか断言するなら理由を書け
「直後の文章でそもそも~」 とか話変わってんじゃねえか

神目線で断言できるほどの根拠があるなら自分で番組に意見言え
43.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 09:42▼返信
気候で広がってるならなおさらGotoやばいじゃん
意味が分からん
44.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 09:48▼返信
Gotoがコロナ広めてるのは事実
45.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 09:53▼返信
※43
それな なおさら今の時期の外出控えろって言わないと
46.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 09:55▼返信
コイツは人を怒らせて飯を食う生き物だからな
妖怪か何かだろww
47.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 10:02▼返信
Gotoトラベルを利用した旅行者グループによる集団感染の情報がちらほら出てますけど?
48.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 10:18▼返信
ひろゆきなんか適当に放言してるだけだから
まともに付き合ったりイライラしたりするのなんて無駄だぞ
あいつ掲示板の荒らしみたいなもんなんだから
49.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 10:22▼返信
つまり気象要因で広がりやすくなった現状に飲食と旅行代理助けるためだけのGoToトラベルを重ねて感染が広がったってことだろ?
50.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 11:09▼返信
専門家のくせに話しは下手だしキレやすいし信用出来んわこいつも
51.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 11:29▼返信
というかコロナで10年は観光飲食交通産業は需要が半減するのに
それに見合ったリストラが必要で現企業半数に減らすべき
まともに採算が回復してから投資がまともなスジだ罠w
52.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 11:44▼返信
教授「簡単に持ち込みって言ってはいけませんよ、あくまで気象要因」
ひろゆき「例えば地方で、全く感染者のいない場所で~」
教授「あ、それは持ち込みです!」
ひろゆき「ならGOTOトラベルで持ち込みは発生する可能性はあるじゃないですかw」
教授「ちょちょちょ、ちょっと待てぇ!!聞けよおまえ!!!(怒号)」
ひろゆき「wwwwwww」


見たけどひろゆき悪くねえぞ
53.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 12:57▼返信
切れた方が負け
切れさせた方が勝ち
ひろゆきはそういう世界で生きてるから
いやなら呼ぶな
54.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 12:58▼返信
バラエティで議論とかやってると
必ず話の途中で割り込んで最後にブチ切れる奴いるよな。
55.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 13:20▼返信
頭に血が上って対話ができなくなる人いるよね。
相手の話をマトモに理解できなくなるから会話が成立しなくなる。
感情を抑えられない人は、人間として信用できなくて、話していることも信用できなくなるから、大負けに負けちゃうよね。
56.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 13:34▼返信
これからコロナ判明した全員にgoto利用した事があるかアンケート取って統計出せよ
国民のgoto利用統計の割合と比較すればどの程度影響があるかわかるだろ
57. 投稿日:2020年11月21日 13:36▼返信
>>36
なんかそういうデータあるんすか?
58.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 14:16▼返信
この専門家も経済と天秤に掛けたら医療崩壊になるのは仕方ないとはっきりと言えば良いのに
誤魔化すから逆に本質のところで信用されない
59. 投稿日:2020年11月21日 14:47▼返信
キレたら負けだよ
60.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 15:21▼返信
オリンピック観戦に来た外人を満足させるために宿泊施設や飲食施設を守らないといけないからやってるし、それを国民に説明しても納得が得られないから経済全体だと言って濁してるのに、それを正論で返したらキレるしかないよね
納得しないのも当然 自分らの命よりも観光に来る外人の方が大事だと言う奴の支持なんかするかよ
61.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 15:29▼返信
※57
これ理解するのにデータ必要か?
62.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 15:40▼返信
ひろゆきウッキウキで草
63.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 15:53▼返信
すぐキレる人なんて信用できない
64. 投稿日:2020年11月21日 16:30▼返信
>>61
それって貴方の感想ですよね?
65.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 16:46▼返信
ひろゆきの人間性が手遅れ、まともな教育受けてこなかったか資質の問題かな。
66.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 16:53▼返信
ブラジルと同じ方針でGoToやってんなら負けないけど矛盾してるからな
67.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月21日 17:24▼返信
でもひろゆきの喋り方って人をイラつかせるからしゃーない
68.とある名無しのオタコム投稿日:2020年11月22日 03:19▼返信
ひろゆきはただのレスバのみのプロ

コロナ初期にはフランスマンセーして日本をこき下ろしてたけど、
現在のフランスはコロナと東洋人排斥運動でまともな都市ではなくなっている

ひろゆきは言動に一切責任を取らないで揚げ足をとるだけのレスバに終始しているから強く見えるだけで専門家と戦わせるのが悪いというだけ
議論には勝っても、そこに真実は一切ないし、議論が進展するわけでもない

直近のコメント数ランキング